■掲示板に戻る■

【備えあれば】防災用品・非常食スレ24【憂いなし】
1M7.74 :2006/06/02(金) 22:22:17.12 ID:HQVdcVzL
◆!スレ利用時の注意事項!◆
一 防災用品や非常食を準備するのも大切ですが日頃の訓練は更に大切です。
  揃えることに満足せず、日頃の訓練で用品の使い方や避難経路などの確認を怠らないようにしましょう!
二 「○○って何円?」や「○○ってどこに売ってるの?」という質問をする前に検索サイトで検索してみましょう!
三 テンプレ・過去スレをよく読み、知識の積み重ねでより高い防災を目指しましょう。
四 <よくループする話題>についてよく目を通しておき、その話題については突っ込んだ議論は避けましょう。

<よくループする話題>
 
・《刃物の携帯について》
  災害対策であっても、刃渡り6cm以上の刃物を常時携行することは、銃刀法違反となる可能性が高いようです。
  刃渡り6cm未満の場合も、軽犯罪法違反とされることがありますが、明確な基準はなく、
  現場の警官の裁量に委ねられているようです。
  その為、このスレッドで答えが出る問題ではないので、刃物の携帯については各人が自己責任で判断しましょう。

・《エマンジェンシーブランケットについて》
  最近防災セットに必ずといっていいほどついてくる、アルミを蒸着したシートです。
  軽く、折りたたむと手のひらサイズになり、毛布3枚分の暖かさと言われています。
  反面、使用時の音がうるさい。風が吹き抜け寒く感じる。結露する、などの欠点もあります。
  是非の議論は避け、長所と短所をよく理解し自己判断で導入を決めましょう。
  
・《キズの消毒の是非について》
  消毒薬を使わない外傷の治療法(閉鎖療法=湿潤療法)が存在します。
  参考:http://www.wound-treatment.jp/
  主なメリット:キズの治りが早いとされる。
  主なデメリット:一般的な方法ではない。水がそれなりにたくさん必要。
  このスレで消毒の是非について議論することは、お医者さんでもないので不毛かと思われます。
  なお、消毒薬は備蓄品に入れておいて損はありません。やけど等にも使えます。
  
  テンプレ:>>2-10あたり

2M7.74 :2006/06/02(金) 22:24:55.69 ID:VM90aywS
◆ 過去スレ:スレを見るには●(2ちゃんねる Viewer)が必要です
------------------------------
【備えあれば】防災グッズを語るスレ【憂いなし】
ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063559296/
【備えあれば】防災グッズを語るスレ2【憂いなし】
ttp://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065174993/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ3【憂いなし】
ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1072379945/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ4【憂いなし】
ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1093983181/
非常用持ち出し袋の中身をあらいざらい書き出すスレ
ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064456661/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ5【憂いなし】
ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1094718572/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ6【憂いなし】
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1096379647/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ7【憂いなし】
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098536912/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ8【憂いなし】
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098900972/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ9【憂いなし】
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099292265/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ10【憂いなし】
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099951081/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ11【憂いなし】
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1101135932/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ12【憂いなし】
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1103117220/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ13【憂いなし】
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1106140123/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ14【憂いなし】
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1109514763/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ15【憂いなし】
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1112108013/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ16【憂いなし】
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1115901485/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ17【憂いなし】
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1120012426/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ18【憂いなし】
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1124092056/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ19【憂いなし】
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1124173414/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ20【憂いなし】
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1128166397/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ21【憂いなし】
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1132483157/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ22【憂いなし】
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1138338889/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ23【憂いなし】
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1142991060/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ23【憂いなし】
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1144386860/

3M7.74 :2006/06/02(金) 22:25:16.94 ID:VM90aywS
一:風呂おけに水はっとけ。
二:非常食はお粥がオススメ。
三:強烈な地震が来たらすぐに退却汁。そのために準備はしとけ。
四:怖がる前にまず行動。

※風呂おけに水の件について補足
 断水時でも水洗トイレを使用可能にするためにも絶対必要。
 お風呂を洗うのは夕方にして、それまでは水をはっておくこと。
 いざとなれば、濾過して煮沸して飲むことだって出来る。
 ●《警告》!!幼児がいる場合転落事故に注意!!《警告》
 ●追い炊きができる場合、下記の手順で常に綺麗な水を確保可能。
  入浴→風呂洗い→水張り→入るときに追い焚きで沸かす

トイレについて
 被災時には、トイレの確保が非常に困難となります。
 以下の事項に注意しましょう。
 一:水がないのに水洗トイレでするな。(当たり前だが詰まる)
   【注意】マンションなどの集合住宅の場合は下水が下の階で 漏れないか確認必須。
 二:土に埋めるのは、都会の震災では用地が無いため不可と思え。
   公園では避難民がテント生活している。
   大量の人が無秩序に埋めると伝染病の危機、土壌汚染に繋がる。
 三:川に捨てるな。
   災害時では特に下流で水を使う人がいることを忘れるな。 (汚染、伝染病の危険)
 四:立ちションはできる限りするな。(関東震災で1000万人が毎日立ちションをしたら?)
 五:ゆえに、積極的な自力による糞尿処理が必要。
 六:非常事態につき状況によって柔軟に対処するように。

  ◆<用意すべきトイレ防災用品>
   ●下水使用不可のトイレ時、家庭用品で役に立つもの
    (新聞紙、ビニールシート、ゴミ袋、ビニール袋、ティッシュ、)×下水流せない日数
    空いたペットボトル(小水詰め用)、漏斗、レジャーシート 、
    懐中電灯(夜間時確実に目標にするため)

   ●特別に用意して確保できる物
    簡易トイレ(おまるなど)、 携帯トイレ(折りたたみから、ポケットに入るものまで)
    凝固剤(高吸水性ポリマーなど)、尿吸収シート(オムツ、ペット用など)、シリカゲル入り砂(猫の砂など)
    水(お風呂の汲み置き、防火用水など常備していたもの)(注)下水が使用できる場合
    目隠し用簡易テント

被災時のトイレ対策は、議論された結果をまとめましたので以下を参照してください。
http://www.geocities.jp/jishin_nanashi/emergency_rest_room.html

4M7.74 :2006/06/02(金) 22:25:42.79 ID:VM90aywS
●枕元に準備するもの(就寝中の被災に備えて)

○靴(スリッパでも可)
○懐中電灯、LEDライト、サイリウム
○ホイッスル

●一次避難防災用具(緊急避難用)

○ホイッスル
○懐中電灯、LEDライト、サイリウム
○小型ラジオ(アナログ選局のモノラルラジオが電池持ちがよい) (ラジオの周波数を貼っておくと便利)
○ヘルメット、 防災頭巾、帽子
○携帯電話
○地図‥自分の住む県くらいの広さをカバーし、細かな道がわかるもの
      職場<->自宅の地図(帰宅経路の確認用)
      緊急避難場所を書き込んでおく
○筆記用具(油性マジック・ボールペン・メモ用紙になるものなど)
○コンパス
○皮の手袋、軍手
○マスク 《【注】火災の場合は「防煙マスク」>「防塵マスク」》
○ゴーグル (曇り止めがついた水中眼鏡など)
○雨具、アルミ製の防災ブランケット、使い捨てカイロ
○ナイフ(ツールナイフ)、缶切り
○ガムテープ (フィルムケースに4〜5m巻いておくとコンパクトになります)
○ライター、ろうそく 、マッチ(ろうそく、マッチの場合はビニールに包む)
○お金  (万札 2枚 千円札 20枚 百円玉20枚 10円玉 20枚)
○保険証(コピーでも可)
○実家などの緊急連絡先
○医薬品  (三角巾・包帯(4号・6号が便利)ばんそうこう(大・小)電子体温計 傷口用の消毒液
         常備薬(風邪薬、胃腸薬、痛み止めなど) 、折りたたみの杖)
○簡易携帯トイレ
○保存食 (水(飲料水)1リットル程度 (1リットルで1キロの重さがあることに注意)
       (飴、チョコ、アルファ米、シリアルバーなど (最低1日分は持ちたい)
○ゴミ袋(大小)
○バンダナ、フェイスタオル

★小さな子供のいる家庭では
○ミルク
○紙おむつ
○ほ乳ビン

★子供用として準備したいもの
○ネームタグ (本人、両親、自宅、実家、学校、担任などの名前、住所、電話番号を書いたものを本人の体と、荷物の両方に)
○地図 (子供用にわかりやすく書いた略図、町内の地図、駅、交番、学校、避難所の場所、経路を書き記したものなど)
○携帯電話 (GPS位置情報機能付きならなおよし (例)http://www.asagaku.com/cocop/cocop.html
○ゲームボーイ、好きな絵本、小さなぬいぐるみ‥など子供が普段から大好きなもので携帯性がよいもの

5M7.74 :2006/06/02(金) 22:27:17.66 ID:VM90aywS
●二次避難防災用具 (避難に時間のある時、3日程度の期間避難所で生活するための用具)

○非常備蓄品(一人分)
 ・飲料水        (1リットルペットボトル×3 (これで3キロあることに注意)
 ・主食 6食分  (パックお粥、アルファ米、カンパン、カロリーメイト‥など
 ・おかず3食分  (缶詰‥など
 ・高カロリー食品  (チョコレート、アメ、ビスケット‥など
 ・調味料       お塩など
 ・スプーン
○衣類         (下着、靴下  2〜3組 )
            (スウェット上下、セーター、フリース、タオル‥など)
○トイレ用用具   (携帯トイレ、ビニールシート、ゴミ袋、ビニール袋、ロールペーパー1個‥など)
○防寒寝具     (寝袋、毛布、アルミ製の防災ブランケット)
○電池予備 (懐中電灯、ラジオ用電池、)
○実印、カード、預金通帳、証書、各種保険書

★小さな子供のいる家庭では
○ミルク
○紙おむつ
○ほ乳ビン

★女性の場合は
○生理用品

★ペットのいる場合は
○ペット
○ゲージ、綱
○ペットの食べ物

●長期避難用 (ライフラインが止まったり、長期で避難所で生活する必要がある時)

◆状況を判断して必要なものから少しずつ避難所に運ぶ。せっかく助かった命、無理は厳禁!
◆風邪などで体を壊さないために、布団、寝袋はかさばるが優先順位を上げたほうがよい。

○テント
○小型スコップ
○レジャーシート
○調理道具 (お皿、小型なべ、スプーン、箸、サランナップ(お皿の上に敷いて洗物を軽減)、 キッチンバサミ)
○食料 (お米、インスタント食品、缶詰など)
○燃料  (カセットコンロ ボンベ 固形燃料、灯油 灯油用携帯バーナー(登山用のバーナーはあらかじめ使用して熟練必須)など)
○ドライシャンプー、石鹸、洗面具、洗面器(洗物にも使用する)
○長期用トイレ道具  (トイレ用目隠しテント、新聞紙、ビニールシート、ゴミ袋、ビニール袋、ロールペーパー、漏斗、猫の砂 など)
○ラジオ用ACアダプター、携帯電話用充電アダプター、予備電池
○携帯発電機      (手回し、ソーラー発電機など)
○自転車、カートなど運搬用具
○寝具  (可能なら)布団、寝袋、毛布
○銀行預金  (10万以上の余裕は持ちたい、いざという時は県外へ脱出を)
○水バケツ (給水車の水を受ける。折りたたみ式など携帯性のよいものを)
○洗濯セット (洗濯物ロープ、洗濯バサミ など)

★学生の場合
○教科書

★社会人の場合
○仕事道具

6M7.74 :2006/06/02(金) 22:27:39.22 ID:VM90aywS
会社や出勤時に常備したいもの
------------------------------------------------
◆常時携行品
 ○小型ラジオ(アナログ選局のモノラルラジオが電池持ちがよい)(ラジオの周波数を貼っておくと便利)
 ○職場<->自宅の地図(帰宅経路の確認用)
 ○コンパス
 ○バンダナ
 ○ウェットティッシュ
 ○保険証(コピーでも可)
 ○飴
 ○多機能ホイッスル
 ○LEDライト
 ○100〜300mlのペットボトル
 ○絆創膏
 ○薬(持病持ちの人)
 ○雨具(雨合羽が良い)
 ○マスク(防塵マスクなら、なお可)
 ○筆記用具(メモ用)
 ○十円玉10枚程度と二〜三千円程度の小銭

 ※女性の場合
 ○生理用品

 ※容量に余裕がある場合
 ○ペットボトルの水(500ol)
 ○折りたたみ式の杖
 ○予備用電池

 ※子供に持たせたい物
 ○ネームタグ (本人、両親、自宅、実家、学校、担任などの名前、住所、電話番号を書いたものを本人の体と、荷物の両方に)
 ○地図 (子供用にわかりやすく書いた略図、町内の地図、駅、交番、学校、避難所の場所、経路を書き記したものなど)

◆職場に置いておくと便利なもの
 ○ペットボトルの水(1l程度)
 ○靴(靴底が踏み抜き防止になっているとなおよい)
 ○ヘルメット(最低でも帽子)
 ○手袋(厚手の皮手袋がよい)
 ○予備用電池
 ○防寒着
 ○乾パンなどの非常食
 ○携帯の充電器(電池式のもの)
 ○カイロ

 ※女性の場合
 ○防寒用のストッキングや靴下

◆携帯電話にブックマークしておきたいサイト
 ○地元の行政機関(自分の携帯電話に対応しているか要確認)
 ○2ちゃんねる
 ○NHKなどのニュースサイト

7M7.74 :2006/06/02(金) 22:27:58.39 ID:VM90aywS
★赤ちゃん用避難用具

◎赤ちゃんを背負ったときの重さを考え、優先順位をつけ取捨選択しましょう。
 (リストの上のほうが優先順位が高と考えるものにしていますが、状況、個々人によって優先順位は変化します)

○水
○赤ちゃんのご飯 ……(粉ミルク、哺乳瓶、離乳食品、スプーン、カップなど)
○赤ちゃんを背負う道具…… (手が自由になるように)
○ネームタグ‥(はぐれても大丈夫なようにを赤ちゃんの身につける)
  ・緊急時は額や手、足の裏等に 油性マジックで名前を書くだけでもよい
   【警告】ネックレス状の首にかけるものは窒息事故の可能性があるので避ける。  ※[注:1]
 ◆ネームタグに書くもの、入れておくもの  ※[注:2]
  ・赤ちゃんの名前、住所、両親の名前、携帯電話アドレス、遠方の親戚 等の第二、第三連絡先等。 ※[注:3]
  ・血液型、既往症、アレルギー、かかりつけの病院名 ※[注:4]
  ・家族の写真 (名前、関係、家族の身体的な特徴を写真の裏に書いておいてもよい)
 ◆家族が相互に見つけられるように、家族同士、全員の写真を持ち合うのも良い
  (他人に見せて探す場合もある)

○赤ちゃん用の薬……(成人用とは強さが違うので注意)
○ハーフケット、おくるみ……(子供用・ひざ掛け用の半分サイズの毛布《アクリルでもフリースでも軽いものがより良い》
    くるんだまま移動したりコート代わりに羽織らせたりできる。
○防寒具……(マフラー、手袋など)
○雨具
○肌着、着替え
○タオル
○おしめ
○清拭具……(清拭剤、ウエットティッシュ、ウエットタオル、 ロールペーパー、ビニール袋等)
○ホカロン
○火にかけられるカップ
○加熱器具、ライターなど着火器具
 ・固形燃料 ・カセットコンロ&ボンベ ・小型バーナー&ボンベ・ ヒートパック など‥
  http://homepage2.nifty.com/bosaigoods/food/h04.htm
 【警告】ライターは事故防止のため二段式着火になっているものを選ぶ。[注:5]
     ライター、ボンベは高温下(直射日光下、夏季車中等)で爆発する可能性が高いので置き場所に注意 [注:6]
○洗剤、洗濯物ロープ、折りたたみバケツ
○帽子などの保護品……(赤ちゃんに何か落下しても少しは大丈夫なように)
○あやす道具

※注1:窒息事故防止の仕掛けのある紐もある http://www.sojitsu.com/442000.html
※注2:情報が多すぎて煩雑にならないように注意し、かつ必要な情報を記入すること。
     各々優先順位を考え、必要最低限を取捨選択し記入。
※注3:大規模災害時は連絡先のチャンネルが多いほど伝わりやすい。
     また、遠方の親類の方が連絡がとりやすい場合がある。
※注4:重度のアレルギー等、生命にかかわる情報は忘れずに書き込む。
※注5・6:点火方式が1段階式のライターは、衝撃や周囲にある物体に接触して点火してしまうことが考えられる。
 防災具は長期間置きっぱなしであることが多いので、事故の確率が高い。
 可燃性の高圧ガスが充填された危険物であることを忘れず 「直射日光や50℃以上の高温の場所を避けること」。
 http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20030206_3.html
 http://www.kokusen.go.jp/kiken/contents260/

8M7.74 :2006/06/02(金) 22:28:17.46 ID:VM90aywS
◆ 手軽な飲料水の保存法
------------------------------
災害時には『水』は必需品になります。
今回、2〜3日分(1人1日約3リットル)の非常用飲料水の簡単な保存法を紹介します。
まず、家庭で使用したミネラルウォーター、ウーロン茶等のペットボトルをよくすすぎます。
(栓も忘れずに!)水をペットボトルに入れます。これで室温で保存しても約1年間は水中の細菌数は増えません。
従来、飲料水の保存は1〜2週間が限度だと言われましたが、このような方法をして
また、以下のような注意をすれば保存期間が延びます。一般的な細菌検査結果では
長期間(6ヶ月〜1年)大丈夫ですが、1〜2ヵ月で容器臭がでやすくなるので、
1〜2ヵ月位での水の交換が望ましいと思われます。

◇ すすぐ水もいれる水も上水道または簡易水道の塩素滅菌された良質の水であること。
◇ 浄水器の水は、残留塩素のない水なので、非常用飲料水の保存水としては不適当です。
◇ 醤油、ソース等の空瓶は、有機物の汚れが残り易いので避けてください。
◇ 保存場所は直射日光や熱に近い所は避けてください。

浜松市消費生活センター 生活マメ知識より
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/life_support/mame/mame09.htm

◆ 関連リンク
------------------------------
★過去ログ保管庫
12歳の記憶(2ch地震関連サイト)
http://12at1995.net/
過去ログ倉庫(Part7の289氏保管)
http://www.geocities.jp/jishin_nanashi/

★関連リンク
ソノトキガキタラ◎ソノトキガクルマエニ ←リンクも充実した最強サイト
http://www.sonotoki.net/index.html
点検防災袋の中身(NHKためしてガッテン)
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1996q3/19960828.html
震災時のサバイバルパッケージ(神戸市東灘消防署)
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/15/020/99/81/syoubou/survival.html
防災用品レポート
http://homepage2.nifty.com/bosaigoods/
懐中電灯 フラッシュライト LEDライト ファンサイト
http://www.flashlight-fan.com/

★関連スレ
【絶対】トイレについて【必要】(dat落ち)
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098598189/
【耐震・免震】在宅被災に備えて【家具の固定】5(dat落ち)
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1118918592/
自然災害と生理用品 part1 (dat落ち)
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098674582/
【防災品】エマージェンシーブランケット (dat落ち)
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1103123336/
100円ショップで使えるものin自然災害板
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1097297240/
おすすめの非常食 3
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1094975196/
災害時のトイレをくそまじめに語るスレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1062067278/

9M7.74 :2006/06/02(金) 22:28:33.62 ID:VM90aywS
手回しラジオについて
 災害用手回しラジオですが、あれはハンドルがけっこう重いです。
 被災生活で疲れてる時に情報収集のたびにハンドルを回さないといけないのは
 体力を消耗してしまうだけかもしれません。
 手回しラジオは乾電池式の予備ぐらいに考えておくといいと思います。

持ち物について
 雨具を持ちましょう(両手が使えるカッパが良い)。
 避難所が危険になった場合、別の避難所に移動することがあります。
 雨や雪が降っていると体力を消耗するので雨具は必要です。
 ガムテープ・ビニールテープは何かと便利。
 必要に応じて女性用生理用品も(まあ、女性は言われなくても気付きますね)。

ガラス飛散防止フィルムについて
 上手に貼れない人、大きいスクイージーを用意すれば簡単です。
 100円ショップで、ガラス掃除用のスクイージーが売っています。
 コツは、貼る前に周囲までよく掃除して汚れやホコリを徹底的に落とすこと。
 ガラス表面、フィルム接着面がべったり濡れるぐらい霧吹きで水をかけること。
 2人でやると楽だろうけど、1人でもできます。

※貼り方の参考になるサイト。
http://www.sunmaruko.co.jp/column/column_04.html

※豆知識
 非常用持ち出し袋は、できれば2セット用意しておきたいです。
 慌てて持ち出せなかった上に家屋が倒壊して取り出せなくなったことも考え、
 戸外の物置の中や、自動車のトランクなどに1セット置いておくと安心です。
 また、避難所に行かなくても済むとき、停電しているとファンヒーターなどは
 使えません。昔ながらの石油ストーブがあると煮炊きにも使えて便利です。
 物置に放り込んでおくといいかもしれません

10M7.74 :2006/06/02(金) 22:28:53.71 ID:VM90aywS
◆ 燃料の保存方法と保存限界期間
------------------------------
★ガソリン
何もしないガソリン:2ヶ月
燃料劣化防止剤を使用したガソリン:12ヶ月
完全密封したガソリン缶:3年

☆保管方法
消防法適合のガソリン専用金属製容器に入れ、しっかりとふたを閉める。
直射日光の当たらない、風通しの良い、涼しい、火の気のない、災害時に落下物などで破損しにくい、避難時に支障のない場所で保管する。

液漏れを起こしたガソリン携行缶の事例(埼玉県生活科学センター)
http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/kurashi/faq/faq_kjo14.htm
ガソリン等の容器の詰め替え(流山市消防署)
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/yoboushoubou/gasorinkowake/gasorinkowake.htm

★灯油
使用期限の目安:1シーズン

☆保管方法
色付きの灯油用ポリタンクに入れ、水やゴミなどが入らないようしっかりとふたを閉める。
直射日光の当たらない、風通しの良い、涼しい、火の気のない、災害時に落下物などで破損しにくい、避難時に支障のない場所で保管する。
やむを得ず直射日光にあたる場所で保管する場合は、黒いゴミ袋などで覆って紫外線を遮断する。
※保管状態によっては数日で変質する場合がある。

灯油の給油と保管についてQ&A (日本ガス石油機器工業会)
http://www.jgka.or.jp/syouhisya/sekiyu/qa/touyu.html
http://www.jgka.or.jp/syouhisya/sekiyu/qa/danbo.html#a13(変質灯油での燃焼実験)

★カセットコンロ・ボンベ
使用期限の目安:ガス漏れするまで使用可能
※中のガス自体は変質しないが、サビが発生している場合は早めに使い切ること。

☆保管方法
キャップを閉めて40度以下の涼しい湿気の少ない場所で保管する。

カセットこんろ・ボンベQ&A(日本ガス石油機器工業会)
http://www.jgka.or.jp/syouhisya/cassette/qa/cassette.html

◆ その他の備蓄品の保存限界期間
------------------------------
交換期間(交換するとよい目安の期間) 、保存期間(保存するのに限界とされる期間)
限界期間(ここまでなら ぎりぎり生きていくために使える期間)更新

★ 水(交:3日(1〜2ヶ月)、保:1〜2週間、限:1年)
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/life_support/mame/mame09.htm
★ ミネラルウォーター(交:3年、保:3年、限:市ぬまで)
★ 保存食・缶詰め(交:3年、保:3年、限:市ぬまで)
http://www.nisshin.com/study/library/can/
★ 固形燃料の缶詰め(市ぬまで)

11M7.74 :2006/06/02(金) 22:29:55.89 ID:SfRJwUWA
      >>1                   ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
                    ̄””””””

12M7.74 :2006/06/02(金) 23:51:42.97 ID:4Phvmd7o
前スレ
【備えあれば】防災用品・非常食スレ23【憂いなし】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1144386860/l50

>1


13M7.74 :2006/06/03(土) 02:18:53.86 ID:ZL1xYZvf
>>1
ものすごく乙。

14M7.74 :2006/06/03(土) 14:38:51.17 ID:YfsTd3ud
ほっしゃん

15M7.74 :2006/06/03(土) 16:28:06.06 ID:yUftGvEk
テンプレなげーな

16M7.74 :2006/06/03(土) 17:30:03.88 ID:2tNGkBgl
やっぱフリーズドライ食品は最強。重くないことが先決だよね。少量の水で
戻せるのがなお◎

17M7.74 :2006/06/03(土) 17:44:27.12 ID:o+f+Y5Mh
水で戻してから食べるより、食べてから水を飲んだ方が水の回収率がいいかも。

18M7.74 :2006/06/03(土) 19:39:58.50 ID:oA3b2R3o
バカボンのパパが袋麺をそのままバリバリ食べた後にやかんのお湯飲んで
たのを思い出した。コレデイイノダ。

19M7.74 :2006/06/03(土) 23:28:56.06 ID:c737FANH
1000 :M7.74:2006/06/03(土) 23:22:02.27 ID:c737FANH
1000なら次スレの1000がテンプレの再編集をする

こうゆう事なんで、>>1000の人あとよろしく。

20M7.74 :2006/06/04(日) 00:17:11.04 ID:03X76+SB
>>19
ばかなの?

21M7.74 :2006/06/04(日) 02:38:14.87 ID:d7GJBab1
日本ではカレーのレトルトパックがとても多い。カレーのレトルトを震災でどのように活用しようか?

あなたの作って欲しいレトルトはなんですか?

評価する最近の秀逸は
「おでん缶」
食ってまずかったのは
「アークV」

22M7.74 :2006/06/04(日) 02:54:03.16 ID:z6HaiL6F
>>18
そんなのあったなwwwテラ懐かしス

23M7.74 :2006/06/04(日) 03:01:12.38 ID:5U1V5sKG
カレーのレトルトは油が少なくて刺激の弱めのほうが、
災害用には向いていると思う、水飲まなくていいから。

欲しいレトルトは牛乳混ぜた後のフルーチェの果肉入り。

24川崎多摩区 ◆146pPW88o2 :2006/06/04(日) 08:21:32.32 ID:gQgCiJPp
単にテンプレが長い→どっかのサイトに置いた方が良い。
というだけなら協力できない事も無いです。
http://yachi.dip.jp/2ch_eq/2ch_eq_sonae_template.html
(内容もURIも暫定ってコトでヨロ)

積極的に更新したりできません。
デザイン能力なし。
HTML,CSSなんて基本しか知らない。
というスペックなので、場を提供するくらいしかできません。

本当に必要なら、どうするかとか相談が必要だと思います。

25M7.74 :2006/06/04(日) 08:51:36.67 ID:glE8Rwk7
>>24
とりあえず乙!!

26M7.74 :2006/06/04(日) 09:43:55.23 ID:lAUwufro
>>1
よくやった、感激した!

27M7.74 :2006/06/04(日) 11:34:20.16 ID:PFosUfZu
ミドリ安全かどこかがツバの透明なメットを出していたけれど、
これは非常用として どうだろう? 通常のもので良いだろうか…

28M7.74 :2006/06/04(日) 12:02:50.86 ID:OVcVLsgY
>24
乙!これで>>1000はテンプレ再編集をしなくて済みますね。

29通りすがり :2006/06/04(日) 14:15:05.12 ID:DpfUD6n1
ああああ・・・・


30通りすがり :2006/06/04(日) 14:16:27.63 ID:DpfUD6n1
まじですか!


きっつー


信じられ間経んわ

31M7.74 :2006/06/05(月) 04:17:24.13 ID:xsFo0/tQ
別に数ヶ月に一回のテンプレなんだから気にするこた無いだろ。
連投制限とかある板なら考えるべきかもしれんが。

っていうか、このスレの目的半分はテンプレを作ることだ。

32M7.74 :2006/06/05(月) 06:33:11.65 ID:YN3ykbU/
>>21
加熱の必要のない「冷やしカレー(大塚食品)」は防災向きだと思ったなあ

33M7.74 :2006/06/05(月) 08:26:52.98 ID:N4cvse27
>>31
> っていうか、このスレの目的半分はテンプレを作ることだ。

んなーわけない


34M7.74 :2006/06/05(月) 08:52:46.42 ID:DAR6+Kp6
>>31
次のスレ立て、よろしく!

35M7.74 :2006/06/05(月) 09:36:22.32 ID:s8//TeQg
>31
連投規制あります。6回かな。
現状のテンプレ貼りをするなら手分けして行った方がいいですね。
スレ立て時に居合わせたら私も手伝いますよ。

36M7.74 :2006/06/05(月) 13:57:31.21 ID:V8ygXzxV
半分じゃないな。テンプレ作るためのスレだw

ただ、規制がある板だからスレ立ては本当に大変。
これはスレ立てたことがある(テンプレ貼ったことがある)人じゃないと分からない。

37M7.74 :2006/06/05(月) 16:13:34.68 ID:hcRWFP8z
非常時に、温かいレトルト食品はサイコーにイイネ〜

38M7.74 :2006/06/05(月) 16:26:01.89 ID:wG3T6Ndo
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。        
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !  
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

39M7.74 :2006/06/05(月) 19:02:41.55 ID:4gNchILZ
>>36
連投規制で引っかかってるようなときは、
気がついた人が手伝えばいいと思う。

過去ログのレスは省略してもいいかも。

40M7.74 :2006/06/05(月) 19:15:37.91 ID:A9AJ9X39
過去ログの蓄積も重要だと思うんだが、人それぞれか。

41M7.74 :2006/06/05(月) 20:39:40.50 ID:IzhDSfoq
蓄積されたログが、すなわちテンプレだと理解しています。
重要ですよね。

42M7.74 :2006/06/05(月) 21:20:15.61 ID:4gNchILZ
あ、いや、過去ログのアドレス全部載せなくても、
保管所に行けば読めるからと思って。

テンプレ自体を省略するのは、賛成じゃない。

43M7.74 :2006/06/05(月) 21:21:19.32 ID:hcs+FvKl
ttp://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead_mentai&main=%2Fc_item%2F2006sum%2Fsho_item%2F0711%2F0711_87802&book=0750

圧縮おしぼりが200個で3000円、
かなり小さいから隙間にでもいくつか入れておけるし
手や汚れたところを拭いたりするのに結構いいかも。

44M7.74 :2006/06/05(月) 21:55:13.63 ID:fdBiuf1k
>>36
残りの半分の目的はテンプレを常に生きてるスレに維持して周知させること。

45M7.74 :2006/06/05(月) 23:42:26.55 ID:xR+YbbqX
>43
場所を取らないという点ではウェットティッシュの方が優れてそうな。
アウトドア用と書いてあるけど、どんな場面でウェットティッシュより便利だろう?

46M7.74 :2006/06/06(火) 00:13:29.01 ID:GuPE27QB
強度とかじゃない?
表面の凹凸加工もあるみたいなので「ぬぐう」使い方にも適してるだろうし。

おそらく圧縮タオルと一緒で水なし単体でも揉めば展開できてハンカチの代用くらいにはなるだろうし。
要は圧縮タオルとウェットティッシュの中間の存在だろう。

47M7.74 :2006/06/06(火) 08:18:47.09 ID:IslGIM6x
保存と配布が簡単ってのはどうだろう?
町内会で備蓄するには便利かも試練。

48M7.74 :2006/06/06(火) 11:55:13.42 ID:qxvWeptU
テンプレ要る派vsテンプレ要らない派

ファイッ!!

49M7.74 :2006/06/06(火) 12:04:29.74 ID:kT8dcpRV
>>48
アフォですか?

テンプレサイトの保守が継続できればあった方が良い。
ループする話題等、最低限の注意事項はスレ先頭に明記。

で結論は出てるはずだが・・・

50M7.74 :2006/06/06(火) 12:51:08.13 ID:NOXluYNO
状況を読めない人なんですよ
そっとしておいてあげましょう

51M7.74 :2006/06/06(火) 14:07:45.29 ID:Tj9Fx+PJ
>>48
お前が炒らない

52M7.74 :2006/06/06(火) 17:26:09.54 ID:qxvWeptU
納得してない人が居るはず!

53M7.74 :2006/06/06(火) 17:56:15.98 ID:c0Z9CzGg
2ちゃんのスレなんて、納得してる人だけ利用すればいい

54M7.74 :2006/06/06(火) 19:54:19.19 ID:kT8dcpRV
>>52
私も全部他力本願派だけど、貴方もくどい人だねぇ…

毎回毎回テンプレを連貼りしてくれる有志に甘えちゃいかんでしょう。
それともテンプレ必要派が毎回貼ってくれるのかな?

同様にテンプレサイトを保守する人にも甘えちゃいかんが、
保守できれば有った方が良いに決まってる。

55M7.74 :2006/06/06(火) 21:14:53.66 ID:2ZeBNSMM
テンプレ貼るのは別に苦にはならないが、
連投規制がかかったときに続きを貼ってくれる人がいればありがたい。
待たせるのだけが申し訳ないし。

逆に連投規制にかかった>>1がいたら、残りのテンプレ貼りを、
手伝いたいと思うが。

56M7.74 :2006/06/06(火) 22:29:43.10 ID:8rEBDfBU
賞味期限、切れて古くなった非常食(アークスリー)を釣りに行った時、腹へったので食べた。固形食糧は難無く食べれたけど、水はなんだか変なニオイがしたな〜。

57M7.74 :2006/06/06(火) 23:53:55.37 ID:1JNp0hmT
とりあえずカロリーメイトといきたいが、栄養補助食のゼリーは、案外使えるな、かさばるけど

58M7.74 :2006/06/07(水) 04:13:10.68 ID:Bn9zy0M0
>>56
非常用とされる売り物の水で、一番不味いのがアークの水。

59M7.74 :2006/06/07(水) 07:07:41.47 ID:qCFX9oDv
↑やっぱ、そうかな? なんでも、水道の水らしいし。ましてや、アメリカの水道水だから・・・。でも、咽かわいてたから、全部飲んじゃった。

60M7.74 :2006/06/07(水) 09:08:15.58 ID:Bn9zy0M0
非常時にいきなり飲んで、不味くて凹む〜じゃなくって良かったよね。
そうなったらマジきついと思う。

贅沢は言わないが、普通にうまいものがいいよ、非常用でも。

61M7.74 :2006/06/07(水) 09:19:51.49 ID:qCFX9oDv
みんな、期限切れた非常食とか、どうしてるのかな?漏れは、会社で昼ご飯代わりに、釣りに行った時にたべてます。

62M7.74 :2006/06/07(水) 10:01:48.91 ID:uWIrYhfP
そうだよ、非常時になぜ、まずいものを食わなきゃいけないんだろう。
非常時だからこそ、うまいものが食いたい。

ただし、焼死体とか見ると、肉がたべられなくなるそうなので、肉の入ったもの
はやめたほうがいい。

63M7.74 :2006/06/07(水) 11:01:31.22 ID:3FNDk1tx
味、栄養バランス、保存性、携帯性、調理の容易さ
といった要素のどれを優先するかってことでしょ。

まずくても、コンパクトに収まってすぐ食べられて保存性の高いものを、
という選択もありでしょう。

64M7.74 :2006/06/07(水) 11:12:05.14 ID:LUyjp7Zt
テンプレ作る作らないの流れ見てると、災害時の行動が垣間見えて面白いなw

・基本他力本願
・まとめてくれる人がいたら従う
・自分からは進んでやらない
・他人が困るまで様子見

日頃から備えて、防災に対する意識が高いはずのスレ住人がこれじゃあ駄目だろw

65M7.74 :2006/06/07(水) 11:34:20.90 ID:uWIrYhfP
テンプレのバックアップをとってある折れの災害時の行動は

 ・困らない

66M7.74 :2006/06/07(水) 11:34:31.68 ID:fXkdIo6y
>>64=52=48
だからどうしたいの?
ほんとクドイ奴だな…おまえ、友達いないだろwww

テンプレの内容なんかとっくに保存してあるし、どっちだって正直かまわんよ
このスレだって、数スレ前からループの雑談もどきで中身の有る話なんか無いじゃん
惰性で流し読みしてるけど、無くなったっていいと思ってる


67M7.74 :2006/06/07(水) 11:37:33.41 ID:uWIrYhfP
ほとんどは、クズだけど、稀にダイヤモンドが混ざっている。

68M7.74 :2006/06/07(水) 11:42:04.47 ID:uWIrYhfP
なんで、ループするか?

このスレを卒業していなくなる人がいる反面、また、新たに入ってくる人がいる。
そういう人が、また、同じことを繰り返すんだ。

歴史が繰り返されるのと同じ。
戦争経験者がいなくなるころ、また戦争が起きる。

69M7.74 :2006/06/07(水) 12:23:37.59 ID:0bEMO3jQ
>>59
わざわざ買わなくっても、開いたペットボトルに水道水入れて、
床下にでも溜めていくようにすればいいんじゃない?

70M7.74 :2006/06/07(水) 14:00:24.34 ID:qCFX9oDv
>>69様、確かにそうなんですが、アークスリーを『5年間品質保障』の歌い文句で買って、セットの中に入ってた水パックだったので・・・。失礼しました。

71M7.74 :2006/06/07(水) 17:34:39.64 ID:bmt4nxc3
問、なぜ非常食が美味しくないのか?
答、美味しいと非常時になる前に食べてしまうから。

72M7.74 :2006/06/07(水) 18:03:44.78 ID:D/2n3xlw
問、なぜ非常食は美味しいのか?
答、まずいと非常時に食べられないから。


73M7.74 :2006/06/07(水) 18:40:01.72 ID:5Aw43k2I
おなかがすいてるときは多少の不味さは気にしないけど。

74M7.74 :2006/06/07(水) 19:00:45.29 ID:D/2n3xlw
それが食欲がなくなるだなー、

75M7.74 :2006/06/07(水) 19:16:15.47 ID:5Aw43k2I
なら食べたくなるまで絶食すれば良し

76M7.74 :2006/06/07(水) 19:44:34.32 ID:wEMnAAU/
今日、東京の大泉学園てトコにある陸自広報センターに逝ってきますた。
2年間保存できるハンバーグ弁当(たぶんレトルト)とかが売ってますた。
750円らすい。
買わんかったけど。

77M7.74 :2006/06/07(水) 22:07:45.62 ID:D/2n3xlw
やっぱ、頭の中だけで考えてると >>73 とか >>75 のような発送になるんだな。


78M7.74 :2006/06/07(水) 22:14:52.66 ID:8yJAWqeu
ID:D/2n3xlwが非常時に食事できるかどうかなど興味ない。

79M7.74 :2006/06/07(水) 22:16:49.67 ID:cpfuuFVb
自分で備蓄してる人で、被災時でも・被災時こそうまいものが食いたいって
思う人は、自分がうまいと思うもので保存のきくものを備蓄しておけばいい。
被災時でも・被災時こそうまいものが食いたいって言うだけで何もしないのは馬鹿。
被災時でも・被災時こそうまいものが食いたいって思ってるのに乾パンしか備蓄
してないのはミジンコ並の低脳だろw

何も備蓄せず、被災して避難所行ったら行政が用意してたくそまずい非常食しか
なくて「被災時でも・被災時こそうまいものが食いたい」なんてホザくのは基地害。

80M7.74 :2006/06/07(水) 22:30:23.97 ID:D/2n3xlw
やっぱ、頭の中だけで考えてると >>73 とか >>75 のような発送になるんだな。


81M7.74 :2006/06/07(水) 22:51:44.48 ID:D/2n3xlw
>>79
長杉

82M7.74 :2006/06/07(水) 23:32:27.79 ID:cpfuuFVb
>>81
何も備蓄せず、被災して避難所行ったら行政が用意してたくそまずい非常食しか
なくて「被災時でも・被災時こそうまいものが食いたい」なんてホザくのは基地害。

83M7.74 :2006/06/07(水) 23:37:23.91 ID:Bn9zy0M0
>>82
そうだね、同意する。
自分の食べたいものは自分で用意しなくちゃね。

84M7.74 :2006/06/08(木) 01:13:21.68 ID:egFEMvKO
>>71
水入れてしばらくすると五目御飯できる奴旨かったですっ!なんで食ったのばれた?

ミートソース(自分でもおかしいと思うが、常温ならOKだ)と、シーチキンと、パンの缶詰
用意してる。フルーツの缶詰も欲しい(前はあったがつい食べちゃう)。
これだけあればとりあえず満足。ほっと一息つけます。

どんなにループしてようが、このスレは必要だと思う。たまにしか地震板来ないが、
このスレが上がってると、防災用品確認しなきゃなって思うし。
自分の分だけでもどうにかしなきゃな。

85M7.74 :2006/06/08(木) 01:26:55.21 ID:Rwc+YPLB
今月いっぱいで備蓄していたカロリーメイトの賞味期限が切れちまう。そろそろ食い始めるかな。
あと、氷砂糖って一応賞味期限書かれてるけど、あんなもん実際には無いに等しいよな?



86M7.74 :2006/06/08(木) 01:28:00.95 ID:egFEMvKO
氷砂糖って食べると喉渇かないか?

87M7.74 :2006/06/08(木) 01:33:57.36 ID:ww66vo7t
>>85
砂糖だからな、特に気にしなくてもいいとは思う。

>>86
かじらずに、しゃぶっていれば唾液が出るから多少は耐えられる。
どっちみち、水はセーブせずに飲みたい量を飲むべき。
飛行機がジャングルに不時着してサバイバル生活するわけじゃないからな

88M7.74 :2006/06/08(木) 01:52:36.63 ID:wWM4GZ0L
氷砂糖の期限なんてあってないようなものだ。

89M7.74 :2006/06/08(木) 10:13:36.15 ID:40l8D5j9
アルファ米の五目御飯、美味しいね〜!。会社の給食より(・∀・)ィィ!!。でも、高いんだよな〜。また買い足したから、あと2年間おあずけ(*´艸`)ウプププツ。

90M7.74 :2006/06/08(木) 10:16:24.26 ID:wJBqXhdx
アルファ米の白い御飯は不味かったんだが、味が付いていれば美味しいのかな?
今度アルファ米の五目御飯を食べてみるよ。

91M7.74 :2006/06/08(木) 12:11:00.83 ID:40l8D5j9
いま昼飯に、残りのアルファ米の五目御飯、ポットのお湯で作って食べたけど、お湯の方が全然、ウマイ!! でもちょっと、量が少なwwww。

92M7.74 :2006/06/08(木) 12:12:13.54 ID:40l8D5j9
↑下げ忘れた。スマソ

93M7.74 :2006/06/08(木) 12:16:59.11 ID:aoBT6nP2
>>90
白米は調味料なんかで誤魔化せないからな、味と言うか香りがいまいち。
だけど、フリカケやおかずでいくらでもカバーできる。
レトルトカレーの相手には赤飯や五目御飯は会わないからな、使いようだよ。

94M7.74 :2006/06/08(木) 21:39:21.76 ID:wuV2lEmt
>>90
最近のアルファ米食品は昔とは比べもんになんないぐらい
美味しくなってるよ

95M7.74 :2006/06/09(金) 00:01:04.42 ID:bwBWBoei
アルファ米、昔は酸っぱくさかったりしたもんね。

96M7.74 :2006/06/09(金) 09:54:26.47 ID:8mrMj1eT
>>95
非常食はまずくなきゃー、という >>82 にぴったりだね。

97M7.74 :2006/06/09(金) 10:16:27.62 ID:GuV7WWDj
まだ成仏してないのか…

98M7.74 :2006/06/09(金) 10:53:13.78 ID:hkayM2ta
おいおい非常時にうまいまずいなんか言ってられないぞ

99M7.74 :2006/06/09(金) 11:17:22.04 ID:0faC/Sbo
>98
非常時に食事が不味いと食欲が無くなる人もいるらしい。

73 :M7.74:2006/06/07(水) 18:40:01.72 ID:5Aw43k2I
おなかがすいてるときは多少の不味さは気にしないけど。

74 :M7.74:2006/06/07(水) 19:00:45.29 ID:D/2n3xlw
それが食欲がなくなるだなー、

75 :M7.74:2006/06/07(水) 19:16:15.47 ID:5Aw43k2I
なら食べたくなるまで絶食すれば良し

77 :M7.74:2006/06/07(水) 22:07:45.62 ID:D/2n3xlw
やっぱ、頭の中だけで考えてると >>73 とか >>75 のような発送になるんだな。

100M7.74 :2006/06/09(金) 12:29:05.52 ID:3MS4oihv
ただでも食欲がないときに、まずいものなんて食えないよ。

101M7.74 :2006/06/09(金) 14:53:50.93 ID:5SCtuVIh
非常食は、味は二の次、三の次、になるのかな。
なにより長期保存、携帯性、栄養価、不調理性、が優先されると思うし。
必要にせまって食べる物だから、味はいいに越したことないんけど。

102M7.74 :2006/06/09(金) 16:16:16.73 ID:V7lvOQpM
まあID:3MS4oihvが非常時に「自分は上手いものじゃなければ食べられない。だから
お前が持っている食料をよこせ」とか言わなきゃいいんじゃない?

何が起こっても絶対大丈夫なように万全な用意をしといてね。>ID:3MS4oihv

103M7.74 :2006/06/09(金) 17:46:41.77 ID:wLxAGPAP
102が非常時に「自分はまずい非常食しかもってない。だから
お前がもっているおいしい食料をよこせ」とか言わなきゃいいんだよ。

何が起こっても絶対大丈夫なようにおいしい食料を用意しておいてね >>102

104M7.74 :2006/06/09(金) 18:01:44.28 ID:V7lvOQpM
>ただでも食欲がないときに、まずいものなんて食えないよ
と言っているのは100なんだが…。

私は非常時なら少々不味くても文句を言わずに食べる派。
おいしいに越したことはないけど、非常時に贅沢は言えないからね。

105M7.74 :2006/06/09(金) 18:36:57.49 ID:wLxAGPAP
私は平時なら少々不味くても文句を言わずに食べる派。
おいしいに越したことはないけど、平時に贅沢は言えないからね。

106M7.74 :2006/06/09(金) 19:10:27.25 ID:5SCtuVIh
今ホムセンで『マルチパワーステーション』買ってきた。いわゆる手回しラジオです。いろんな手回しラジオ、箱出し見本をグルグル回してみて、1番、手回しが軽かった。太陽電池も使えるのが面白いと思ったので。

107M7.74 :2006/06/09(金) 19:10:45.97 ID:DCWTyn18
キチガイなんだからあまり相手するなよ。

108M7.74 :2006/06/09(金) 21:20:35.72 ID:B7qm4z4g
そのようだね。

109M7.74 :2006/06/09(金) 21:34:36.71 ID:ilKp4CUO
ドライフルーツって味は元々のフルーツの味?
それとも何か別の味付けしてあるの?あと食感は?
非常食に入れたいんだけど、あのしわくちゃな外観はどーも不味そうで中々手が伸びない。


110真性DQN犯罪者家族 :2006/06/09(金) 21:35:14.34 ID:y4y4i3PZ
>>56
非常食でも食べ物によっては夏に駐車場などに暑いところに置いとくと腐るぞ。w

111M7.74 :2006/06/09(金) 22:05:42.48 ID:MIzu2uS5
>109
水分が抜けて、味が濃縮されているだけ。
食べた記憶がほとんど無いので、食感までは分からない。

112M7.74 :2006/06/09(金) 22:43:19.29 ID:0naJHj0t
脱色して着色してるものはあまりおいしくないよ>ドライフルーツ

113M7.74 :2006/06/09(金) 23:44:51.41 ID:iyyT8Wfr
手回し式のラジオあるにはあるが………中学の授業で作った物。どう思います?
とりあえず動くし、充電もできてそう。見た目しょぼい、大きさは意外と小さめ。ブザーとか他の機能がついてる。

ちゃんとしたの買うべきでしょうか?

114M7.74 :2006/06/09(金) 23:56:19.80 ID:MIzu2uS5
(´・ω・`)技術家庭で作ったラジオだそうだけど、そんなに悲観することはないと思うがな
(´・ω・`)まぁ、そのラジオキットの型番が分かってスペックが分かれば、判断しやすいがな

115M7.74 :2006/06/10(土) 00:07:01.53 ID:jFNmYIJc
いや逆に修理しやすくていいんじゃない?

116M7.74 :2006/06/10(土) 00:21:10.13 ID:EN/AYjxq
自分に修理できる技術は……ありません……orz
もしも被災中に壊れた時は電気屋か工学部の大学生をさがすようですね…
とりあえずこのラジオを非常用バッグに入れときます。
色々とお返事有難う御座いました!!

117M7.74 :2006/06/10(土) 00:22:53.93 ID:jFNmYIJc
中学の授業で自分で作ったんじゃないの?
作れるなら修理もできると思うんだけど

118M7.74 :2006/06/10(土) 00:39:55.86 ID:9sTHxMbV
組み立てるのと、修理するのは少し違うかも。

119M7.74 :2006/06/10(土) 00:44:30.98 ID:2cip5fnn
被災地で半田ゴテ使って修理できるかどうかも問題だな。

120M7.74 :2006/06/10(土) 00:53:10.24 ID:6VxsQ54U
>>109
物によっては砂糖まぶしてある。
食感や味は生とは微妙に異なる。
ブドウと干しブドウが違うみたいに。

ベースの果物によっては微妙な味になる場合もある。
例えばリンゴは酸っぱいチップス食ってるみたいな状態になる。
まぁ、漏れはあれもまた良いとは思うんだが。

っていうかね。
美味いよ。
とりあえず買ってみ。

121M7.74 :2006/06/10(土) 00:55:02.96 ID:6VxsQ54U
>>113
聞けるんなら別に良いとは思うが、
ぶっちゃけそれよりコンパクトで音質も良い物100円で買えないか?

122M7.74 :2006/06/10(土) 04:41:06.63 ID:b7raGGsD
これか? でもブザーはついてないなあ。
http://www.hisatomi-kk.com/seihin/joho/rge-1.html

ラジオなんてそう簡単に壊れないと思うが。
乾電池無しの手回しオンリーは便利な様でめんどくさい。

気になるなら2000円程度のソニーやアイワのラジオでアナログ、電池長持ちなヤツを1台買っとけばOKかと。

123中学ラジオ :2006/06/10(土) 10:28:25.43 ID:EN/AYjxq
皆さん色々と有難う御座います。
更に詳しくラジオについて言うと、乾電池と併用可、赤と黄の発光ダイオードがついてます。
はんだ付けは不可能(道具がない…orz)

何というか…結局、ラジオぐらい何でもいいというのが結論ですかね?被災中あったら便利という程度で、寧ろ食料などを準備したほうがよいのかなぁ…と思ってみたり。
まだまだ地震に対して甘いと自覚しました。

本当に真剣なお返事有難う御座いましたm(_ _)m

124M7.74 :2006/06/10(土) 11:12:37.63 ID:P/OeRBfm
(´・ω・`)半田ごてとハンダがあったって、修理で直るとも限らんがな
(´・ω・`)122の言うように、1000円ぐらいでパナソニックとかの日本のメーカー品も買っておくと良いがな

防災ラジオ ソニー「ICF-B01」インプレッション
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0609/kai46.htm

125M7.74 :2006/06/10(土) 11:59:54.83 ID:Ok5pFGHo
1000円くらいの日本製ラヂオを推薦してURL貼ってるから、ICF-B01が
1000円かと思っちゃったジャマイカ。一瞬、心が躍ってしまったぞぃ。

楽天で値段制限でラジオを検索するとアイワとかパナソニックあたりが
800円台から買えるみたいだね。

126M7.74 :2006/06/10(土) 12:42:49.02 ID:dPXdylQY
ちいさい手回しラジオって、ハンドルが折れたら怖いね。

127M7.74 :2006/06/10(土) 12:46:57.10 ID:P/OeRBfm
(´・ω・`)それは悪かったがな
(´・ω・`)まぁ、ブランドものの手回しラジオは5000円ぐらい用意してもらわないとな

(´・ω・`)最近ではFMで情報を流すこともあるけど、当座の情報はAMで間に合うと思うがな

128M7.74 :2006/06/10(土) 13:56:05.58 ID:5p2X2xG2
やはりここは幻の”サバイバル仕様”の
手回し充電ラジオの登場を願いたい。

129M7.74 :2006/06/10(土) 17:31:37.74 ID:XjgFnwue
>>127
家の方では、ミニFM局が地域の情報を中心に流す事になっているので、AMだけでは足りない。
FM局にはかなり期待している。


130M7.74 :2006/06/10(土) 17:32:34.97 ID:7CvMyffb
674 名前: いずれ劣らぬ名機ばかり、もってけ泥棒! [sage] 投稿日: 2006/05/18(木) 21:08:47.66 ID:MLFeLekb
●小型
SRF-M97V (ライターサイズでPLLシンセ TV1-12)
 ttp://www.ecat.sony.co.jp/rtc/product.cfm?PD=18154&KM=SRF-M97V
ICF-R553V/550V (高感度、長時間電池駆動)
 ttp://www.ecat.sony.co.jp/rtc/product.cfm?PD=16190&KM=ICF-R550V
RF-ND180R/280R/288R (高感度、長時間電池駆動)
 ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-ND280R
●中型
ICF-M260 (安価な高感度PLLシンセ)
 ttp://www.ecat.sony.co.jp/rtc/product.cfm?PD=261&KM=ICF-M260
RF-U150/170 (アナログ選局 高感度)
 ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-U170
●大型
ICF-M770V (高感度PLLシンセ、オートスキャン、長時間電池駆動)
 ttp://www.ecat.sony.co.jp/rtc/product.cfm?PD=6878&KM=ICF-M770V
ICR-S71 (AMのみで高感度、アナログ選局、防滴II形設計、長時間電池駆動)
 ttp://www.ecat.sony.co.jp/rtc/product.cfm?PD=297&KM=ICR-S71
ICF-B100 (非常用アナログ選局、単1・単2・単3乾電池対応、防滴II形設計)
 ttp://www.ecat.sony.co.jp/rtc/product.cfm?PD=284&KM=ICF-B100
ICF-EX5 (国産最高峰の超高感度)
 ttp://www.ecat.sony.co.jp/rtc/product.cfm?PD=268&KM=ICF-EX5



131M7.74 :2006/06/10(土) 18:56:37.20 ID:It6pX+qg
家にあった固形アルコール燃料は水に濡れても大丈夫で
5分間燃えるって書いてて使えそうなんだけど、
1本(1cm×5cm)で20個入ってるけど小さくて500円ほどで買えるから
お勧めします


132M7.74 :2006/06/10(土) 19:11:39.01 ID:P/OeRBfm
>129
(´・ω・`)機種の選定に際しては、FMも受信できた方が好都合ということにするがな

133M7.74 :2006/06/10(土) 20:26:52.47 ID:z9+IqMpS
固形アルコール燃料は平時にも使うあてが無い場合には揮発成分の
入ってないor対策が取られた長期保存の可能なタイプにしとくといいよ。
お鍋やったりして消費するなら100均とかのでも揮発して使えなくなる
前に使っちゃうだろうから無問題。

http://item.rakuten.co.jp/bousaikan/480001/
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/ansinkan.jp/g/4200/index.shtml

ちなみにエスビットのタブレットは何年持つんだろ。数年前に買ったの
でも使えるけど。何気に火力落ちてるのかな。

134M7.74 :2006/06/10(土) 22:02:41.98 ID:CRxKMqXN
固形アルコールの火力で鍋とかできるの?
それとも旅館のような一人分の小さい鍋?

135M7.74 :2006/06/10(土) 22:30:51.32 ID:z9+IqMpS
>>134
そうそう、鍋の件は旅館に出てくる一人分のやつ。冷静に考えると家庭で
使うシチュエーションは少ないから、備蓄として購入する場合は自分の家
での使用頻度と照らし合わせて考えてからのほうがいいよ、って事。

ちなみに手持ちのエスビット・スタンダードのタブレットの寸法を測ってみ
たら13×7×33mmだった。20個入りで6分間燃焼。
>131の「1本(1cm×5cm)で20個入」って何て商品なんだろ。

検索してみたらトミークッカーのOEMを発見。欲スぃ。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=190475&buddy=0001061292441


136M7.74 :2006/06/11(日) 01:35:44.78 ID:6FUM6SzC
>>134
固形燃料コンロでラーメン作る話
ttp://www.bosailabo.jp/report/food/g02.htm

実際、被災してこんなん使う状況ってほとんど無い気はするけど。
着火剤としてはなんか役立つ事もあるだろうから固形燃料の「箱」として袋に一応エスビット入れてる。

137M7.74 :2006/06/11(日) 05:23:51.61 ID:wGR4weTO
◆緊急◆これにかこつけて以下の法案を通そうとしています!!◆緊急◆
----------------------------------------------------------------
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149862878/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149833514/l50




138M7.74 :2006/06/11(日) 09:02:10.33 ID:1Lhi7hx4
130のリストから防災用として自信を持ってオススメできるのはICF-B100だけだなあ。
ライターサイズやPLLシンセは電池持ちが心配。ICR-S71は単一とFM無いのが痛い。
RF-U150/170は単2備蓄してる人や、スペーサー使うのならいいかも。

個人的にあげると・・
ソニーICF-B8、ICF-P20、パナRF-G77、RF-P150、アイワCR-AS20、CR-AS23
RF-G77以外の機種は家電量販店なら1980くらいで売ってるはず。

139M7.74 :2006/06/11(日) 19:06:16.41 ID:N7TYTXg7
>>135
タブレット20個入りは「ミリタリー」

140M7.74 :2006/06/11(日) 20:15:26.06 ID:KfhpZ83L
>>139
「ミリタリー」は1箱につき6個(タブ)入り。
「スタンダード」は1箱につき20個(タブ)入り。

http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=440777

箱をロット買いすると20個(箱)入りって事?違う単位のも売ってる?

141M7.74 :2006/06/11(日) 22:23:34.93 ID:ILTzAHsP
電池いらずでマッチ箱サイズのゲルマニウムラジオを持ってるのですが、
災害時でも使えるでしょうか。
ワニ口クリップの付いた電線みたいなものをカーテンレールとかに巻きつけると
音声が聞こえるってやつなんだけど。

142M7.74 :2006/06/12(月) 00:04:43.00 ID:hCCmh/lI
ゲルマラジオでは難しいつーか、厳しい。
FMが入らないのはマズイ。
イヤホン(クリスタルイヤホンか?懐かしいな)専用だと他人にイチイチ口頭で伝えるハメになる。


143M7.74 :2006/06/12(月) 00:15:30.21 ID:iLMrG5nV
http://item.rakuten.co.jp/bousaikan/481039/

これを買おうか迷ってるんだけど
便利性機能性として良い品なのかな?

144M7.74 :2006/06/12(月) 00:24:02.53 ID:RwuszsZ9
太陽電池が付いてるところが面白そうだね

145M7.74 :2006/06/12(月) 00:31:56.15 ID:hCCmh/lI
ぶっちゃけた話、この手の商品でマトモなラジオ機能は期待できない。
スピーカーが小さすぎて音悪すぎな奴がほとんど。
ヨソの商品でダイヤル回したらどこでもNHKが聞こえるという地雷を踏んだこともある。
ラジオ、ライト、携帯充電機とバラで買ったほうがマシかと。

146M7.74 :2006/06/12(月) 01:27:03.61 ID:lUwdQb56
>>141
NHK FMが、消息情報を放送するようになってるから
災害用ラジオはFM/AMのやつがいいと思う。
ジャングルや無人島でサバイバル生活するわけじゃないから
ごく普通のラジオでいいでしょ。

>>143
ケータイを充電できるラジオってのをメインに考えて、一応買っておく。
というレベルならいいんじゃないかと思う。ソーラー電池がもう少し
強力ならいいのにな。日中充電しておけば一晩ラジオ聞けるぐらいw
で、ライトは1人1つ持った方が便利だと思う。小さいのでもいいしね。

147M7.74 :2006/06/12(月) 01:44:28.29 ID:iLMrG5nV
>>145
なるほど、災害時だったらできるだけコンパクトな品(多機能が搭載されたもの)が
いいかと単純に思ってたんだけど確かに音の具合とかも大事だよなあ
田舎だからなかなかこういう品って近場では売ってないから
なんだか妙に期待してたんだけど、不具合があるのも考慮すると確かにバラで
買った方がいいのかもしれないな
参考になったよ有難う

>>146
有難う、最近ちょっとずつ防災用品揃え出したんだけど
色んな商品があって面白いね
ケータイは情報収集のためには役立つと思うし
充電出来る環境がいいなあとは思ってて、手動式ってのがまた好印象で
買う一歩手前なんだがせっかく買うんだったらもう少し非の打ち所がない
くらいの商品があればなあ、と思ったよ
ライトについては教えてもらったように一人ひとつ用意しておこうと思う

148M7.74 :2006/06/12(月) 02:04:20.88 ID:lUwdQb56
>>147
ライトの件をもうちょい補足しておくと、
家族持ちなら単1〜2電池を4〜6本使うような大きいライトが1台と、
1人に1つずつ小さなライト(キーホルダー型LEDライトでもいいし、
ペンライトでもいいし、好きなやつw)があると便利。

避難所に行かずに済んで、自宅にいるけど停電してる。
なんて情況も十分ありえる。
夜にトイレ行くことを考えたら1人1つライトを持つってのは
意味があると分かってもらえると思うw

149M7.74 :2006/06/12(月) 05:14:42.41 ID:gYwhDRMX
キーリング程度のLEDライトは
そこに何があるかある程度分かってる場合にしか役に立たない。
まぁ、無いよりはマシだろうけど。

本気で非常用に歩き回る事考えるなら、
LEDでも数灯タイプのものを最低レベルだと思っといたほうがいい。
手回しとか論外。もちろん「無いよりはマシ」だが。

あまり歩かない公園とかで街灯の無い小道(できれば未舗装路)を歩いてみると
LED1灯とか使い物にならんと実感できる。

150M7.74 :2006/06/12(月) 05:28:51.89 ID:Hkp5UNPH
明るさと照射角の問題ですか。
LEDの大光量タイプは、それなりに消費電力が多いということをお忘れなく。

しかし、さっきの揺れは長かった。

151M7.74 :2006/06/12(月) 05:36:08.34 ID:rODvG6Yq
http://www.geocities.jp/ger531/bo/ac.htm
発見。

152M7.74 :2006/06/12(月) 05:48:43.81 ID:lUwdQb56
>>149
サバイバル生活じゃないから、真っ暗闇の夜間に移動することは
基本的にはありえない。動物にも襲われないし、雨風はしのげる。
ってこともお忘れなく。ちゃんと準備するならそれはそれでいいんだけどね。

153M7.74 :2006/06/12(月) 06:47:47.74 ID:pittcA/e
>>146
でもNHKってFM廃止する方針なんだよね?
そしたら消息情報は第2で流すのかな

154M7.74 :2006/06/12(月) 07:06:34.78 ID:W+MItFhn
FMはAMと比べものにならないくらい音質いいね。小さな音も聞きやすいし音楽を聞くのも適してると思う。只、AMに比べてエリアが狭いのと、放送局が少ない、普段、ニュースが少ない(AMのNHK第一は1時間事に放送)、情報が遅い(運ちゃんのツレいわく15分。本当かな?)、を気を付けた方がいいと思う。

155 :2006/06/12(月) 09:09:26.63 ID:3nFSxDBs
ログインしても過去スレ見れないんだけど


156M7.74 :2006/06/12(月) 09:54:36.61 ID:WyhVVjwh
値段のおちてきたバイオレッタがいいかもしれない。

…安くなったもんだね。

157M7.74 :2006/06/12(月) 09:58:01.37 ID:hCCmh/lI
大規模な災害になるとパラレル送信(同じ内容を別な周波数でも出す)やるからニュースは
早くなると思う。
サービスエリアの狭さや局数はしかたないけど。

パラの例として身近なのはNHKのど自慢。TV、中波、短波で同時放送してる。

158M7.74 :2006/06/12(月) 10:15:20.71 ID:hCCmh/lI
バイオレッタ自分も考えたけど外出中に雨降られたら困るとパスした。
どうしてもソーラーで充電ならこっちのほうが良いかも。基本が防水ライトだし。

パーソナル・ソーラーライトってヤツ。ホムセンでも見かける。
http://www.f-plan.co.jp/solar/solargoods.html

159M7.74 :2006/06/12(月) 10:45:49.93 ID:YCxuWA2K
>>153
NHKの方針じゃなくて、政府(と何とか委員会)の方針のはず。
どっちにしても廃止の方向で進んでいくだろうけど、
消息情報自体が無くなる可能性は否定できないと思う。
NHKのチャンネル削減も、民間にスライドできるものは
民間にやってもらおうってことだから、民放ラジオに頼るつもりでいるかもしれない。
どっちかっつーと、NHK-FMで見えるラジオの文字情報使った方が
消息情報には向いてると思うんだけどな。

160M7.74 :2006/06/12(月) 13:11:08.05 ID:W+MItFhn
バイオレッタ・・・? ググッてみた。
スゲーじゃん日なたぼっこ、させるだけで充電できるとは・・・

161M7.74 :2006/06/12(月) 14:25:21.79 ID:WyhVVjwh
ttp://www.violetta.com/japanese/release/vs12.html
バイオレッタ新型。車載用ってことかな?

162M7.74 :2006/06/12(月) 14:46:01.68 ID:4gklZS02
洗濯物と一緒に干されているところがなんともw

163M7.74 :2006/06/12(月) 18:43:45.16 ID:W+MItFhn
携帯36歳厨房からは、半分しか見れない(T_T)。

164M7.74 :2006/06/12(月) 18:55:49.04 ID:1N4f8tjB
今現在の非難リュックの中身です↓

懐中電灯
携帯ラジオと予備乾電池
携帯電話簡易充電器1個
タオル2枚
トイレットペーパー1巻
ポケットテイッシュ3包
防寒着1着
Tシャツ3枚
ジーパン1本
くつ下1足

あと、何が足りないですかね?
食料は非難直前に冷蔵庫から水と缶詰を少し持ち出すつもりです。

怖い…

165M7.74 :2006/06/12(月) 19:03:05.98 ID:wvgSpj9P
通帳カード類、印鑑、契約書、保険証、現金など基本的なものがごっそり抜けている。

詳しくは>>1->>10を参考に汁。

166M7.74 :2006/06/12(月) 19:11:29.10 ID:TOSR6SIo
ポケットティッシュ3つをなくして
トイレットペーパー2つにしてもいいような気がする

トイレットペーパーは芯を抜いて潰してね

167M7.74 :2006/06/12(月) 19:15:08.45 ID:ymkJ+Hx8
>>164の底抜けっぷりに少し笑ったw
何もしないよりは遥かにいいけどね

168164 :2006/06/12(月) 19:29:12.57 ID:1N4f8tjB
>>165-166
ありがとうございました!!
貴重品は持って逃げるってことを忘れてました…

とりあえず通帳、印鑑、保険証、財布を入れます。
トイレットペーパーも多めにします。

169M7.74 :2006/06/12(月) 19:53:45.91 ID:9o3+3l9Q
http://www.foricafoods.co.jp/rescue/page02.asp

これ、店頭売りもしてたんだね。今日、壊れた蛇口の修理用にDIY店行
ったら売ってた。
I:840円 II:1050円 III:840円 だった。HPの価格を個数で割った金額。
お試しでII型を1個購入。今度のキャンプごっこの時に食べてみよ。
MREモノの欠点はゴミの量なんだよなぁ。

170M7.74 :2006/06/12(月) 22:14:01.76 ID:Hkp5UNPH
しかし、ぐっすり寝ている際に強い揺れに襲われても動けないな。
就寝時に身を守ることが出来るようにするのも大事だなと。

171M7.74 :2006/06/12(月) 22:58:52.43 ID:OdakNZWL
備えておかなきゃいけないものは、知識と経験と体力と度胸だよな。

172M7.74 :2006/06/12(月) 23:44:54.08 ID:n9qi+rIp
お金、権力、女。。。

173M7.74 :2006/06/12(月) 23:59:48.77 ID:qkd2Nquo
これオススメ。
マジでおいしーです。近所のドラッグストアに売ってた。

こんにゃくチップス フィヤーペッパー
ttp://item.rakuten.co.jp/saikashop/10003311/

一袋が板コンニャク一枚に相当するそうで、水と一緒ならそれなりに腹も膨れます。
噛み続けても味がなくならず、一袋で20分くらいは食べ続けられて満足度大。
ピリ辛なので、噛んでる間は唾液も結構出て喉の渇きもごまかせると思う。

板ガム一枚程度で空腹しのげるので、いざってときにいいかも、という事で。

みかんとりんごとブルーベリーも試したけど、フルーツ系はこういう向きじゃない。ウマクナイシ...

174M7.74 :2006/06/13(火) 00:11:56.92 ID:enUH43Cb
>>173
>エネルギー:35カロリー

非常食には全くもって不向きですね

175M7.74 :2006/06/13(火) 00:15:22.27 ID:enUH43Cb
途中で送信しちゃったorz

コンビニのおにぎりは、1個でだいたい150〜180キロカロリー
こんにゃくチップスは35カロリー
ダイエットしてるわけではないので満腹感が得られればよいわけではないです

176M7.74 :2006/06/13(火) 00:33:00.78 ID:+fLMAKs/
こんにゃくチップスうまそうだな

177M7.74 :2006/06/13(火) 00:36:26.48 ID:nYI2l/yv
戦時中の食料としてこんにゃくは重宝されてたんじゃなかったっけ?
食料が少ない中、空腹を満たすのに役立ったとか。
他に、洗って何度も食べられるから良いとも聞いたんだが、本当だろうか…。

178M7.74 :2006/06/13(火) 01:13:27.12 ID:9GfK1wV2
こどもがおやつ代わりに口にいれるにはいいんじゃない。<こんにゃくフルーツ味

179M7.74 :2006/06/13(火) 03:39:05.83 ID:PqzyqCRT
>>155
live22xに移ってからのログが取れないみたいだな。
一回鯖飛んだからかも。
それより昔のは見れるハズ。

180M7.74 :2006/06/13(火) 05:52:46.91 ID:QIGG9Z2d
非常食で米系なら、α米の鳥五目かレトルトの鳥五目の味ごはん系、又は、おかゆのレトルトで、卵かゆか梅かゆ

181155 :2006/06/13(火) 08:38:24.27 ID:7ckw4Xt7
>>179 どうも
全部消えてるようなので、素直にIEでgeocitiesに行ってきます


182M7.74 :2006/06/13(火) 10:06:53.68 ID:eqzE44XQ
話題がループするのはしょうがないとして、一つの道具についてしつこいくらい語ってみるのもいい鴨ね

183M7.74 :2006/06/13(火) 11:03:47.67 ID:tj9e1/v/
じゃあ懐中電灯について

184M7.74 :2006/06/13(火) 11:27:51.68 ID:bMutqHBb
じゃあ、防災用品としての懐中電灯に求められることをリストアップしてみよう

1.防水性・防塵性・耐衝撃性
 →壊れたら意味ない
2.光量
 →照明として役に立つレベルが必要
3.省エネ性
 →電池ばか喰いでは意味ない
4.携帯性
 →大きすぎず小さすぎず

続きたのむ
 ↓

185M7.74 :2006/06/13(火) 11:42:44.66 ID:eqzE44XQ
>>183
おれが持ってるのはコレ↓
http://www.rakuten.co.jp/kouyoukk/240163/240203/242294/
でもうるさいし、あんまり明るくないんだよね

雑貨屋なんかに売ってるブタのヤツはなかなか使えると思う

186M7.74 :2006/06/13(火) 11:54:45.41 ID:tj9e1/v/
なんかやらしい形だね!
機能は良さそう!買おうかなぁ

187185 :2006/06/13(火) 16:31:45.73 ID:eqzE44XQ
やっと見付けた
http://www.rakuten.co.jp/momo1/686258/686799/
コレね

丁度手の平サイズだし、光量も充分
耐水性は期待できないけど、結構しっかりしてるぽい
作ってるのは普通の雑貨メーカーみたい↓
http://www.za-kka.com/home.htm

188M7.74 :2006/06/13(火) 17:13:16.99 ID:A87HmcvC
ここまでやると自演バレバレだなw
鬱陶しい…

189185 :2006/06/13(火) 17:59:24.70 ID:eqzE44XQ
>>188
俺のことだよな?
製品情報だけのページがあればよかったんだけど、みつかんなかった
こんな過疎スレで宣伝しねーよ

190M7.74 :2006/06/13(火) 18:16:57.64 ID:QIGG9Z2d
ライトなら SF−307N が良いじょ

191M7.74 :2006/06/13(火) 18:19:26.20 ID:tj9e1/v/
ライトだけでも色々あるなぁ。。
最強の非常食は何がベストかな?

192M7.74 :2006/06/13(火) 18:34:09.95 ID:891QmwgK
マジレスすると『飲むゼリー』が一番。

193M7.74 :2006/06/13(火) 18:44:47.40 ID:3UmFAOOi
カロリーメイト最強

194M7.74 :2006/06/13(火) 19:14:23.15 ID:tj9e1/v/
とりあえずゼリーもカロリーメイトも買ってきたよ!
カロリーメイト喉かわくね

195M7.74 :2006/06/13(火) 19:16:43.84 ID:KYZ3+n/F
カロリーメイトをよくカバンの中でぐちゃぐちゃにするので、お茶缶をコンテナにしようと考えている。

196M7.74 :2006/06/13(火) 19:48:06.44 ID:3UmFAOOi
>>194
今食ったら非常食の意味ないだろwwwww

197M7.74 :2006/06/13(火) 20:01:46.74 ID:i7QIVap3
食料で最強はお米だよ。
2Kgの米と水があれば一ヶ月は生きれる。
なべで米を炊く練習はしておいた方が良い。

198M7.74 :2006/06/13(火) 21:47:12.09 ID:RXOQAkem
漏れも、もってます!。
ホムセンで電池が要らないと言う、売り文句に釣られ、買いましたwwww。
安い割に作りはしっかりしてますね。
ただ、光量がもう少しだけ欲しいとこ。
あと、防水性も。

199M7.74 :2006/06/13(火) 21:49:54.26 ID:RXOQAkem
↑スマソ、>>187さんへのレスでした。しかも、下げ忘れたm(__)m

200M7.74 :2006/06/13(火) 23:05:37.89 ID:Bw35ciDW
キャンプでよく使っていたイワタニプリムスのガスランタンを
停電になったら使うつもりなんだけど、ガスカートリッジは
どのくらいもつんだろう。10年前に買ったのが4缶ある。

201M7.74 :2006/06/13(火) 23:06:22.68 ID:jgxZ42cD
手回しor太陽電池で充電池内蔵のやつあるやん。
あの充電池って、全然使わなくっても経年劣化するん?

202M7.74 :2006/06/13(火) 23:33:27.96 ID:SnsfJN5+
中身は普通のニッケル水素充電池だよ、1.2Vの。
だからニッケル水素充電池の特性そのまんま。

203M7.74 :2006/06/13(火) 23:34:48.75 ID:2OiJeGn+
大抵の場合、入っている充電池はニッケル水素電池だから、使わなくとも性能の低下は起こり得るだろうと。
まぁ、劣化するまで使われた製品は存在しないのではと思うが。

204M7.74 :2006/06/14(水) 01:57:42.55 ID:04s4hnLT
>>191
日本古来の携帯食

干飯(ほしいい:蒸した米を干して固くなったものを、水で戻して食べる もの)
参考 ttp://kimikoko.blogzine.jp/sanpo/2005/01/post.html



205M7.74 :2006/06/14(水) 02:19:52.28 ID:SGFfhnHq
干飯かぁ初めてみた。いいね軽そうだし!
ぽん菓子みたいなもん?
喧嘩して気まずい彼女と明日作ろうかな。。

206M7.74 :2006/06/14(水) 02:29:37.54 ID:3KoQqPPW
>>205
単に乾いた米粒。
食う事で腹を満たすんじゃなくて噛む事で満腹感を得る感じ。

207M7.74 :2006/06/14(水) 02:52:49.28 ID:SGFfhnHq
ふむふむ。最強な感じだね。
昔からの知恵って凄いね〜1キロぐらい作っておいたら
かなりいいかもね。干し肉もついでに作ってみよ

208M7.74 :2006/06/14(水) 07:35:19.87 ID:eZQpUEJH
未明にかけて、兵庫・あわじ、もイオン濃度が60000個/ccに
上昇してるね。ブルブルガクガク

209M7.74 :2006/06/14(水) 07:36:12.82 ID:eZQpUEJH
スマソ、208は誤爆だった

210M7.74 :2006/06/14(水) 09:12:11.59 ID:N68HnC4Z
>>201
市販のものと交換可能な単4形ニッ水(750mAh)×3本使用するタイプもあるよ。
(メーカー・型番は不明)

下のUSBなしのものとラジオ・サイレン付のものを近所のホムセンで買った。
ttp://asakiya.shops.net/item?itemid=11774

211M7.74 :2006/06/14(水) 11:29:01.65 ID:iPFLtjdt
389 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2006/06/13(火) 12:48:58 ID:c5PVbDnn0
今日新宿淀に行ったら、
話題のICF-B01より一回りコンパクトで格好いい手回し充電ラジオがあったんだが
急いでいたんでメーカー名確認するの忘れた。
普段聞いたこともないようなメーカーで淀のネットショップにも出ていない
誰かわかる?


わかる人いる?

212M7.74 :2006/06/14(水) 12:54:42.78 ID:gzgEK8eo
>>200
イワタニプリムスに直接問い合わせたほうがいいと思う。
高圧ガスボンベだから腐食とかあったら使用できなくなるし
安全に使用できる期間ってそんなに長くはないと思う。

213M7.74 :2006/06/14(水) 18:02:33.43 ID:+ynR+ZA4
>>211
今時手回しなんていくらでもあるんだから
そんなんでわかるはずないくらいわかるだろ。

214M7.74 :2006/06/14(水) 18:04:23.39 ID:2S00s4BK
なんかすごい為になるスレだな

215M7.74 :2006/06/14(水) 18:34:43.15 ID:aIsCnnU/
>>200
携帯式のガスコンロ用ならば、使用期限が書いてあるはず。
目立った腐食が無ければ、大丈夫なはずだけど・・・

家にもあるんだよ、”2000年問題”の対策用に買った奴が
まだ数本。

216M7.74 :2006/06/14(水) 19:26:53.49 ID:rajzqn5Y
>>212,215
今出して調べてみた。製造年月日、使用期限は書いてなかった。
1992年8月(使用開始日)に使ったIP-500Tが2つ、うち1つはほとんど残なし。
1999年に使ったIP-500Tが1つ、未使用のIP-250Tが2つ。

接続口は全ての缶がきれいで異常なし、1992年の缶は底の外周に少し錆。
見た感じでは大丈夫そう。ランタンのマントルは壊れていたので交換が必要。

217M7.74 :2006/06/14(水) 19:29:17.75 ID:rajzqn5Y
10年どころではなかったのは予想外だったけど、がんばって
今年中に使い切ろうと思います。サンクス

ガスカートリッジと持っている商品はこんなのね。
ttp://www.iwatani-primus.co.jp/products/primus/index.html
ttp://www.iwatani-primus.co.jp/products/primus/primus_p2245.html
ttp://www.iwatani-primus.co.jp/products/primus/primus_p2243.html

218M7.74 :2006/06/14(水) 19:33:09.95 ID:rajzqn5Y
ガスカートリッジのリンクが間違っていた。訂正
ttp://www.iwatani-primus.co.jp/products/primus/primus_gascartridge.html

219M7.74 :2006/06/14(水) 21:31:40.79 ID:epwTyouR
>211
東芝キュートビートTY-JR10と見た。
・・・かっこいいと思うかは知らん。

ttp://tlet.co.jp/av/ty_jr10.htm

220M7.74 :2006/06/14(水) 22:23:46.79 ID:9LwA6mhS
淀に無くて小さくてっていうとコレ?
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=547052
東芝なら「聞いた事無いメーカー」にはならんだろ。
大体が「カッコイイ」という主観に頼る情報で、しかも>211が張本人
でもないんだから第三者にわかるわけがない。

221M7.74 :2006/06/14(水) 22:48:32.27 ID:dkMr0/Zc
あーあ。非常食がついに底をついたよ。
給料入ったらまた買ってこないと。
アルファ米とかレトルト系は確かにウマイが水は飲用意外には極力使いたくないから、
結局はまたカロリーメイトとかになちゃうんだよなぁ。


222M7.74 :2006/06/15(木) 03:13:00.13 ID:amEK6o98
難民達が財政を圧迫し、治安が悪化、国民を苦しめる時代がすぐそこに来ています

Q.朝鮮人でも何でも難民なんだろ?優しくしてやれよ
A.困ってる人に優しくしてあげたいという気持ちは分かりますが、
難民に対する優遇が凄すぎます。月17万という支給額(高卒平均初任給より高い)に
年金、医療費、国民健康保険、その他の税も免除されます。
私達のために働いてきたお年寄りが月6万〜12万の年金で医療費3割負担やその他の税を
少ない年金から払っている事を考えるとその異常性が分かる事だと思います。
働かなくてもお金が貰える為、必死にその家族なども押し寄せる事でしょう。
さらに彼らには永住権が与えられるため、平和になったからと言って帰国してもらう事すら出来ません
今でも大変な私達の生活を圧迫し、増税に拍車をかけることでしょう。

Q.俺稼げてるから関係ねーな&難民認定は難しいだろう?
A.残念ながら、今回の法案は「自分は難民だ!」と言ってしまえば、簡単に難民認定してしまいます。
その人が例え犯罪者でもテロリストでもスパイでも簡単に入ってこれるというわけです。
実際、韓国では脱北者に紛れて工作員が紛れ込んでいたことを韓国政府が認めています。
さらに難民は無教養なので、日本の常識、日本語が分かるはずがなく、
一番近くに居る私達に火の粉が飛んでいきます。
現実に中国の北朝鮮国境付近の町や村では、脱北者による強盗・窃盗果ては殺人が頻発しており、
脱北者による暴力が地元住民を恐怖させています。
近年、中国が国境付近に兵士を大量配置することになったのはこういう背景があるからです。
政府も全ての難民監視は不可能と言っており、新興宗教やコリア系ヤクザになる可能性も大いにありえます
最悪、スパイに日本人が拉致され外交カードにされるシナリオも存在するでしょう

Q.日本オワタ\(^o^)/ 日本沈没m9(^Д^)プギャー!!
A. 絶 対 に あ き ら め て は 駄 目 で す !
内閣、各党へのメール、政治家のブログで国民の意思をはっきり示しましょう

北朝鮮人権法案本スレ6
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150280729/

223M7.74 :2006/06/15(木) 05:15:36.48 ID:UQRCNx3I
消防署の救命講習へ家族と行ってきますた
(無料もしくは千円くらいですよん
初級で心臓マッサージと人工呼吸とAEDです
上級には外傷や事故の対応もある模様
家族の生存率が少しぅpしますた(・∀・)♪

224M7.74 :2006/06/15(木) 10:15:44.89 ID:IYRN7vxI
>>216
どうでもいいけど、マントルは使い捨てと思ったほうがいいw

225M7.74 :2006/06/15(木) 10:27:04.56 ID:pvlYOSPo
火起こすみたいに軸を回せる手回し充電があったら楽なのに。
組み立て式にしてさ。

手回し大変だったorz

226M7.74 :2006/06/15(木) 20:18:14.22 ID:SYT0oM+8
ttp://store.muji.net/static_html/pc/search/detail_4547315340583.html
ttp://stylestore.allabout.co.jp/mojo?vgform=ProductGroupAA&tid=10bd75dbeb1&sku=AA021-01-0020-0040&template=default/product/detail.html
ttp://stylestore.allabout.co.jp/mojo?vgform=ProductGroupAA&tid=10bd75dbeb1&sku=AA006-01-0020-0040&template=default/product/detail.html

こういうの日常から使ってればいざというとき役に立たないかな…

227M7.74 :2006/06/15(木) 20:43:29.53 ID:AG/3BoBk
寝てる最中に揺れても点くわけじゃないしね。
その灯りで逃げ出したとしてもバッテリー切れたら役立たずの重荷だし。

228M7.74 :2006/06/15(木) 21:00:51.08 ID:SYT0oM+8
>>227
予想通りの突っ込みありがとう!
今、安いサイトで注文しちゃった ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

まあ防水型の懐中電灯が持ってるし、こんなの持って逃げるわきゃないわね
停電時には点灯するみたいだし、台風シーズンも来るし、
テラス照明とかの日常使いで、停電時には家中で、と考えて使ってみるよ

229M7.74 :2006/06/15(木) 22:12:20.91 ID:s58L/v0y
元々メインの照明として使う気はないんだろ?
だったらこういう保険は掛けておいていいと思う
充電切れたら捨てればいいわけだしね

230M7.74 :2006/06/15(木) 23:07:14.38 ID:uIF0RCQY
スニッカーズってノドにしみませんか?
食べるとノドが焼け付くような感じになるのですが。

231M7.74 :2006/06/15(木) 23:29:33.83 ID:Ol7947DU
ゆれタン…ハアハア
ttp://store.yahoo.co.jp/bousai/412012.html

232M7.74 :2006/06/15(木) 23:49:05.02 ID:1vqW1v17
>>227-229
っていうか、ちゃんとした照明器具と一次持ち出しを探すまでと割り切っていいんじゃないか?

電池式のセンサーライトなんかも安くていいと思うぞ。


233227だょん :2006/06/16(金) 00:16:37.44 ID:1I+NdkMx
>232
>226のカキコだけでは割り切った使い方を考えてるのか、それだけで
対応できると思っているのかの判断がつかなかったし。
>228で「予想通りの突っ込み」とか「こんなの持って逃げるわきゃない」
と言っているように狙ってたかも。

メインとして考えてないみたいだからいいんでないかい?揺れ検知も
あるとなお便利ではあるが。

α米?かどうか知らんがマジックライスのえびピラフさっき食べたら
結構(゚д゚)ウマー

234M7.74 :2006/06/16(金) 08:06:58.90 ID:1996XRBy
>>233
言い訳が見苦しいなwww
このスレの住人なら、それだけで対応できるなんて思う奴は一人もいないだろうに。

235M7.74 :2006/06/16(金) 09:20:15.12 ID:BHDtBO8c
ほしゅ

236M7.74 :2006/06/16(金) 10:24:55.35 ID:fb+h3ZTA
>>233
グダグダ言い訳並べてないで氏ねよ。おまえは金輪際このスレに来るな。

237M7.74 :2006/06/16(金) 12:02:06.16 ID:8+McR1nl
喪女クサー

238M7.74 :2006/06/16(金) 12:40:00.62 ID:jKjTUFvL
>>233


239M7.74 :2006/06/16(金) 15:36:43.96 ID:qwbi4B0S
>>233
このスレ住人はそんな事は常識。
それすらわからんもまえは来なくていいよ。
それともバカにしてるのか?あ?

240M7.74 :2006/06/16(金) 16:48:06.22 ID:Q+KFyeE0
>>230さん、漏れも、スニカーズ、喉にきます。水が欲しくなる。他のチョコバーを用意した方がいいかな?この時期は溶けちゃうからマーブルチョコいいかも。昔ありましたよね、あの銀色で、八の字になったやつ。もうないかなぁ。あまり言うと歳がバレるので失礼!。

241M7.74 :2006/06/16(金) 17:07:22.60 ID:fEw5ppCu
>233 テラハズカシス

242M7.74 :2006/06/16(金) 20:34:48.22 ID:d1Q+xRlk
さぁ語れ、週末のカスどもよ。

>>233は抜き、な。

243M7.74 :2006/06/16(金) 20:43:16.65 ID:Idr73z6h
233=242=このスレに取り付く自爆霊

さぁ233について語りましょうw

244M7.74 :2006/06/16(金) 23:21:23.16 ID:5FPWZQ6a
「だょん」の発音が難しすぎる。

245M7.74 :2006/06/16(金) 23:48:11.24 ID:1996XRBy
>>242
週末はクズ
平日はカス
失礼だろw

246M7.74 :2006/06/16(金) 23:54:34.20 ID:TcVhmcAM
>>230
胃にもたれて食欲はなくなるが、ノドがしびれた覚えはないなぁ…

247川崎多摩区 ◆146pPW88o2 :2006/06/17(土) 01:26:19.28 ID:d6iUFbRQ
話を蒸し返すようでアレだけど。

>>24 を若干修正しつつCSS利用verにしてみた。
http://yachi.dip.jp/2ch_eq/2ch_eq_sonae_template2.html

>>49
(自分から)積極的に更新することは無いだけで、修正個所とか
言ってもらえれば反映する作業くらいはしますよ。

>>64
オイラの場合、自分で納得した状態にしているので、特にテンプ
レとか不要。このスレの世話になってる一人として、本当に必要
なら手伝いますよという程度。

今のところは不要の方向でokですかね。

248M7.74 :2006/06/17(土) 02:07:10.68 ID:y815pb9X
(゚д゚)

249M7.74 :2006/06/17(土) 02:24:27.64 ID:emBAbsiS
>>247
やる気あるんだかないんだか分からんけど、
変に凝られるよりただのテキストの方がコピペしやすくて良いんだけど。

というか、いわゆるテンプレ置き場じゃなくてまとめサイトなのか?

250M7.74 :2006/06/17(土) 05:15:25.53 ID:y815pb9X
(゚д゚)

251川崎多摩区 ◆146pPW88o2 :2006/06/17(土) 07:21:48.29 ID:d6iUFbRQ
>>249
テンプレ長い→どっかにまとめて置いておけないの?
オイラの認識:まとめサイトっぽい物があれば良いのかな?

その後
スレの流れ:連投規制さえクリアできれば長さは問題ではない

認識の違いによって求めた内容が違っていたのでしょう。
でも、チマチマと(勉強ついでに)作ってみたんで、もし需要がある
ならと、勢いで公開。
今は反省している。

252M7.74 :2006/06/17(土) 08:14:28.27 ID:8w65BnxB
まとめサイト作ったら作ったで、必ず文句言う奴が出てくる
クラスにも一人はいただろそういう奴
まとめサイト作ることで、主導権取られるとか思い込むアホ
テンプレ張る作業が大事なんだとかもはや意味不明

変化を嫌うジジババ脳、まとめサイトが作られると叩く、
あからさまに利用しない、スルーする
マジ笑える

253M7.74 :2006/06/17(土) 08:53:59.58 ID:ec54fcZC
>>247


25449 :2006/06/17(土) 09:17:03.90 ID:ILYq4A3R
>>247
>(自分から)積極的に更新することは無いだけで、修正個所とか
>言ってもらえれば反映する作業くらいはしますよ。

そこまでしてもらえるなら、私は十分だと思いますよ。
全く異存はありません。
あとは修正・追加項目を皆で語っていけば良いのでは?
(決まるかどうかは別にしてw)


255M7.74 :2006/06/17(土) 09:21:20.87 ID:ec54fcZC
で、みんなは使い捨てではない照明はどんなの用意してるの?

256M7.74 :2006/06/17(土) 09:26:38.32 ID:jOLNY+mN
>>255
使い捨てではない照明、避難生活中に恒久的に使えるものってあるのか?

257M7.74 :2006/06/17(土) 11:15:29.60 ID:ec54fcZC
>>256
言い方がわるかったね

100円懐中電灯とかサイリウム管とかじゃなくって、ある程度の耐久性とかがあるもの
マグライトとか>220とか>185みたいなやつ
ヤフオクなんかに出てる○○灯LEDライトにも興味あるけど、いかがなものだろう?

258M7.74 :2006/06/17(土) 12:34:31.81 ID:H3kTMw5q
じゃ、マグライト

259M7.74 :2006/06/17(土) 12:51:21.52 ID:657ud7OK
マグライトのでかいのは警棒の用途もありますね。
自警の為の用意などもみなさんはしていますか?


260M7.74 :2006/06/17(土) 13:00:26.95 ID:OhnMj7LN
ゴルゴです。
杖と六尺棒、それにステンレス槍穂。

261M7.74 :2006/06/17(土) 13:03:39.44 ID:1wftXISO
>>247

見やすくて良いデザインだと思うよ

262M7.74 :2006/06/17(土) 18:41:55.13 ID:emBAbsiS
>>252
前にもまとめサイトみたいの作って
開けてみたらアフィリリンクだらけだったなんて事もあるからな。



263M7.74 :2006/06/17(土) 18:48:44.48 ID:emBAbsiS
>>255
マグライトと多灯LEDライト。
どちらも単三電池の物。

あと、発電タイプも数種類あるが、こいつはまともに役に立つとは思ってない。

ハンドル回すタイプ・・・両手使う、使いづらい。
振るタイプ・・・振りながら使うと照射がちらちら動いてしまう。
にぎにぎするタイプ・・・とりあえず照度以外はまとも。
ひもを引くタイプもあるらしいが漏れは使った事無いので知らん。
これから買う人には握るタイプを勧める。

どのみち、発電ライトは電池の管理がおろそかになった場合の保険と割り切ってる。


264M7.74 :2006/06/17(土) 19:06:59.10 ID:5oQnC0lo
待て、発電する奴は発電しながら使うものではないと思うぞ。

一度しか見かけていないが、百円ショップにマグライトのパチモノが売っていたのには驚いた。

265M7.74 :2006/06/17(土) 19:13:50.47 ID:emBAbsiS
>>264
そう思うだろうが、
充電して使うためには前もって数分間回して充電しないといけない。

しかも多くの製品は充電池ではなくコンデンサを充電に使うので
せいぜい5分とか10分しか持たない。

5分おきに照らすのと真っ暗な中で充電するのを繰り返す使い方で良いのならかまわないんだが
そんな事はまずないので漏れはリアルタイム発電で使う事を前提に考えてる。


266M7.74 :2006/06/17(土) 19:36:13.11 ID:1wftXISO
最近では30秒振って20分点灯なんていう化け物も販売されてるよ
ttp://www.daisaku-shoji.co.jp/nightstar.html

267M7.74 :2006/06/17(土) 19:38:01.38 ID:E/FFKzLM
>>266
買うわ アリガトン

268M7.74 :2006/06/17(土) 20:55:34.61 ID:DsQMNgg9
>>183
俺が家とかクルマに何本か確保している懐中電灯はこれ。

http://solar-jp.com/goods05/alumi.htm
安い割りに防水でコンパクトで結構明るい。中の電池は、俺はエネループに取り替えてある。


269M7.74 :2006/06/17(土) 21:39:32.05 ID:5oQnC0lo
>265
電気二重層キャパシタを使っているのは、振って使う奴だけでそ。

>226
振って使うのは、このナイトスターのパチモノ。

>267
強い磁気を帯びているので注意が必要。

270M7.74 :2006/06/17(土) 21:55:05.65 ID:XRrl58SU
暗闇で電池交換の可能性があるから予備の電池、予備の懐中電灯はセットにしてある。
発電するタイプはメインに使えるほど明るくないが、電池交換ぐらいには使えるとおもう。

271M7.74 :2006/06/17(土) 22:03:58.73 ID:zh7Iv3rO
軽くてクリップが付いているので前から持ち歩いているライト。
そろそろLEDタイプのものに買い換えたい。
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-338

272M7.74 :2006/06/17(土) 22:08:31.03 ID:zh7Iv3rO
45gで軽いと思ったけどLEDタイプはボタン電池2個で18gか。
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-339P

273M7.74 :2006/06/17(土) 23:00:39.71 ID:ILYq4A3R
キーライト各種
ttp://www.toshiba.co.jp/living/lineup/batteries/0222_k1_pic_01.html
ttp://ctlg.national.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00001783
質実剛健
ttp://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-792F
ttp://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-785F
ttp://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-131F
マグライト
ttp://www.maglite.ne.jp/lineup/top_index.html
LEDライト
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0009FJJLW/503-8435238-4973545?v=glance&n=3828871
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0009FJJJO/503-8435238-4973545?v=glance&n=3828871

LEDライトは点かなくなると素人の手にはおえない。この辺が実用的なラインだと思うが。


274M7.74 :2006/06/17(土) 23:02:42.63 ID:ILYq4A3R
ttp://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-104F

これもお薦め。

275M7.74 :2006/06/17(土) 23:22:00.47 ID:5oQnC0lo
マグライトを白色LED化するパーツを使ってみた
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/29323.html

276M7.74 :2006/06/18(日) 01:12:56.83 ID:+9AtTcor
>>274
それ考えた奴すげぇな。
でも、なんとなく重いだけwな気もしないでもない。

277M7.74 :2006/06/18(日) 08:46:12.45 ID:okbXBt0F
>>276
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/27037.html
ttp://blog.livedoor.jp/lightch/archives/50071685.html

懐中電灯としての機能はクリプトン球だし実に平凡だな。

でも>>130のラジオ
ICF-B100 (非常用アナログ選局、単1・単2・単3乾電池対応、防滴II形設計)
ttp://www.ecat.sony.co.jp/rtc/product.cfm?PD=284&KM=ICF-B100
を含めて、もう少し電池を使い回せる防災用機種があってもいい気がする。


278M7.74 :2006/06/18(日) 08:53:26.97 ID:okbXBt0F
ところで…
最近防災用品につけようと、
蓄光テープや蓄光型のキーホルダーを捜してるんだが
なかなか良いのが見つからない。

ネットで買えるとこで種類を多く扱っている店とか商品そのものとか
誰か心当たりがあるならアドバイスくださいな。

279M7.74 :2006/06/18(日) 09:24:45.06 ID:U1MPO67T
調べてみたよ。
一番良さそうに見えたのがこれかな。
http://www.mediaforest.com/habitat/shop/goods06/spec06.htm
その根拠がこれ。
http://www.nichibi-shoji.co.jp/pdf/a-flash.pdf

280M7.74 :2006/06/18(日) 12:35:48.71 ID:QxCSl1Fd
たしかに電池の種類問わずに使えるヤツは増えて欲しいな。
電池の種類統一するのもめんどくさいし。
で、むりやり使い回しするつー力技に便利なのが変換スペーサーのたぐい。
最近はエネループブランドで出てるからお手軽に入手可能だべ。

一番下のヤツな。
ttp://www.sanyo.co.jp/eneloop/lineup/lineup.html
使い方。
ttp://www.sanyo.co.jp/eneloop/lineup/spacer_use02.html

281M7.74 :2006/06/18(日) 15:52:19.80 ID:PVsCPzSj
百均に売ってるべ・・・

282M7.74 :2006/06/18(日) 16:04:55.82 ID:636jAvOy
充電たまごの中味って、エネループに交換可能?

283M7.74 :2006/06/18(日) 16:31:34.51 ID:QxCSl1Fd
マジで?
オラが探してたころはダイソーはしごしても見つからなくて通販したべ。

バラして見ないとわからめ。変な型の電池使ってなければいいけど<たまご
人柱待つべ。

284M7.74 :2006/06/18(日) 18:50:19.70 ID:okbXBt0F
>>279
さっそくありがとう! サンプル注文を検討してみるね!

>>280
そうそう、うちでも電池→エネループへの移行が進んでるんだ
電池備蓄ゼロにはしないけど、充電池使い始めると本当に便利だよね

285M7.74 :2006/06/18(日) 19:53:56.25 ID:QjobJQE/
近所のスーパで特売で売り出せないとやだ。

286M7.74 :2006/06/18(日) 19:58:24.90 ID:N6vIs+R+
おまいらみたいに危機に備えるっつーのが本当に大切なんだろうなぁ

287M7.74 :2006/06/18(日) 20:05:45.29 ID:Eb+FEtxt
でも揚げ足の取りっぷりを見るに
とても協調性があるようには思えないんだよなぁ

288M7.74 :2006/06/18(日) 20:59:51.39 ID:5A1+z5Z1
>>286-287
趣味の一環だろw

289M7.74 :2006/06/18(日) 21:09:49.71 ID:IA9ag4bW
切磋琢磨と言ってほしいねw

290M7.74 :2006/06/19(月) 00:12:37.08 ID:LDn/LUI6
三越でカントリーマアムを買おうとしたら1袋525円でした。(><)

291M7.74 :2006/06/19(月) 00:48:07.36 ID:TTdcc/42
>>279
凄いこたすごいんだろうが、むちゃくちゃ高ぇな。

>>284
蓄光にかかる時間は普通の蓄項テープと変わりないのか調べてくれ。

292M7.74 :2006/06/19(月) 10:17:27.65 ID:7OPFYpyX
やっと復旧したかな?

さあ語れ! 平日のカスどもよ!

293M7.74 :2006/06/19(月) 11:41:26.58 ID:rJwhZhq2
おまいら一人分にいくらくらいかけてんだ?

294M7.74 :2006/06/19(月) 15:03:18.57 ID:b77TUmcO
2時間くらいかな。

295M7.74 :2006/06/19(月) 17:14:46.06 ID:/hHQdIEV
画期的な家具転倒防止製品を発明した。穴あけ不要で震度7でもOK。
小さな製品でツッパリ棒のように大げさなものではない。
要求される仕様をすべて満たし、安価なものである。

296M7.74 :2006/06/19(月) 17:16:01.58 ID:Yq92YHrO
3kgくらいかな。

297M7.74 :2006/06/19(月) 17:51:33.17 ID:rJwhZhq2











_| ̄|○

298M7.74 :2006/06/19(月) 18:21:05.51 ID:wRMGB5wG
テンプレに一通り目を通したのですが書かれていなかったと思うので
質問させてください。重複してたらごめんなさい。

始めて地震対策をしようと試みた者なのですが
テンプレや他のサイトなどの通りに準備をすると
かなり重いし体積も多くなってしまいますよね?
どんなものに収納するのがオススメですか?
やはりリュックやナップサックなどのしょえるものが
いいのでしょうか?
体力に自信がないので負担を減らしたいのですが…

よろしければご意見下さい。

299M7.74 :2006/06/19(月) 18:31:06.08 ID://vJif+w
>>298
まず体力をつけろ
走れ、筋トレしろ、心を鍛えろ
それが何を買うよりも生き延びられる

300M7.74 :2006/06/19(月) 18:38:25.30 ID:wRMGB5wG
>>299
おっしゃるとおりですよね(´・ω・`)
たしかに体力が無かったら対策しても助かりませんね。
ご意見ありがとうございます。

ところでもう一つ気になったことがあるのですが
みなさんは一つのリュック(バッグ?)などに入れられましたか?
量的に複数になってしまいそうです。

301M7.74 :2006/06/19(月) 18:46:29.00 ID:DqPwE8pr
自分はカートにもなるタイプのリュック(小ぶり)に入れてる。
重さは確かにかなりのネックだよね。
でも水とかどうしても削れない重さもあるから、難しいところだよ。

可能なら分散も考えるといいかも。
個人個人の事情に合わせてだけど。

リュックの横にウエストバッグをカラビナで付けて置いて、
水500mlと一回分の食料と貴重品くらいは外に出てから腰に付けるとか、
小さなリュックを二つキャリーカートのフレームに括って置いて、
背負ったりしょわなかったりするとか。

勿論削るところは削ったりする。
後、季節に合わせて中身を詰め替えると、意外に軽量化できる。
夏は防寒を後回しにして雨具やタオルを増やしたりとか。
年中使えるようにすると、案外重い。

302M7.74 :2006/06/19(月) 18:52:33.26 ID:DqPwE8pr
>>300
いざというときに必ず健康とは限らないから、
ある程度負担を軽くする事は大事だと思う。

身体を鍛えてても、インフルエンザを移されたりって事も有るし、
歩いてたら出会いがしらに車にはねられて、
松葉杖が無いと歩けない状態なのに、大地震に遭遇、とかね。

でもどう転んでも基礎体力は要るね。

303M7.74 :2006/06/19(月) 19:04:01.99 ID:DqPwE8pr
連投ゴメン

斜めがけに出来るショルダー(メッセンジャーバッグ)と、
カート付きリュックの組み合わせでパッキングしてるよ自分は。
女だし、訳有ってあまり体力が無いので。

304M7.74 :2006/06/19(月) 19:17:00.88 ID://vJif+w
単に自分の怠け根性を正当化してるだけじゃねーか
女だからとか都合のいい時だけ女強調すんな
つか女って本質的な事から何故目を背けようとするかね


305M7.74 :2006/06/19(月) 19:28:06.13 ID:nqJjl0KD






_ト ̄|○


306300 :2006/06/19(月) 19:39:27.42 ID:wRMGB5wG
皆様レスありがとうございました。

>>301
たしかに!季節でかわりますね。
年中同じではなく小まめに対策しようと思います。
ウエストバッグは思いつきませんでした。
負担が少なそうですし、貴重品の管理などにもよさそうですね。
ありがとうございます。

>>302-303
もし体調が悪いときに地震が来たら…恐ろしいです。
やはり体力は大切ですね、勉強になります。
ショルダーバッグもよさそうですね!
>>301様のご意見とも合わせて、リュックと小さめなバッグ類を一つ、の
組合せにしてみようと思います。


わかりやすく迅速に答えていただき助かりました。
ありがとうございました!

307M7.74 :2006/06/19(月) 20:57:51.75 ID:nELOoh2C
女だろうが子供だろうが、
・自分の体力
・想定する避難場所までの距離
は最低考慮しないと。
あと、カートは事実上使えない。

308305 :2006/06/19(月) 21:14:29.11 ID:S+ciHpuM
306殿

漏れにも一言、尾長石松

309M7.74 :2006/06/19(月) 21:22:28.25 ID:n+QFc3Sa
>>306
体力に自信が無いけど、知り合いが近所に居る場合
そこに物資を置かせてもらうというのもありだと思う。

会社勤めなら、会社のロッカーにも物資を置いておき、
持ち運ぶ物を最小限に抑えるってのもいいと思う。

#某サバイバル本からの受け売りですが…

310M7.74 :2006/06/20(火) 02:01:47.62 ID:ahk33Ekc
体力と避難の距離を考慮してるから、
軽量化やパッキングの振り分けを考えてる。
カートは使えたらラッキーぐらいに思っとくよ。

災害時に、力がないことで他人に迷惑をかけないようにしないとね。
しかし水重たいな・・・



311M7.74 :2006/06/20(火) 03:01:17.53 ID:raQvuGCq
言い訳乙。
これだから女はw

312M7.74 :2006/06/20(火) 05:16:03.36 ID:xmeDTXV6
>>307
>あと、カートは事実上使えない。

ここ地震板だから地震を想定してるんだろうけど
地震じゃなければ普通に使えるっしょ。

313M7.74 :2006/06/20(火) 05:22:30.11 ID:ch6TO6oM
意味ないやん

314M7.74 :2006/06/20(火) 06:32:43.16 ID:temSrNYI
カートは綺麗に舗装されたアスファルトの上でしか押せませんが。
地震でグラグラ揺れてる中を、タイヤもロクに回らないカートに荷物満載
して地面にタイヤの後彫りながら引き摺ってるのが目に浮かぶよw

ホント女って浅知恵・・・w

315M7.74 :2006/06/20(火) 06:42:46.72 ID:aWjzn2Oi
>>314
禿同
有事の際足を引っ張るのは女だ。

316M7.74 :2006/06/20(火) 06:51:24.94 ID:ahk33Ekc
キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!

317M7.74 :2006/06/20(火) 06:52:01.00 ID:ahk33Ekc
ゴメン誤爆シタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!

318真性DQN犯罪者家族 :2006/06/20(火) 07:01:40.15 ID:eLtICUop
驚きの余り腹減ったのでまた非常食を喰ってしまったぜ。w


319M7.74 :2006/06/20(火) 07:10:32.38 ID:DqgjjZ5X
車もない、庭もない、物置(部屋)もない、力もない…
実際問題、都心には一人暮らしの女性や年寄りを含めてこういう層が存在する。

そういう層にとっては、
○デイorショルダーorウエストバッグ
○キャスター付きのバッグやカート    は
防災用品を備蓄し移動させる為には、かかせない選択枝だと思うし
私も一部の身内にはそうさせている。

ケチをつけるだけなら誰でもできる。
ここに出入りするなら、代案くらい提示しても良いのでは?
だからクズだのカスだの言われるんだよ。



320M7.74 :2006/06/20(火) 07:28:55.06 ID:ahk33Ekc
>>319
ラスト二行以外はおおむね同感。
でも、「文句を言うなら代案を出せ」とは思ってないし、
いろんな意見が有っていいと思うよ。
ここにはいろんな視点の意見を見に来てる訳で。

他にベストの選択肢がないから自分は>>301のようにしてる。
それで何か有った時に、自分で対応できるようにしておく。
それでいいじゃない、と自分は思ってる。

321M7.74 :2006/06/20(火) 07:33:58.71 ID:ahk33Ekc
>>318
あるあるwwwwwww

こういうとき食べるものが有るとほっとするよねw

322M7.74 :2006/06/20(火) 07:39:17.32 ID:09vKqr5M
カートとしてしか使えないものだったらただのバカだが、背負えるタイプなら
避難後の利用しやすさから言って悪い選択肢ではなかろう。
避難場所なんて基本的に周囲1km前後にあるだろうし。
普通の体力がある人間なら、避難グッズなんて2日持たせられる分あれば
なんとかなるだろ。



323M7.74 :2006/06/20(火) 08:01:11.01 ID:L+5PQHVX
カート付きバッグで安いのを買ったら、旅行2回で壊れたよ。
3980円だったよ。
単なる旅行だから水とか重いもん入ってないのにショックだったよ。
バッグとカート部を繋ぐプラの固定部分を金具に交換(バッグ底部も金属の板に変更)、
プラの車輪を樹脂製に変えたら格段に使いやすくなったよ。

でも、小石が多かったりタイルでガタガタしてる所はダメだったよ。
避難する際には背負うのが基本かも知れないね。
そうすっと、カートの機構分が余計に重いワケだから、
非常用避難袋って意味ではカート付きは向いていないかも知れないよ。


324M7.74 :2006/06/20(火) 08:14:56.54 ID:09vKqr5M
普通、セット組んでみたら1度か2度は実際に背負って歩いて試すだろ?
その上で調整できないようなバカは淘汰されればいいんじゃね?

325M7.74 :2006/06/20(火) 08:18:14.97 ID:L+5PQHVX
ま、そうなんだけどね。

実際問題、背負って移動する場合にはカートの機構は背中に当たって痛いから、
ご老人には向かないと思うし。


326M7.74 :2006/06/20(火) 08:21:05.43 ID:C5ODmJyu
力のない人には、カートは重宝すると思うよ。
その時使える状態かそうでないかは、その人の運でしょ。
100%の舗装道がぐちゃぐちゃになるわきゃないし、
グラグラ揺れてるのは、せいぜい数分でしかないんだから、
助かった後のことを考えてたほうがいいんでない?

ってか、男でも荷物背負うより、カートとか使ったほうが、応用は広いと思う。
あとは、地震のとき震源の真上に居ないように祈るしかないね。

カートの問題点を提起するのは良いけどさ、
はなから、使えないって決め付けといて、
いざとなっった時に、弱い人の持ち物を奪ったりするのはだけはやめてくれな。
<<304<<311<<314>>315


327M7.74 :2006/06/20(火) 08:34:09.32 ID:BRAZjuWd
カートを引ける状況ならね。

326はカートを引いて電車に乗ったり、階段の上り下りをしたり
走ったりしたことはある?
ちょっと段差があるだけでカートって持ち上げなきゃならないんだけど。

328M7.74 :2006/06/20(火) 08:38:32.44 ID:L+5PQHVX
>>326
大事なのは、大きく揺れたその時、その直後にカートが有効かどうかだよ。
後々便利っていうのは確かなんだけど、いざという時の機動性はあまり良くないよ、ほんとに。


329M7.74 :2006/06/20(火) 08:43:47.34 ID:G0+zmoH7
>>326
その程度の揺れなら、避難する必要がない。

330M7.74 :2006/06/20(火) 10:10:57.46 ID:Qibqwjef
>>327
最初から背負えるタイプのカートなんだから、引っ張れないところでは
背負えばいいのでは?収納力はそれほど高くないだろうが、引っ張れるところや
置き場所が確保できた(避難先など)場合は重宝するんじゃね?

なんか「カート」という単語から、肯定派は小さめの物を指しているのに、
否定派はデカいカートを想定しているんじゃないの。
その辺の差が噛み合ない会話を作り出しているように見えるのだが。

ttp://store.yahoo.co.jp/gls/a5a4a1bca59.html

コレはちょっと豪華すぎるけど、背負いやすそう。
コレは安いけど背負うのはちょっと大変かも。運用次第だな。

ttp://www.kyotokanko.co.jp/shop/item/I012345N01012.html

都心で大災害があって近県の家まで歩くには向いてないだろうが、
自宅から近所の学校まで避難するなら十分だろ。
都市部よりやや郊外ならなおさら。

331M7.74 :2006/06/20(火) 11:17:38.47 ID:GIg1+y0i
やっぱ、これくらいなきゃ。

ttp://www.coleman.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=170-6383

332M7.74 :2006/06/20(火) 11:36:29.76 ID:BRAZjuWd
>330
力がある人なら本体重量だけで 4.5kg あるカート付きリュックも便利かもしれないけど、
力のない者にとっては空の状態でリュックとして背負ってもカートとして引っ張っても
結構きつい重さですよ、それ。


333M7.74 :2006/06/20(火) 11:54:07.38 ID:Qibqwjef
>>332
体力に合わせて軽い方を選べばいいじゃない。下は1.6kgだよ。
個々人の結論としてリュックのみ、カート機能なしなら、それでもいいんでは。
なんで全否定しないと気が済まないの?

334M7.74 :2006/06/20(火) 11:57:48.56 ID:temSrNYI
いざとなったら1.6kgでも重いって言うくせに

335M7.74 :2006/06/20(火) 12:01:46.13 ID:DqgjjZ5X
>>333
わからない奴には言うだけ無駄。もう言わせておけ。


336M7.74 :2006/06/20(火) 12:09:52.18 ID:Qibqwjef
んじゃこんな感じでどうよ。否定派も肯定派も。

1.避難袋は両手が空くリュックタイプが基本。軽量で丈夫なほどよい。
2.避難経路が比較的安定していたり、避難場所が近い場合はキャスター付きの
 リュックでも可。背負いにくい、非舗装路では運びにくいことがあるが、
 キャスターが使える場合は運用しやすく避難先では便利なのでTPOに合わせて。
3.どちらを選ぶかは当人&場所次第。頭っから全否定するべからず。

基本的に避難具=山装備と考えてるが、都市〜住宅地に限っては
旅行装備と思ってもいいんじゃないかと思うのだが。


337M7.74 :2006/06/20(火) 12:20:45.74 ID:L+5PQHVX
>>335
1人暮らしの女性やご老人を気遣うのなら、もっときちんと考えるべきではないでしょうか?
カート付きリュックで本当に迅速に避難できるのかどうか、です。
都心部であるならなおの事。

持って移動するのが大変だからカート機能を使うって話でしたよね。
引っ張れない場所なのに重くて背負えない、なんて事態も考えられます。
カート機能が逆にご老人の負担にならないかと心配しています。
重さを調節すれば解決しそうですが、重い原因が水や電池だからどうにもこうにも・・・


>>336
カートの全否定はしてないです。


338M7.74 :2006/06/20(火) 12:34:20.27 ID:Qibqwjef
>>337
カートが持ち上げられない人は、同重量のリュックを背負うのも大変では。
周囲の協力があるという前提にならざるを得ないが、それはリュックでも
手提げでも風呂敷でも変わらないのでは。

339M7.74 :2006/06/20(火) 12:43:22.66 ID:L+5PQHVX
>>338
えっと、逆ですよ逆。
持てないからカートって選択した人は、引っ張れない状況になったらどうするの?
って思ったのですよ。


340M7.74 :2006/06/20(火) 13:01:38.95 ID:Qibqwjef
>>339
周囲の人に助けてもらえばいいのでは。

例えばリュックを押し入れの中に置いていた場合、床から背中まで
持ち上げる力が必要になる。当然必要なエネルギーは大きい。
この時点で力のない人には厳しいのでは?

これがカートなら、引っ張って転がすだけでいいので、とりあえず
玄関口までは運び出せるだろう。
その先でどうしても進めなくなったら、一時放棄して後で取りにくるか、
周囲の人の協力を求めればいい。
極端な例ではあるが、持ち出せず、倒壊した家の中に置いてあるリュックよりは、
少なくとも屋外に持ち出せたカートの方が回収できる可能性が高くなる。

もちろん、運べる程度の重さのリュックのほうが理想的だが、
電池やら水やらで重くなるというなら、重い物を運ぶには車輪が有利という
事実は変わりがない。

341M7.74 :2006/06/20(火) 13:09:44.63 ID:FVHE82O+
>>340

>周囲の人に助けてもらえばいいのでは。

単独で持ち回せるってのが基本じゃないかな

342M7.74 :2006/06/20(火) 13:15:07.23 ID:Qibqwjef
>>341
まあそれはそうなんだけど、「女性や老人など、力の弱い人」に「水や電池など
重いもの」を運ばせるという条件なので、そもそもリュックでも厳しいんじゃ
ないかと。

343M7.74 :2006/06/20(火) 13:24:07.43 ID:temSrNYI
周囲の人に助けてもらうって・・
女ってなんで前提条件を緩く、自分に甘く考えるのかねえ・・・
カートで引っ張ることばかりに拘って、お菓子を食いながら、
ジュースを飲みながら糞レスしてる
そんなヒマあったら腹筋でもしとけよ・・・

344M7.74 :2006/06/20(火) 13:27:55.99 ID:L+5PQHVX
>>340
誰かに頼れない状況かも知れないから、色々と用意するんですよね。
水にしても食料にしても。
例え隣人がその場にいたとしても、助けてもらえるかは不明でしょう。
家族を優先するでしょうしね。
1人暮らしのご老人がアパートの2階とか3階とか、マンションだったら?
とか考え始めると心配の種は尽きないですよ。

車輪の利便性は事実なので否定はしません。
どちらにせよ持って出られる重さに調節するしかないと思うのです。
まずは最初の1次避難。後の事よりも、「その時」に逃げられるかが大事かと。
そう考えた時に、ご老人には向いていないかも知れないと思った次第です。


345M7.74 :2006/06/20(火) 13:28:06.20 ID:Qibqwjef
あいにく男だが、チンコでもうpすりゃいいかね?
腹筋に栄養行き過ぎて脳が壊死してるんちゃうか?

346M7.74 :2006/06/20(火) 13:32:02.17 ID:Qibqwjef
>>344
そこまで心配するとなると、生きることが苦痛にならんのか?

現実問題として避難に必要な物は最低限の貴重品と衣類等。
大災害の例を紐解いていも、自治体等による支援が2日目までには
スタートすることを考えると、自分だけの水や食料を確保しなければ
命が危険である、という状況はかなり少ないと思うけど。
それよりも避難生活のストレスの方がよほど人殺してる訳だし。

持って歩ける重さ、という縛りであるならリュックの方が当然有利。
だけど「心配だから」とさらに色々持って行きたくなる人にとっては
カートがあると便利だね、という話の流れだと思うんだけど。


347M7.74 :2006/06/20(火) 13:44:18.80 ID:L+5PQHVX
>>346
生きることが苦痛とか、そういうのとはまた違うんじゃないかな。
誰かが中途半端にご老人や非力な女性の心配してるからマジレスしただけよ。
向いていない場合もあるって事がわかった上でないと危険でしょう?
そういう事をちゃんと話し合える場所がココだと思っていましたが違いますか?

かくいう自分はカート付きのリュックを用意しています。


348M7.74 :2006/06/20(火) 13:56:18.46 ID:FVHE82O+
一次避難用品(非常持出袋)と二次避難用品(備蓄)をきっぱり分けて考えては?

個人的に老若男女問わず、一次避難用には両手がフリーになるバックパック系がいいと思う
まずは危険な場所から1秒でも早く逃げ出すことが最重要だと思うので、体力のないヤツは何も持たずにとっとと逃げろと
生きてないと助けてもやれん

349M7.74 :2006/06/20(火) 13:56:44.75 ID:C5ODmJyu
たとえ直下に会わなくっても、津波の避難とか、火災による避難とか、
いろんな事想定しといたほうが良いでしょ?>>327>>328>>329


350M7.74 :2006/06/20(火) 14:09:25.25 ID:L+5PQHVX
>>348
同意

>>349
ごめん、ウーロン茶噴いた・・・
津波とか火災とか・・・とっとと逃げなよ荷物とか言ってる場合じゃないよ・・・orz


351M7.74 :2006/06/20(火) 14:15:07.10 ID:Qibqwjef
>>347
老人の話を持ち出したのはあんたでしょ。

352M7.74 :2006/06/20(火) 14:16:54.88 ID:C5ODmJyu
>>343
基礎体力の維持が大切なのはわかる。
だからってもともと非力な人が腹筋始めたからって、
力のある人並みに持てるようになるわけないじゃん。

こういうときにこそ、おまい達の馬鹿力の発揮所なんじゃまいか?
カート動かせずに困ってる人や、重い荷物に苦しんでる人を見かけたら、
お願いだから、手を貸してやってくれ。

おいらも、そういうふうに心がけるからさ。


353M7.74 :2006/06/20(火) 14:23:44.16 ID:L+5PQHVX
>>351
ううん、違うよ。ご老人を出したのは>>319だよ。

>>352
あなたいい人だね。自分も出来る限り助けるつもりでいるよ。
馬鹿力はないけど体力はあった方がいいね。


354M7.74 :2006/06/20(火) 14:26:55.11 ID:C5ODmJyu
>>350 
固定観念に囚われてちゃだめだよ。
津波や火災ってのが、いつもいつもいきなりくるってもんでもないでしょ?
何もかも捨てて、身一つで逃げなきゃいけない時もあるかもしれないけど、
十分に準備して逃げれる人も居るわけだし、
そうできる人は、そうするに越したことはない。


355M7.74 :2006/06/20(火) 14:32:40.65 ID:qi/Pc97P
なんか「足の踏み場もない瓦礫の山と大きくヒビ割れたアスファルト」ってのをイメージしすぎてないか?

それにキレイに舗装されたアスファルト上でしか使えないって…
普段どんなカート転がしてんだよと。
俺はキャンプ場でカート使い倒しているが、キャンプ場なんて未舗装路ばかりだ。
そりゃあ舗装路の方が楽に転がせられるが、未舗装路でも使えないってほどではない。
8歳のうちの甥っ子が20Lポリタンク満タンの水を未舗装路で引っ張りまわしてたからな。
もちろん地面のコンディションが悪すぎる(川原、柔地、獣道など)場合は使えないが。
俺は1行目に書いた状態のようにならなければ、十分使えると判断している。


あと女性やお年寄りなどは4輪カートってのもアリだと思う。
2輪のような引いて転がすヤツじゃなく、4輪の押して転がすタイプのヤツだ。
なんか2輪のやつよりでかくて重そうだから一見使えそうになさそうかと思えるかもしれんが…
小さな段差なら、後輪を軸にして前輪を浮かせて乗り越えることができるからな。
ベビーカーやシルバーカーを想像してみてくれ。
使えそうに思えてきたでしょ。

356M7.74 :2006/06/20(火) 14:33:27.26 ID:L+5PQHVX
>>354
そうかなぁ。
じゃぁ、奥尻島ではなんであんなに被害が出たの?
あと、火災が迫ってたら荷物とか気にして退路を塞がれたら大変だよ?
生きてて避難できる事が肝心だと自分は思うんだな。
大体の場合は大丈夫かも知れないけど、そうじゃない時っていうのに備える事が肝心なんじゃないかな。


357M7.74 :2006/06/20(火) 14:48:20.29 ID:Qibqwjef
>>353
そうか、事実誤認だった、すまん。

>>356
奥尻島は直下型地震で、地震発生後3〜5分で津波が来ている。津波警報が出る前。
しかも2m級の津波が頻発し、一部では波高30mという気象観測史上最悪の津波。
むしろ逃げるよりも二階に避難した方が助かっている。

358M7.74 :2006/06/20(火) 14:53:16.32 ID:S3B0PE+n
燃料投下!
こんな考え方もあるw
いけうら防災ネット
http://www.ai21.net/bousai/index.html


359M7.74 :2006/06/20(火) 14:56:07.05 ID:L+5PQHVX
>>357
わかってくれて嬉しいよ。(^-^)

奥尻島については↓を参照して欲しいな。
ttp://www.bo-sai.co.jp/sub8.html

何が起きるか予測できないからこそ、万全にしておきたいと思うんだな。
自治体によっては、警報が発令されるより先に住民が避難する地域もあるよ。


360M7.74 :2006/06/20(火) 14:58:20.06 ID:dWaCDNuI
避難所で長期に生活するための装備と、被害が少なかった家や
集合住宅で暮らし続けるための備蓄を分けて考えたほうがいい。

361M7.74 :2006/06/20(火) 15:38:57.20 ID:DqgjjZ5X
まだやってるのか、おまいら…
所詮この件は水と油だ
つまらん応酬でスレを消費させるな ┐(´∀`)┌ヤレヤレ



362M7.74 :2006/06/20(火) 15:49:12.90 ID:Qibqwjef
もう終わってるのに何レス付けてんの?

363M7.74 :2006/06/20(火) 15:49:15.39 ID:ahk33Ekc
まず前提として自分は背の低い小柄な女性。
二年前車にはねられてから、後遺症で腰他各所が悪いのでリハビリ中。
リハビリのメニューには、機能回復・筋力作り的なものだけでなく、
基礎体力や筋力の増強・持続力作りも含まれる様にメニューを組んでもらった。

用意したリュックは日帰りハイキングか一泊旅行程度の小さいもので、カート付き。
貴重品や一部の薬品、水・食料(一日分程度)他の最優先のものを、
斜めがけメッセンジャーバッグに入れて別に用意。
衣類や水や食料二〜三日分、ツール類その他をリュックに収納。
火事や津波、家屋倒壊などで持ち出す順位は、
メッセンジャーバッグ(これは絶対要る)>リュック(有ったら困らない)と考えている。

各災害被災時には、リュックを背負ってカバンをかけて避難。
少しでもカートが使えそうな所ではリュックを下ろしてカートにして使う。
非常時に人様の迷惑にならないように、軽量化とメンテナンスに配慮して、
自分が持てる最低限のもの以外は持ち出さない。
(自分のハンデは他人には関係ないので、他人の手を最初から選択肢に入れない)

災害のいろんな状況を想像しながら、今いる環境で自分が出来る対策を考えてる。
このスレは、自分では気づかないヒントを与えてくれるので大変ありがたい。
災害時、女は男より自衛に気をつける必要があると教えてくれたのもここだし。
こういう風に、各自自分の状況に合わせて準備すればいいと思うのだけど。
その人のベストやベターは、他の人にはそうじゃないこともあるから。
取り合えず、自分はこんな準備をしてるけど、どうかな?

364M7.74 :2006/06/20(火) 15:51:20.52 ID:L+5PQHVX
>>361
おまえさまとおまえさまの家族が
どうか無事に一次避難できますように・・・


365M7.74 :2006/06/20(火) 15:54:00.11 ID:aWjzn2Oi
こう言う感じで女はウザい
長文自分語り馬鹿は家屋倒壊で潰れちまえ

366M7.74 :2006/06/20(火) 16:09:27.25 ID:raQvuGCq
いかにも嘘臭いというか言い訳臭いな>363

367M7.74 :2006/06/20(火) 16:15:01.41 ID:L+5PQHVX
>>363
とても良い備えをしているね。
無理なく無駄なく避難できそうな感じがする。
ご老人にも有効なんじゃないかな。


368M7.74 :2006/06/20(火) 16:27:37.37 ID:BRAZjuWd
私は避難途中に揺れやブロック壁の倒壊が起こる可能性を考慮して、
「すぐに脱着できる」「体の重心が崩れた時に倒れないですむ」事を重視。

貴重品など軽い荷物は小さなリュックかショルダー、
重い荷物はカートかトートかボストンバックで運ぶつもり。
これなら、いざと言う時は重い荷物はその場に投げ出して逃げやすいと思うんだよね。

369M7.74 :2006/06/20(火) 16:58:53.51 ID:L+5PQHVX
>>368
住宅が密集している地域だとブロック塀の倒壊は切実な問題だね。
逃げ場を失うくらいなら二次的な荷物は捨てられるくらいの心構えは必要だと思う。

そういえば、トートバッグにもリュックになるタイプがあるよ。

370M7.74 :2006/06/20(火) 17:12:28.87 ID:D6Qu5tbL
>>369
自分も「どんな事態であっても最低これだけは持って逃げたい」というものはヒップバッグ、
それ以外のものはリュックに入れ、リュックは「最悪の場合は手放してでも逃げる」ということを考えています。

371M7.74 :2006/06/20(火) 18:13:52.21 ID:C5ODmJyu
>>356
まぁ、重点の置き方の違いなんだろうけど...
なんか、最悪の状況しか視野に入れてないみたいに思った。
その必要のあるときは、当然>>368>>369>>370みたく、
身一つで逃げるのを優先しなくちゃいけないと自分も思う。
それが『そうじゃない時』ってことだね。

けど、そこまでに至らなかったときのことも、同時に考えててもイイんじゃないの?
今のうちに、いろんな事を想定しておこ。

>>359
消防団員さんスバラシス!


372M7.74 :2006/06/20(火) 18:22:00.66 ID:lzGCBSL+
車輪の大きなカ−トなら、比較的ましと思われ。
とは言え、安物は大体車輪が小さいからな・・・

373M7.74 :2006/06/20(火) 18:30:55.21 ID:C5ODmJyu
>>356>>366
ウザかないよ。
そういうのを書き込む板なんだからさ。

>363の意見はありがたいよ。

批判ばっかじゃなくって自分が実践してることあったら、そいうの書き込みなよ。
いい知恵書き込んでくれたら、感謝するからさ。




374M7.74 :2006/06/20(火) 18:34:49.81 ID:C5ODmJyu
>>373
ゴメ 間違えた。>>365>>366でした。


375M7.74 :2006/06/20(火) 18:44:03.57 ID:L+5PQHVX
>>370
ヒップバッグはウエストバッグに比べて比較的容量が大きいから、
女性特有の必需品なんかも用意できていいかも知れないね。

>>371
最悪の状況にはなって欲しくないけど、万が一って事を思うとね。
自分はカートを全否定していないし、>>363みたいな使い分けがいいと思ってる。
緊急でなければ副次的な物も持って出たいと思うからカートも用意してるよ。

東海・東南海・南海地震の折には、
津波が5分〜10分で到達すると想定される地域があると聞いた事があるよ。
いつ奥尻島みたいな悲劇が本州で起きるとも限らないワケで・・・こわいね。

>>372
そこで、パーツの交換ですよ。ホームセンターに行くと色々あるよ。
使い勝手がとても変わるよ。


376M7.74 :2006/06/20(火) 19:30:19.83 ID:fhVVhCOG
子連れおおかみで大五郎が乗っていたカートが一番だ。

何しろ、舗装道路がなかった江戸時代に使っていたくらいだから
保証済みだ。

それに、洪水になればボートの代わりにもなる。暴漢に襲われたら
手すりが飛び出し式のヤリになるし、それでもだめなら、
台車下部の連発火縄銃が火を噴くことになる。



377M7.74 :2006/06/20(火) 19:32:33.44 ID:fhVVhCOG
寒い冬には、板をはずせばまきにもなるしな。

378M7.74 :2006/06/20(火) 19:51:32.64 ID:I6evRvIo
レスが遅くなってすみません。>>306です。

>>309
レスありがとうございました。
物資を複数の場所に置いておくのもよさそうですね。
自分には思いつかなかったことなので感謝です!
やはり皆様のおっしゃるとおり、それぞれの状況に合わせて
対策方法を工夫する必要があるのですね。
それに一番大切なのは「体力」ですとか「自分の身は自分で守る」
ということなんですね。良い勉強になりました。
ありがとうございました!

379M7.74 :2006/06/20(火) 21:17:53.33 ID:nbTJowNG
>376
あの乳母車は火器管制装置のダイゴロウを搭載してないと
素人には扱いきれないのではないかと(ヲイ

>ヒップバッグ
結構便利だけどちょっと重めの物を入れると歩きづらい事もあるので
心配な人は本体の金具にストラップを追加する事で
リュックサック状態で使えるものもあるので一考の価値ありかと
私はモンベルってメーカーの物に肩掛け用ストラップ×2で結構いい具合です。
試しにチト重めの荷物を入れて4キロほど歩いたけど腰のベルトだけの時より
安定感があってよかった。

380M7.74 :2006/06/20(火) 21:46:48.26 ID:fiFLF9gj
>369
368です。レスサンクス。

>トートバッグにもリュックになるタイプがあるよ。
私は基本的に重い荷物を背中に背負わない方がいいんじゃなかなと思っています。
カート以外では背負ってしまうのが一番楽だし両手が空いていいことは分かっているんだけど、
移動中に体のバランスを取れなくて……。
荷物の重さで後ろにひっくり返りそうになったり、前のめりになって
視界が狭くなったり、まっすぐ歩けなかったりする情けない私orz

それにリュックって重い荷物の時は胸のあたりで固定しますよね?
いざと言う時にリュックをすぐに外せなくて、荷物とともに下敷きになりそうで……。
体力と反射神経があればどーってことないんですけどね……。

381M7.74 :2006/06/20(火) 22:07:38.65 ID:mQ4nnYtK
ならベストはどうよ?どうせ重い物は背負わないつもりなんだから、ベスト
の容量でも十分なんじゃない?荷重も分散されて前のめりにもならないし。
備品てんこ盛りで潰れるよりも現在の身の丈にあった装備で考えないと。

382M7.74 :2006/06/20(火) 22:38:29.58 ID:L+5PQHVX
ヒップバッグ、メッセンジャーバッグ、選択肢がどんどん増えるね。
ベストは以前紹介されていましたね。素晴らしいと思います。

>>380
何かと事情というのはあるものですね。
バランスの問題とは、自分にはわからなかったですよ。
やはり女性なりの視点や問題点はちゃんと理解しないといけませんね。
大事な時に備えたはずが、その人の為になっていなかったら最悪ですから。


383M7.74 :2006/06/20(火) 22:56:31.80 ID:3BSs5E3i
>>356
>現実問題として避難に必要な物は最低限の貴重品と衣類等。
>大災害の例を紐解いていも、自治体等による支援が2日目までには
>スタートすることを考えると、自分だけの水や食料を確保しなければ
>命が危険である、という状況はかなり少ないと思うけど。

君は俺が数年間このスレで見た中で一番すごいよ。
水や食料より貴重品や衣類が必要だって・・・君は神だなwww

>>355
>ベビーカーやシルバーカーを想像してみてくれ。
>使えそうに思えてきたでしょ。

綺麗な舗装路以外ではベビーカーなんぞ全く使えんよ。
子供担ぐほうがよっぽど楽で体力消耗しないぞ。
二児の父より。


384M7.74 :2006/06/20(火) 23:17:17.56 ID:lPO39yqG
通帳や判子等の貴重品を避難用袋に入れてるって人いるけど
平時においての防犯としてはどうよ?
まとめて持っていかれるんじゃないかと心配してしまうんだが

385M7.74 :2006/06/20(火) 23:20:53.81 ID:dPGkBNHZ
どうでもいいけど、カートでもリヤカーでも自転車でもバイクでも自動車でも・・・
使える状態なら使えばいいってだけだろ。

使えないなら無理して使うな、それで持ちきれないなら中身捨てて減らせ。
そんだけなのに。

お前ら箱の中のバナナ掴んで抜けなくなったチンパンジーかよw

386M7.74 :2006/06/20(火) 23:21:11.48 ID:fiFLF9gj
>383
女性はもともと食が細い人が多いし、体に脂肪もついてるから
そんなに食べなくても大丈夫なんだよ。
私も食料より貴重品や衣類(というかパンティライナーとかね)をまず
持ち出すことを考えるよ。

それとペットね(子供がいる人は子供だね)。

387M7.74 :2006/06/20(火) 23:22:20.08 ID:dPGkBNHZ
>>384
金庫に入れてるんなら防災の意味でも金庫のままで良いんではないかと。
何があってもあとでそっくり掘り出せるんだし。

そうじゃないなら結局どこでも一緒では。


388M7.74 :2006/06/20(火) 23:26:40.25 ID:fiFLF9gj
>384
私は自宅内の倒壊しにくそうな場所2,3箇所に分散して置いておき、
非常時には拾い集めていくつもり。
一箇所に置いとくのが無用心と言うこともあるけど、普段の生活の中で
不便なところに置いとくのも馬鹿馬鹿しいんでね。

389M7.74 :2006/06/20(火) 23:29:00.24 ID:n1mk3NLr
やっぱ、お金が大事みたい。FLASHにでてたよ。
2か月分で20万円くらい必要だって。

闇?でいろいろ食料を調達するにはお金が必要なんだって。

戦争中もそうだったらしいよ。

390M7.74 :2006/06/20(火) 23:40:43.21 ID:lPO39yqG
>>384-389
参考になりました。
金庫買うほど財産があるわけでもないので、分散で検討したいと思います。

防犯も防災も色んな場面を想定すると難しくなるねー。
ある程度の妥協は必要ってことか…

391M7.74 :2006/06/20(火) 23:48:52.98 ID:3BSs5E3i
>>385
有事の前にどれがいいか意見を出し合ってるわけだが・・
君には難しすぎたかな?

>>386
試しに全く飲み食いしないでどの位もつか試してみ。
他人を助ける気は全く無いみたいだが自分のペット位は
しっかり面倒見てくれよな。
ペットフードの配給なんて恐らく無いぜ?
君なら糞尿の始末の準備も万端だよな?
それとデブはデブのまま餓死するのはご存知か?


392M7.74 :2006/06/20(火) 23:59:34.14 ID:YNe/AFTL
ぽまえら、地震に襲われるのは起きている時とは限らないのですぞ。
寝ている自分に、物が倒れてこないように準備しる。

>368
倒れそうなブロック塀って、最初の大きな揺れで倒れてしまうものだと思うがな。

393M7.74 :2006/06/21(水) 00:07:59.90 ID:8SJ2avTx
>>358
避難はナンセンスってことか?

394M7.74 :2006/06/21(水) 00:08:51.87 ID:845jhLop
>>391
避難所で孤高のサバイバルしててくれよ。

395M7.74 :2006/06/21(水) 00:38:48.80 ID:7WzHQ8hU
>391
>試しに全く飲み食いしないでどの位もつか試してみ。

1週間水さえ飲めなかったことならありますよ。
ちょっと体調崩して飲み食いしたものを全て戻すのは絶食とは違うけど、
栄養摂取量の点においてはほぼ同じと思っていいよね?
始めの3日はどーってことなかったけど、それ以降は立ちくらみが酷くて
学校まで行くのがやっとって感じだったかな。でも授業はきちんと受けてたからねw

こんな状態では確かに他人を助けることはできないよね。
でもしっかり食べていても私なんかの力では戦力外だろうなorz

396M7.74 :2006/06/21(水) 00:43:20.79 ID:7WzHQ8hU
>自分のペット位はしっかり面倒見てくれよな。
>ペットフードの配給なんて恐らく無いぜ?
>君なら糞尿の始末の準備も万端だよな?

ペット飼っている人なら多分みんな準備してると思うよ。
当然私もエサ・水から糞尿処理道具までまとめてペット用避難袋にしてあります。
因みにウチのペットはセキセイインコです。

397M7.74 :2006/06/21(水) 01:06:47.54 ID:PDqBkfqR
>>392
>寝ている自分に、物が倒れてこないように準備しる。
逆に考えると寝室さえ完璧にすれば人生の1/3は安全ってことだよね。
>倒れそうなブロック塀って、最初の大きな揺れで倒れてしまうものだと思うがな。
初撃クリアすれば後は絶対倒壊しないってのもすごいブロック塀だなw
>>395
その・・なんつーかお大事に・・
>ペット飼っている人なら多分みんな準備してると思うよ。
統計とった訳じゃないが準備してないほうが遥かに多いと思うよ・・


398M7.74 :2006/06/21(水) 08:19:01.76 ID:kFGCenNr
だから女は揚げ足取るか、正当化するかしかしないから
まともな議論は無理だって

399M7.74 :2006/06/21(水) 08:47:00.30 ID:845jhLop
つまり>>398は女だってことだな。納得。

400M7.74 :2006/06/21(水) 09:57:48.83 ID:MwkOiNF0
折れは体格がいいばかりに、いつも、力仕事ばかりさせられる。

たまには、頭脳労働させろ_!

401M7.74 :2006/06/21(水) 11:36:43.77 ID:hD33mbXx
>>395
お前すげえな。
俺は本当にアークスリーで3日間生きられるか?ってのを試したことあるが、
3日目の朝で挫折しちまった意思の弱い子です…。

空腹はともかく、喉の渇きがガマン出来ませんでした。
水の重要性をあらためて認識させられましたとさ

402M7.74 :2006/06/21(水) 12:02:28.33 ID:4ithAch9
>>401
それって悪3だったからじゃないのかw

403M7.74 :2006/06/21(水) 19:31:21.74 ID:xCo0Hme2
確かに体の80%は水分だし大切だよね

404M7.74 :2006/06/21(水) 19:47:30.93 ID:pasmeGVJ
>>403
え?60%じゃないの?

405M7.74 :2006/06/21(水) 19:58:35.88 ID:xIyy90OJ
しっ。水太りなんだから。

406M7.74 :2006/06/21(水) 20:05:48.95 ID:pZSVB1l8
>>395
飲み食いして吐いても水分は摂取されてますから。それで一週間は飲食しな
くてもいいって判断は確実に周囲の人間にとって迷惑になりますよ。

私は食料の“準備”は要らないですからー。
それと、私は戦力外だから水の汲み出しや炊出しの手伝いはしませんからー。
って事ですか。果報は寝て待てですか、そうですか。動けないって寝てれば、
周りの人間が働くし、少ない食料を与えざるをえなくなるしね。
自分で備えるつもりでこのスレに来てるんだから、もう少し自立した考え持った
ほうがいいんじゃない?


407M7.74 :2006/06/21(水) 20:10:43.76 ID:xCo0Hme2
確かに体の80%は水分だし大切だよね

408M7.74 :2006/06/21(水) 20:20:34.45 ID:pasmeGVJ
自分も体力的にハンデのある人間だけど、
だからこそ計画的に水も食料も摂取して、体調を保つ事で、
最低限人様の足手まといにならないようにしようと思ってるよ。

リア厨の不健康自慢とかじゃ無いんだから、現実を見ようよ。
水と食料は重要、食い意地とかそういう観点じゃないよ。
徹夜で騒いだもの勝ちの、修学旅行じゃないんだからさ。
被災したら特に体のコンディションには注意しなくちゃ。

みんなが自分で手一杯の時に、人を当てにしちゃいけないと思う。

409M7.74 :2006/06/21(水) 20:21:59.48 ID:3YhOV66w
ひとり被害者が増えるだけじゃん、気にすんなよ。

410M7.74 :2006/06/21(水) 21:06:20.14 ID:zSAWhHf5
医者も「戻してもいいから食べなさい」とか言ってたな。
そうしないと胃も腸も弱って、いざ飲み食いできるようになっても体が受け付けなくなる。

水分取らないと脱水状態になり、足りないハズの水分を頻尿で排出しまくる。
一週間だとすでに死体になってますよ。まぁ、ペットのエサとも考えられなくは(ォ

で、このスレに久しぶりに来たんだけど、スーパーデリオスの名前が出てないなとオモタ

411M7.74 :2006/06/21(水) 21:36:58.51 ID:/RnWO/VM
>>410
>スーパーデリオス

ぶっちゃけ防災用としては使う機会は無いと思われ。
水溶性の化学物質を除去できる保証が無いので。

要は人の住んでるとこの水ではぶっちゃけ農薬素通りだろ、というわけで。

412M7.74 :2006/06/21(水) 22:33:07.20 ID:p1H4McYu
プールの水なんかだったらおK?

413M7.74 :2006/06/21(水) 22:57:04.84 ID:pasmeGVJ
>>409
言い方悪いけど、病人や死体になったらなったで迷惑だからさ。
息が有れば救助の手を煩わせるし、医者だって搬送されたら対応しなきゃいけない。
貴重な薬や人手を消費して、自業自得の人間をどうにかしなきゃいけないのは、
非常時にはあるまじき損失だよ、マジ。

こういう奴に限って、大声で助けろとか何とかしろって言い出すんだよ、いざとなると。
不可抗力で負傷したりして、本当に助けの必要な人間の邪魔になる。

自分の利益目的の自己管理じゃなく、
足を引っ張らない自己管理をしてほしいものだと思う。

414M7.74 :2006/06/21(水) 23:00:49.55 ID:zSAWhHf5
>>412
随時使ってる時期のプールならおK。
あと、精神的なサポートとして使用後の風呂水なんかに使いたいトコです。

415M7.74 :2006/06/21(水) 23:02:00.03 ID:8SJ2avTx
オマイら!防災のお奨めのサイトはどこよ?

416M7.74 :2006/06/21(水) 23:08:28.33 ID:/RnWO/VM
>>412
夏場の使ってるプールなら塩素消毒してるし、水質検査もしてるから
むしろデリオス使わなくても普通に飲めるかと。

冬は塩素飛んでるから微妙。
でも、農薬や鉱毒が混入してる恐れはほぼ無いだろうから
その場合はデリオス有効だわ。

あとは、ここのスレ住人で実際にそこまで行動に移す奴がどれほどいるか知らんが
尿から飲み水作るのにも便利かと思われ。
まぁ、自分の尿ならそのままでも飲んで良いんだけどさ。

417M7.74 :2006/06/21(水) 23:11:02.12 ID:NYSeKbQ+
防災用品や非常食を準備するのはもちろん自分や家族のためだけど、
他の人に迷惑をかけないようにするためってのもあるよね。
被災時に理性を持って正常な判断ができるかどうか分からないし、
手に入らないとなると人間というのは食に対しての欲が貪欲になるもの。
支援が細部にまで行き渡るかどうかは災害の規模にもよるし、
何を置いても水と最低限の食料は自分で準備しておかなければいけないなと思う。

418M7.74 :2006/06/21(水) 23:12:29.98 ID:UVejavxh
>406
創造力が豊かですねw

私は一週間飲食しなくていいなんて判断してないですよ。
>試しに全く飲み食いしないでどの位もつか試してみ。
と言われたので、一週間の絶食体験をお話しただけ。
因みに体調不良中、何が食べられるかいろいろ試したのは始めの2日だけです。
結局白湯すら飲んでもすぐに吐いたので、その後は胃腸を休めるために
しばらく摂食を止めました。水はどうにかして摂りたかったので、
口に含んでそのままとか、お風呂で皮膚からとかw(これで本当に水分補給になったかは不明)

被災した場合は最低限の体力を保つために、たとえ食欲がなかったとしても
408さん同様最低限の節食はするつもりですし、その分の食料は自分で用意
してます。少量ですみますので小さなリュックで十分持ち運びできますし。

>私は戦力外だから水の汲み出しや炊出しの手伝いはしませんからー。
>って事ですか。
いいえ、違いますよ。あの状態で1週間歩くことができましたから、
最低限の摂食をしている状態であれば、普段の炊事と同程度の炊き出しはできると思います。
どの程度使える戦力になるかは分かりませんが……。
あ、それから万が一自分が動けなくなったら食料は食べたフリして他の人にあげるつもり。
私は食べなくても大丈夫だし、こうした方が怪我人の救出や復興が早くなると思いますので。

419M7.74 :2006/06/21(水) 23:15:35.51 ID:845jhLop
>>418
×創造力
○想像力

長文レスは鬱陶しいので控えてくれないか。時分語りは自己紹介板あたりでやってくれ。


420M7.74 :2006/06/21(水) 23:22:49.54 ID:pasmeGVJ
>>418
('A`)……
考え方は個人の自由だからその事はとやかく言わない。
ただ>>418の周囲の人乙、って感じ。

421M7.74 :2006/06/21(水) 23:25:17.45 ID:zSAWhHf5
>>416
プールの水は塩素消毒してても飲用として常用はまずいっす。
小さい子供や胃腸の弱い人なんかは腹下します。

塩素で殺しきれない雑菌がわんさといるですよ。入った後の風呂水もね。

422M7.74 :2006/06/21(水) 23:30:47.98 ID:UVejavxh
>421
殺せたとしてもその死骸を取り除かないとやっぱり……ね。
飲料水にするなら一度浄水器を通すか蒸留するかしたほうがいいね。

423M7.74 :2006/06/22(木) 00:13:07.60 ID:hCFktdkM
>>422
むしろ強い菌が死体食ってるから大丈夫…
てかダメぽ。

424M7.74 :2006/06/22(木) 03:03:54.56 ID:sbIYIWYn
ひまわりの種 110g263円賞味期限:10ヶ月
種実は生命の源であり、栄養バランスに優れ特に、鉄分・ビタミンB1を
含んでいます。非常食に最適だと思いました。

http://www.allergie.jp/products/product_info.php?cPath=24_58&products_id=101&OVRAW=%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%A8%AE%20%E6%98%A5&OVKEY=%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A%20%E7%A8%AE&OVMTC=advanced

425M7.74 :2006/06/22(木) 05:47:37.96 ID:qxQZZPiM
>>423
それ以上に、ひとのおしっこ飲みたくない。

426M7.74 :2006/06/22(木) 09:13:39.07 ID:0aF7p1x+
>>425
そんなのじゃ川の水だって飲めないぞ?

学校では有事の際にプールの水を使う前提で浄水器を置いてたりするしな。
覚悟を決めろ!

427M7.74 :2006/06/22(木) 09:38:28.05 ID:1vSavetS
たしかに、避難所で出される水は、残留塩素がきつくて
飲むきにはなれない。

そんなとき、持ってると便利なのが、残留塩素を除去してくれるのが、カッパー君
だよ。

ttp://www.kappakun.com/cl-test.html

今年の2月に横浜で行われた震災対策技術展に行った時、
カロリーメイト・ロングライフとともに、目をつけた商品なんだけど。
こっちは市販してるから、買えるよ。

ちなみに、このスレで、カロリーメイト・ロングライフを紹介したの
は折れだよ。あのときは、ウソだとか、そんなのない、とか、ぼこぼこ
にされたよ。

428M7.74 :2006/06/22(木) 10:02:27.91 ID:79gYcuSA
>>415

>>8



なんか防災”設備”のスレになりそうだなw

429M7.74 :2006/06/22(木) 10:16:05.52 ID:VHDzgaI+
>>418
典型的なヴァカ女が書くレスだなこりゃw
主語・述語が解かり辛い上、根本的にアホだから何を言いたいのか不明。
こういう頭の中が整理されてない女は、災害の時には必ずパニックになるw
ホントこいつの犠牲になる周囲の人が可哀想だよw

430M7.74 :2006/06/22(木) 11:11:42.02 ID:S4ZnBoZL
なんでアホにいちいちレスつけるのか

431M7.74 :2006/06/22(木) 11:18:39.44 ID:z5tkMmHq
どうも先週あたりから、わかりもしないのに「女!女!」と騒ぐ奴が常駐してるなあ
女に振られたかブサメンか、女に嫌な思い出がある引きこもりか。

世の中の半分は女だし、男も母から生まれてきたんだよ
君もいつかは女性と結婚し家族を持つんだから、女性の意見であろうとも
まっとうな意見には耳を貸す度量がないと、この世の中やっていけないぞ。

女性の皆さん
レスは推敲してまとまりよくお願いしますね

432M7.74 :2006/06/22(木) 12:12:42.40 ID:YeOiF1oj
世の中には女と結婚したくてもできない人もいるわけで…

433M7.74 :2006/06/22(木) 12:17:13.24 ID:1vSavetS
>>432
世の中には女と離婚したくてもできない人もいるわけで・・・

434M7.74 :2006/06/22(木) 13:00:03.56 ID:79gYcuSA
レスは3行以内でな

435M7.74 :2006/06/22(木) 13:40:23.66 ID:cY80BJcG
月末だから生活費、特に食費がテラヤバスなのに非常食はきっちり買ってきた俺はバカ

436M7.74 :2006/06/22(木) 14:09:23.09 ID:dUix2ULf
非常食を食ったら利口になるかも。。

437M7.74 :2006/06/22(木) 14:26:38.13 ID:MJSDFD2s
非常食なんだから、せめて品質期限ギリギリまでは食べちゃだめでしょ。

438M7.74 :2006/06/22(木) 15:24:39.98 ID:iAXvEmvp
梅雨の時期はカビが生えやすいのでお風呂の水を抜けというし、
防災対策でお風呂の水はためておけというし。
大体、風呂の水を抜いて洗っているときに大地震がきたら最悪。

439M7.74 :2006/06/22(木) 15:34:29.47 ID:byLWJl5U
>438
私はお風呂の水の上に保温シートを置いて、一年中換気扇を回しっぱなしにしてるよ。
これである程度は浴室内の湿度を下げることができるのでカビもあまり生えない。

440M7.74 :2006/06/22(木) 16:08:17.69 ID:iAXvEmvp
>>439
家も換気扇は一年中回している。スイッチは「常時換気」
普通にフタをしていればカビなんて生えないのかな。

441M7.74 :2006/06/22(木) 16:40:30.52 ID:byLWJl5U
>440
浴室で完全にカビをシャットアウトするのは無理だと思う。
できるだけ生やさないようにするために、常に寒気をするとか、
湯船から蒸発する水分を少なくするとか、壁についた水滴はふき取るとか
してもやっぱり多少は生えてしまうので、
最後はカビキラーとかで掃除するしかないんじゃないかな。

442M7.74 :2006/06/22(木) 16:43:26.95 ID:SKcmfsdJ
>>437
非常食は、定期的に入れ替えた方がいいと思われ。

443M7.74 :2006/06/22(木) 17:16:06.95 ID:bnIPXx7O
防犯のためには、窓をしめなきゃいけないけど、
換気のためには、窓を開けなきゃいけない。

あっちを立てれば、こっちが立たず、でクマったね。

444M7.74 :2006/06/22(木) 18:09:06.66 ID:EjzT4V1B
>>441
エタノールもなかなか有効ディス

445M7.74 :2006/06/22(木) 18:10:37.47 ID:0sYCNrJO
>>443
換気扇付けろ

446M7.74 :2006/06/22(木) 19:52:14.44 ID:MJSDFD2s
>>442
賞味期限の古いものから順に食べて、食べた分だけ補充だね。

風呂の水は、トイレ用ということで、飲み水は空のペットボトルに水道水入れて倉庫に貯めてる。
でもやっと30本くらいかな。



447M7.74 :2006/06/22(木) 20:10:14.88 ID:0sYCNrJO
>>438
100リットルくらいの漬物桶でも置いてそこに水汲んでから掃除すれば?

うちの場合はそれと屋根の上に太陽光なんとかが
リザーブタンクとして乗っかってるから、あんまり溜め水が切れる心配ってしたことない。

まぁ、街中の集合住宅だとそういうのって難しいのかもしれんが。

448M7.74 :2006/06/22(木) 22:37:02.34 ID:2w35m/5E
うちは飲み水としてではないけど、洗濯した後洗濯機の蓋を開けて、
ドラムを乾燥させてから水を張っている。
もちろんドラムの洗浄も定期的にしているから、飲めなくもないが。

飲み水はポリタンクに溜めてる、それとミネラルウオーターの買い置きをしてる。
風呂はユニットバスの小さなバスタブだから、非常時に多分足りないだろうと思って。

449M7.74 :2006/06/22(木) 22:40:43.55 ID:LyoL7dvK
電気温水器は非常時に200リットルのタンクになるらしいね。

450M7.74 :2006/06/22(木) 22:49:49.57 ID:6t0MzgLJ
>448
私は洗濯槽にお風呂の残り湯を、お風呂にはきれいな水を張ってるよ。
これならお風呂水を抜いた時でも洗濯槽に水が入ってて一応安心できるから。

451M7.74 :2006/06/22(木) 22:57:11.31 ID:2w35m/5E
>>450
いいなあ、うちユニットバスだから、残り湯というものが端から出来ないよ。
風呂は一回ずつ洗って、水を貯めて、蓋をしてる。

貯めた水は勿体無いから、風呂の前に洗濯する分に使う。
洗濯は風呂の前と後で一日二回、色物とそうでないものを分けるから。
(その辺面倒だから、次はユニットバスじゃない部屋に引っ越す予定)



452M7.74 :2006/06/23(金) 00:34:47.54 ID:2vMSeNWW
>>451


ユニットバスだって、栓を抜かなければお湯はたまったまんまじゃないの?

453M7.74 :2006/06/23(金) 00:39:44.11 ID:GazZrYrU
洗い場が無いから水溜めといても泡だらけって事なんだろう。

454M7.74 :2006/06/23(金) 01:44:26.91 ID:5ct0UE4N
>>452
想像だが、追い炊き釜が無いということを言いたいような気がする。

文面上は全くそう取れないが。

455M7.74 :2006/06/23(金) 02:04:23.25 ID:1bujai7R
>>452

>>453>>454どっちの意味も有り。

456M7.74 :2006/06/23(金) 02:04:29.68 ID:ufyzJ1g7
追い炊きでも風呂の残り湯はできるような

457M7.74 :2006/06/23(金) 02:04:50.22 ID:ySlhduqy
想像を超えて超高級最先端のバスルームだったりして。w

458M7.74 :2006/06/23(金) 02:09:31.96 ID:1bujai7R
ホテルとかと同じで湯は溜めるだけ、沸かせない。
その上洗い場も無くて、バスタブで洗うだけのユニットバスだと、
残り湯は泡だらけで取っておけないし、
貯めた水は除けないと、端から風呂として使用できない。

防災上も生活上も不便、でかいだけの盥みたいなもの>ユニットバス



459M7.74 :2006/06/23(金) 02:18:52.85 ID:w50EhFSa
解るように書けよ馬鹿

460M7.74 :2006/06/23(金) 08:09:51.93 ID:Fk5G9Zn1
野球とサッカーの差はなんだ! 眠いぞっ!

461M7.74 :2006/06/23(金) 09:56:05.46 ID:FxRA0zHi
洗い場のあるユニットバスも存在するよ
とか書いてみる

462M7.74 :2006/06/23(金) 12:51:32.68 ID:fOsf2LXE
>406
創造力が豊かですねw

私は一週間飲食しなくていいなんて判断してないですよ。
>試しに全く飲み食いしないでどの位もつか試してみ。
と言われたので、一週間の絶食体験をお話しただけ。
因みに体調不良中、何が食べられるかいろいろ試したのは始めの2日だけです。
結局白湯すら飲んでもすぐに吐いたので、その後は胃腸を休めるために
しばらく摂食を止めました。水はどうにかして摂りたかったので、
口に含んでそのままとか、お風呂で皮膚からとかw(これで本当に水分補給になったかは不明)

被災した場合は最低限の体力を保つために、たとえ食欲がなかったとしても
408さん同様最低限の節食はするつもりですし、その分の食料は自分で用意
してます。少量ですみますので小さなリュックで十分持ち運びできますし。

>私は戦力外だから水の汲み出しや炊出しの手伝いはしませんからー。
>って事ですか。
いいえ、違いますよ。あの状態で1週間歩くことができましたから、
最低限の摂食をしている状態であれば、普段の炊事と同程度の炊き出しはできると思います。
どの程度使える戦力になるかは分かりませんが……。
あ、それから万が一自分が動けなくなったら食料は食べたフリして他の人にあげるつもり。
私は食べなくても大丈夫だし、こうした方が怪我人の救出や復興が早くなると思いますので。



463M7.74 :2006/06/23(金) 13:11:45.40 ID:Fk5G9Zn1
>>462
しつこいし、くどすぎる
終わってる話題を蒸し返すなよ

464M7.74 :2006/06/23(金) 13:16:49.65 ID:Odk3TEd8
自治体が用意している非常食は何も持ち出せずに投げ出された人用でいいじゃん。

465あsだsd :2006/06/23(金) 13:17:15.45 ID:sCYiQ5ao
あだだだ

466名無しさん@カップラーメン :2006/06/23(金) 13:17:36.46 ID:sCYiQ5ao
あsだsだだsda

467M7.74 :2006/06/23(金) 15:19:51.89 ID:V6BSiyAh
貴重品や衣類を優先する非力な人間は避難所へ来るなでFAでしょ

468M7.74 :2006/06/23(金) 18:48:24.78 ID:GazZrYrU
>>467
っていうか、避難所って根本的にそういう奴が収用されるところじゃないかと。
準備万端の奴は空き地さえあればたくましく生きていけるw

469M7.74 :2006/06/23(金) 18:53:36.71 ID:V6BSiyAh
じゃあこうだねw

自分で食料を運び出せる力のある人間は避難所へ来るなでFA

470M7.74 :2006/06/23(金) 19:56:46.88 ID:q2AGc02N
避難所ではお酒を飲んではいけないの?

471M7.74 :2006/06/23(金) 19:59:16.19 ID:ZyNGytsc
いいんでない?

472M7.74 :2006/06/23(金) 20:09:35.86 ID:q2AGc02N
安心した。逃げるときはダルマも一緒だ!

473M7.74 :2006/06/23(金) 20:21:09.08 ID:ZyNGytsc
でも飲み過ぎで吐くなよ トイレこんですから

474M7.74 :2006/06/23(金) 21:04:52.39 ID:FhOncLIG
>>472
酒の準備がないヤシらに盗られない様に注意シル!

475M7.74 :2006/06/23(金) 22:01:12.60 ID:Ks2JwIzO
>474
ジュースラベルのペットボトルとかに入れておけば大丈夫じゃね?

476M7.74 :2006/06/23(金) 22:04:09.05 ID:GazZrYrU
酒瓶状の小瓶に「絶対飲むな」ってラベル貼ってメチルアルコール入れたものいくつか用意しとけば一本くらい奪われてももう来ないと思う。

477M7.74 :2006/06/23(金) 22:15:30.94 ID:/lpqI7pm
農薬の瓶オススメ
自分でも間違えて(ry

478M7.74 :2006/06/23(金) 22:27:35.88 ID:Ks2JwIzO
>476
メタノールは飲んだら死ぬよ?

479M7.74 :2006/06/23(金) 22:35:10.03 ID:GazZrYrU
>>478
だから「絶対飲むな」でだから略奪者は2度と来ない。

480M7.74 :2006/06/23(金) 22:43:01.66 ID:LxCjT64a
>>479
略奪者が失明しても構わない、という未必の故意が認定されるよ。
あんたが逮捕起訴されるのはあんたの責任だからどうでもいいけど、
他人に勧めたと受け取られかねない書き込みは控えたほうがいいと思うよ。
くだらねえ書き込みだけどとりあえず逮捕とか、実際にあるからね

481M7.74 :2006/06/23(金) 22:43:20.60 ID:Ks2JwIzO
>479
あ、いや、下手すると傷害罪になるんじゃないかと思って。
まあ「飲むな」と書いてある他人も物を盗んで飲んで死ぬんだから
自業自得ではあるんだけど。

482M7.74 :2006/06/23(金) 22:44:21.91 ID:Ks2JwIzO
>479
せめて洗剤くらいにしておいたら?

483M7.74 :2006/06/23(金) 22:51:15.13 ID:GazZrYrU
まぁ、冗談だから本気にするなよ。
あえて洗剤とか農薬とかでなくてメチルなのは全部飲むまで略奪者本人は気が付かないからって意味もある。

戦後なんかでも
「それは酒じゃないからもっていってはだめだ」
「うるせぇ、隠そうったってそうはいかねぇ」

「目が・・・目がぁぁー!!」
って話はあったみたいだし。


484M7.74 :2006/06/23(金) 22:59:41.46 ID:Ks2JwIzO
>483
メタノールが毒物である認識がないみたいだね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB#.E6.AF.92.E6.80.A7.EF.BC.88.E4.B8.AD.E6.AF.92.EF.BC.89
>毒性が強く致死量に関しては、一般に LDL0 で 428 mg/kg とされている。
>たとえば体重 60 kg の人なら、メタノールを 25 g 程度摂取すると
>死亡の危険性がある。

メタノールは体内でホルマリン(理科室にあるホルマリン漬けに使うヤツ)に変化するんだよね。
さらにホルマリンは蟻酸に変化するんだけど、この蟻酸がかなり毒性が強い。
冗談で書くようなことではないよ。

485M7.74 :2006/06/24(土) 00:20:18.30 ID:+l5yfN1w
なんでそんなに必死なの?
もしかして盗む予定?

486M7.74 :2006/06/24(土) 00:25:45.09 ID:5/K6ePdi
毒物の強い物質を気軽に人に飲ませられる神経を持たれちゃ社会の迷惑だからですよ

487M7.74 :2006/06/24(土) 02:13:02.62 ID:AXw3NyDf
>>484
だから「絶対飲むな」なんじゃんw日本語読めねぇの?wwww

488M7.74 :2006/06/24(土) 07:36:37.85 ID:Dib8u8vs
お前らみんな災害で死んじゃえよ。お前らが残した非常食でもっと価値のある
人たちが生き残ればいいから。

489M7.74 :2006/06/24(土) 08:19:29.47 ID:PNLacG4N
osakini douzo

490M7.74 :2006/06/24(土) 11:38:05.35 ID:hZgOS5kS
>>487
おまえも相当バカだなw
>酒瓶状の小瓶に「絶対飲むな」ってラベル貼ってメチルアルコール入れたもの
が問題になってるって分かってるか?

酒が手に入らない情況下で、中身が毒物だという表示がなく、
酒瓶に入っていて、臭いをかぐとアルコール臭がする液体があったら、
たとえ「絶対飲むな」と書いてあっても飲んでしまう人がいる可能性がある。
飲む人はメチル瓶を用意した人の家族かもしれないし、略奪者かもしれない、
誰が飲むかは分からないが、
毒物を毒物と表示せずに、元の容器から酒瓶に移す
という行為は、未必の故意による傷害・殺人に問われる可能性が
絶対に無いとは言い切れないんだよ。

絶対飲むな 毒物 メチルアルコール

ってラベル貼ってあるなら、問題性はかなり低くなるが、
もともとプラボトルに入れられて売られているメチルを、
わざわざ破損の可能性があるガラス瓶に移し変える必然性が
争点になる可能性がある。

つまり、わざわざ酒瓶に移し変える行為自体が、略奪者なんか死んでもいいと
思ってやったことだと認定される可能性があるってことな。
日本語読めるとか読めないという問題じゃないんだよ。
逮捕起訴された場合、言い逃れは全く出来ないってこった。

491M7.74 :2006/06/24(土) 13:55:50.05 ID:A/O1tupp
メチルアルコールを小分けするために、酒瓶に入れても問題ない。
それが盗まれて飲まれることまで、考慮に入れる必要なし。

492M7.74 :2006/06/24(土) 13:57:14.09 ID:A/O1tupp
ガソリンみたいに、保管するときの容器が指定されていないだろ、メチルアルコールは。


493M7.74 :2006/06/24(土) 14:02:40.81 ID:cXGM5kKn
>491
盗まれるのではなく家族や友人が間違って飲んでしまう可能性は?
普通、危険物を入れた容器には内容物の表示はするものだよ。

なんでそんなにも内容物の表示を拒むの?

494M7.74 :2006/06/24(土) 14:02:49.25 ID:nrwrPNj1
真正バカハケーン

495M7.74 :2006/06/24(土) 14:28:28.28 ID:EFl1/gbK
わけわからんなーーー
アルコールをどんな瓶に入れておこうがそれは所有者の自由だ。
法令で、危険物に指定されている化学物質であれば別だが。

それを他人が奪って飲んで死んだからといって所有者の管理の過失を
問う法律がどこにあるんだバカタレ。


496M7.74 :2006/06/24(土) 14:29:23.52 ID:A/O1tupp
なんでそんなに内容物の表示をさせたがるの?盗みやすいように?

497M7.74 :2006/06/24(土) 14:33:52.89 ID:EFl1/gbK
過去ログを見て訂正します。
メチルアルコールは、多分特定化学物質で、法令で、保管上の取り扱い
が指定されている。好き勝手に小瓶に小分けできないんだと思います。
その取り扱い上の不注意で、略奪者が飲んで死んでしまえば、それは、
重大な過失致死になるので、当然起訴されます。

飲んだのが略奪者であっても、はたまた、子供であっても、
漢字がよめない外国人であっても、同じことだからです。




498M7.74 :2006/06/24(土) 14:36:01.07 ID:cXGM5kKn
どうも人間社会での集団生活には向かない人がここのスレには多いようですね…。

どうしても理解できないようでしたら、人里離れた山奥等で生活という手もありますよ。
それなら何をどうしようと自由ですし、盗まれる心配もしなくても済みますから。

499M7.74 :2006/06/24(土) 14:40:22.79 ID:EFl1/gbK
日本は、外国と違って、武器の所有を認められておりません。
よって、外敵から身を守るため、不法侵入は直接、生命の危険に
関わる行為であり、自宅敷地内で外敵に対する攻撃は最大限
認められています(外国の場合は武器使用が前提だから、敷地内
だからとって特段の考慮はされません)。

基本的に、犯罪者がラベルを誤って飲んでしまったとしても
それは侵入した行為に起因した結果であり、ラベルを貼った人に
責任はありません。

ただ、瓶の内容物が毒物のように、法律上保管義務をもつもので
有った場合、正当に保管されていないことによる事故、ということ
ですから、当然障害致死に問われる可能性はありますよ。


500M7.74 :2006/06/24(土) 14:40:56.83 ID:W1pRuElq
メチルアルコールは「毒物及び劇物取締法」により「劇物」に指定されています

毒物及び劇物の表示
http://www.j-shiyaku.or.jp/home/anzen/anz_02.htm

501M7.74 :2006/06/24(土) 14:46:37.42 ID:EFl1/gbK
500の言うとおりですね。
侵入者に対する攻撃が未失の故意というのには、
あらかじめ侵入することがわかっていて、「待ち構えていた」
場合だけですよ。

502M7.74 :2006/06/24(土) 14:51:31.15 ID:EFl1/gbK
自宅敷地内の飲料を盗んで飲んで何かあったとしても、
基本は何も罪には問われません。

エイズ患者をレイプして、エイズに感染した犯罪者が、
「おまえがエイズだと知っていたらレイプなどしなかった」と
ふざけたことを言うのに近い。

今回問題になっているのは、
あくまでも、特定指定物質の保管と取り扱いに関わる問題です。


503M7.74 :2006/06/24(土) 14:53:38.40 ID:4ISCDRVR
ごちゃごちゃ言ってるやつは逮捕されちまえ
二度と来るな

特にID:EFl1/gbK、おまえはよく調べもせずに荒らしまくりやがって、
二度と来るんじゃねえ

504M7.74 :2006/06/24(土) 14:54:19.83 ID:cXGM5kKn
自宅敷地内?
状況設定は避難所だったのでは?

505M7.74 :2006/06/24(土) 14:56:00.81 ID:EFl1/gbK
>おまえはよく調べもせずに

いえいえ、親が農業やってまして、家の外の小屋に農薬を
保管してるんですよ。敷地が広いので、子供が遊びに入って
くることもあります。農薬をもし小分けしてペットボトルにでも
いれてしまうと、ジュースと勘違いして子供が飲んでしまうでしょう。
そうすれば、いくら侵入者とはいえ、こっちの責任が問われます。



506M7.74 :2006/06/24(土) 14:57:56.57 ID:ZGaNNpFH
何でここの人らは荒らしに一生懸命レス付けてんだ?
ひょっとして自演?

507M7.74 :2006/06/24(土) 15:01:17.00 ID:cXGM5kKn
>506
避難所にメタノールを酒瓶に入れて持ち込んでOKと主張している方が荒らしだよね?

508M7.74 :2006/06/24(土) 15:05:19.39 ID:vXDXXXra
>>505
そんな事件あったの?
ドリンク風の化粧品とか間違えて飲んで腹下したらメーカーに責任あるの?

509M7.74 :2006/06/24(土) 15:12:19.79 ID:bFWUXT0U
>>508 IDカコイイ

510M7.74 :2006/06/24(土) 15:21:49.98 ID:cXGM5kKn
>508
ビンの裏にちゃんと注意事項が書いてありませんか?

それ以前に化粧品は普通に使っても目や口に多少は入る可能性を考えて
傷害事件に発展するほどの危険な物質は入れてないはずなので、
間違って飲んでも体調の変化はほとんどないと思うよ。
だからといって飲まないでくださいねw

511M7.74 :2006/06/24(土) 15:42:13.41 ID:8ISgVTZb
窃盗はしないように。
以上。

512M7.74 :2006/06/24(土) 15:42:42.85 ID:4ExZVrjK
うるせえよカス共
とりあえずレスは3行までにしろっつーの
緊急時に長文読んでるヒマねーだろが

513M7.74 :2006/06/24(土) 16:01:06.04 ID:cXGM5kKn
絶対飲むな 
毒物 
メチルアルコール

三行ですむ注意書きのようですが。

514M7.74 :2006/06/24(土) 16:02:33.42 ID:cXGM5kKn
ってゆうか、それ以前にメタノールを避難所に持ち込んだ目的を問われそうだね。

515M7.74 :2006/06/24(土) 16:35:24.49 ID:8ISgVTZb
エタノール(工業用アルコール)にしる!

516M7.74 :2006/06/24(土) 16:56:52.81 ID:T7o2F/HH
>515
グレードによるけどね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB
いわゆる工業用エタノールには酒税の対象からはずし価格を下げるために
メタノール等の有毒な物質が混入されています。
したがって酒として販売されているもの以外のアルコールを、
「エタノール」と表示されているからと言って、むやみに薄めて飲むなどは
極めて危険であり絶対にしてはならない。(一部改変)

517M7.74 :2006/06/24(土) 17:07:19.53 ID:T7o2F/HH
そういう食品以外の物を人に誤飲させようとか考えずに、
アイスコーヒーのペットボトルに本つゆ入れとくとかにすれば
冗談で済むのになあ。

518M7.74 :2006/06/24(土) 17:41:22.73 ID:e4vmhG/P
そんな危険なものを持ち出す(避難用品のバッグに入れる)余裕があれば、
その分もっと有用なものを入れて持ち出したいです。
食べ物とか水とか、避難用品は只でさえ重いのだから、無駄は嫌。

519M7.74 :2006/06/24(土) 18:51:34.56 ID:eP3cTurB
>>497は「メチルアルコールは、多分特定化学物質で、法令で、保管上の取り扱い
が指定されている。」とか、>>500は「毒物及び劇物取締法により劇物に指定され
ています。」とか、言ってるけど、ウソだよ。

毒物及び劇物取締法の別表にはメチルアルコールは入ってないよ。

ttp://www.houko.com/00/01/S25/303.HTM


520519 :2006/06/24(土) 19:02:37.58 ID:eP3cTurB
正直、すまんかった。メタノールはリストに入ってた。
メタノールってメチルアルコールだよね。

521M7.74 :2006/06/24(土) 21:20:06.62 ID:vTienVar
>520
そんなの常識なのに知らない人っているんだ?

522M7.74 :2006/06/24(土) 21:26:46.60 ID:8Eu8LquS
もうそろそろいいだろう?

アルコール談義は他でやれや

523M7.74 :2006/06/24(土) 21:31:10.65 ID:vTienVar
どうしても酒瓶にメタノールを入れて避難所に持ち込むことを正当化したい人と
劇物に対する意識のゆるさを改善したい人とがいる限りどこまでも続いていくかも

524M7.74 :2006/06/24(土) 21:52:40.46 ID:IGgMk9Sg
てかおまいら、避難生活でまで酒飲むなよ!
酒臭い酔っぱらいがいれば周りに迷惑だろうに…

そして、被災生活は自宅で予定と言う輩にも言っておく。
お酒はほどほどにしときなさいよ、と。

525M7.74 :2006/06/24(土) 22:33:20.26 ID:fgwlKm4C
>>524
確かに。
避難場所で酔っ払らわれても困るよね。
「自分の酒だから勝手だろ」って言う人いそうだけど・・・

526M7.74 :2006/06/24(土) 22:50:29.18 ID:tPVN/b5q
酒談義は置いといて…。

今日、高階救命器具株式会社の「非常時の命の水 救命水アルプスユミヤン」
ってのを半額の100円で売ってたから5パック買ってきた。
125ml×4袋入り。5年間保存。
ttp://www.sportsauthority.jp/shop/goods/goods.asp?goods=18558577
こういうのはどう?普段のバッグに入れるにさ。ウィダーと違って飲料以外
にも使いまわせるし。

527M7.74 :2006/06/24(土) 23:05:01.41 ID:vTienVar
リュックに入れたときに背中に当たって痛いってことがなさそうでいいかも。
1パック125ml(約125g)というのもいいね。
500mlじゃあ重くて…という人でも1、2パックくらい持っていけそうだ。

528M7.74 :2006/06/24(土) 23:09:36.96 ID:0bvJhd40
>>526
5年OKで500mlを100-200円で買えるなら悪くないと思う。
でも、125mlの1袋だけ持ち歩いても少なすぎるし、
かといって何袋も持つのはかさ張るし、重いし。難しいね。

帰宅難民になる可能性がある人が常時携帯するにはいいのかな。
ちょっとでも水を持ってるっていう安心感が行動力に繋がりそうだ

529M7.74 :2006/06/24(土) 23:21:31.34 ID:w271AEFm
お酒はほどほどに飲めば、避難生活でのストレス軽減に役に立つよ。

530M7.74 :2006/06/24(土) 23:25:12.47 ID:w271AEFm
1パックが0.5リットルだと5パックで2.5リットル。
重さは2.5Kgだから、持って逃げるにはちょうどいい
くらいだね。

531M7.74 :2006/06/24(土) 23:29:26.92 ID:0bvJhd40
市民センターとか市民会館、県民会館のような
自治体が用意した公共施設は、施設内禁酒とかに
なってることがほとんどじゃないかな。

実際に避難所生活したことがある人に、
自治体名と避難所名と飲酒の可否を聞いてみたい

532M7.74 :2006/06/25(日) 00:21:45.38 ID:uCLmzphE
避難所では飲酒は厳禁だと思っていたが

533M7.74 :2006/06/25(日) 00:33:41.08 ID:XDR/BDpn
自分とこの自治体のサイトを調べてみたけど特に記載はなかった。
でも常識で考えて、多分禁酒禁煙じゃないかな。
ただでさえ大変な時に、不注意で火災を起こされたり
よっぱらいに喧嘩されたら堪んないもの。

534M7.74 :2006/06/25(日) 02:00:40.04 ID:XA1f1tzR
あのな・・・

たしかに酒飲んでる人もいることはいた。
しかし、うまそうに飲んでいる人はいなかった。
酒のんで酔っ払いでもしなきゃ、やってられないって感じだった。

おれは避難所には行かなかったから、避難所でどうだったかまではわからないが。

うん、すまない。参考になってないな。

535M7.74 :2006/06/25(日) 02:11:53.23 ID:1/NiBWLQ
>>534
何年のどの地震で被災したとか、どこで見かけた話なのかとか、
もっと具体的に頼めないかな?

536M7.74 :2006/06/25(日) 02:56:01.78 ID:XA1f1tzR
うん・・・
阪神淡路だ。

あんまり書きたくなかったんだよな。
なんか色々思い出しちゃって。
風化させないように伝えていかなきゃならないってわかっちゃいるけど。
俺、そんなに強くないからさ。

ただ、酒がど〜のこ〜のって話になちゃってたからさ。
そういう気持ちで飲んでいた人もいたんだよって言いたかっただけなんだ。

スレ汚しゴメンな。もう消えるわ。

537M7.74 :2006/06/25(日) 10:59:42.45 ID:NCYtaEkf
苦しみを誤魔化すための酒って、飲んだ後に他人に絡んだり暴れたりしそうな
イメージでちょっとアレなんだけど……実際にはそうでもないのかな。

538M7.74 :2006/06/25(日) 11:17:48.84 ID:2tEklx0d
酒飲んで暴れるのもいれば、寝ちゃうのもいるし、容器になるのもいるし、
いろいろだな。

539M7.74 :2006/06/25(日) 11:20:59.33 ID:32zLvik5
こういう時は飲まないとやってられないって勝手に飲んで、酔ってるから
何をしてもいいって暴れたり物盗ったりされたらかなわん。匂いだけでも
迷惑なのに。
飲むなとまでは言わんけど、せめて避難所外に出てコソーリ飲んで欲しい。

540M7.74 :2006/06/25(日) 13:29:10.07 ID:8QlRVeRy
何かを忘れるために飲む酒ほど不味いものはない

541M7.74 :2006/06/25(日) 13:45:16.44 ID:QiamzTRF
まぁ、要するに酒なんか飲む奴はクズってことだな。

542M7.74 :2006/06/25(日) 14:29:40.33 ID:UUyTihO0
アルコール度数の高い酒は、傷口の消毒にも使えるし
飲んでリラックスできるしと色々使える。

543M7.74 :2006/06/25(日) 15:34:37.89 ID:biT/QiyL
エタノールの殺菌効果が最も強くなるのは70%だよ。
本気で酒を消毒用も兼ねて持ち込もうと考えているなら
このくらいの濃度のを用意しないと。

544M7.74 :2006/06/25(日) 15:36:30.84 ID:biT/QiyL
>540
そう、楽しい酒ならおいしいし陽気になっていいんだよねぇ。

545M7.74 :2006/06/25(日) 18:26:36.66 ID:Z9cOZn1c
避難所に酒を持ち込む…気持ちは判らなくも無いが、
周りから「不謹慎な人」と白い目で睨まれるのがオチだろうな。
非日常のストレスがかかる状況下では、他人に対する許容度も低下するだろう。

結論、トラブルの元になるから避けるべし。

546M7.74 :2006/06/25(日) 19:13:00.37 ID:aKWGZttp
結論…酒は持ち込んでも宴会するな
騒がず静かに少しだけをもっとうでどう?

547M7.74 :2006/06/25(日) 20:42:13.85 ID:DynxdQJJ
本当に自制できればね。
でも酒飲んでる時って自分がどのくらい大声で騒いでいるかも
分からなくなるんじゃないか?

548M7.74 :2006/06/25(日) 22:31:02.86 ID:glfx7B4G
俺もウィスキーの小瓶入れてるよ・・・
酒が好きとかどんなときでも酒だけは手放せないとかじゃなくて、
あくまでも睡眠導入材的なものとして。俺は酒に弱いので飲むとあっという間にポックリ逝ってしまう。
あと寒い時は体が温まるので。

549M7.74 :2006/06/25(日) 22:33:54.24 ID:Fp3UmUza
非常時にアルコール摂取は医学的にダメだよ。
精神的にインパクトが大きい状態での飲酒は
アルコール中毒への最短距離だから。

550M7.74 :2006/06/25(日) 23:14:20.73 ID:EWgCX5i5
>549
避難生活をしなきゃならない状況では、中毒になれるほどの酒は
手に入らないから多分大丈夫ですよ。

>548
みんなが心配しているのは避難所内でトラブルの原因になる可能性だから、
飲んだらすぐ寝なきゃならないルールでもあればいいかもね。

551M7.74 :2006/06/25(日) 23:35:24.62 ID:HPO2f/nj
>>550
>避難生活をしなきゃならない状況では、中毒になれるほどの酒は
>手に入らないから多分大丈夫ですよ。

何か違うような気が・・・

552M7.74 :2006/06/25(日) 23:48:56.53 ID:EWgCX5i5
急性アルコール中毒のことじゃないの?
依存症の方だったとしても、確かに精神状態が悪い時に形成されやすいとはいえ、
そうなるためには大量の酒が必要なんだけど…

553M7.74 :2006/06/26(月) 00:11:56.24 ID:ETfkYaop
酒飲むと体あったまる感じがするだけ。
体温は下がってるんですよね。

554M7.74 :2006/06/26(月) 00:17:45.98 ID:2aO9PJJR
酒が入る隙間がカバンにあったら、水入れたほうがよくね?

555M7.74 :2006/06/26(月) 02:12:14.43 ID:Jh6uK8HE
>>550
飲んだらすぐに寝ればいいってもんじゃないと思う。
飲んだ人の呼気はアルコール臭を含むでしょ?
なれない避難所の夜でイライラしてる人もいるかもしれないし、
酒臭いのが大嫌いな人もいるかもしれない。

私は避難所では禁酒でいいと思う。
どうしても飲まなきゃやってられない人は、
避難所以外で飲んで寝ればいいと思う。

556M7.74 :2006/06/26(月) 05:51:15.72 ID:HReK6TZJ
>>550
そもそも、酒を準備する話じゃなかったか?

557M7.74 :2006/06/26(月) 07:54:28.20 ID:Ck/uRwv1
>556
アル中になれるほどの大量の酒を避難所に持ち込む話ではなかったような。

558M7.74 :2006/06/26(月) 08:46:31.72 ID:I1IQcYCc
もう酒の話題はいいよ・・>>554で結論出てるし

559M7.74 :2006/06/26(月) 09:45:17.43 ID:L2HJUy+m
さあ語れ! 平日のカスどもよ!

560M7.74 :2006/06/26(月) 13:36:18.90 ID:Pc4OK043
>>559
お勤めご苦労様です!

561M7.74 :2006/06/26(月) 14:44:26.12 ID:gSzhr4d/
酒タバコ含む嗜好品は、物々交換には良いけど、
盗まれたり、トラブルのもとに成りやすいからな。

ところで、ガス漏れの危険があるのに、
タバコ吸おうとした馬鹿が、神戸の震災の時に居たぞ。
軒並み住宅が全壊半壊した地区に住んでた、
当時の俺んちの、隣の家のオヤジだが。
すかさず嫁に殴られて、タバコも取り上げられてたが。

562M7.74 :2006/06/26(月) 17:04:30.63 ID:gRGJguov
嫁、カッコイイ!

563M7.74 :2006/06/26(月) 19:35:24.13 ID:59cv1/42
>>561
ああいうのって無意識でやってるからなw

564M7.74 :2006/06/26(月) 20:09:46.62 ID:cxU5bl5D
災害時の酒と言えば・・・
阪神大震災の時、某酒造会社からビール瓶入りの水が配給されていたな。
それを持ったおじさんが、嬉々としながら酒のつまみを用意していたのを
思い出した。
TVのリポーターに
「それ水ですよ」
と言われた時のおじさんの落胆振り、今でも思い出せる。

565M7.74 :2006/06/26(月) 20:18:09.62 ID:Hn5WRH8g
避難所で酒なんか飲んでいたら、避難生活ならぬ、非難生活を送る事になる。

566M7.74 :2006/06/26(月) 20:42:12.95 ID:sIanG/tc
避難所で酒を飲んでいたなんてマスコミが知ったら
好意的な反応はもらえそうにはないな。
週刊誌なんかにひどいこと書かれそうだが。

567M7.74 :2006/06/26(月) 21:00:00.47 ID:7A8oqM4w
俺が中越地震で3日孤立した時は
とりあえず見る範囲では酒飲んでた人はいなかったな

家に戻れてからも震源に割と近いもんだから
一月半ほどは余震が来た時に備えて飲まなかったよ
何しろ酔うと初期微動がわからんしw足元が不安でね。
それに体内の水を余計に消費するので非常時にはあまりお勧めできないと思う

まあ、アルコールストーブ用燃料兼消毒用兼ちょっと息抜き用wに
度数の高いウォッカ(スピリタス)をちょっと用意しておくのはありかな、とは思います。
登山をする人でもこういう使い方をする人はいるみたい。
車に常備しておく分にもガスボンベよりは危なくなさそうだけどまだ試してない
ティッシュを湿らせてウェットティッシュ代わりとかで家では常用してます。
飲むよりこういう使い方の方が多いw

568M7.74 :2006/06/26(月) 21:00:30.76 ID:7A8oqM4w
続き
>酒飲んで暴れるのもいれば、寝ちゃうのもいるし、容器になるのもいるし、
>いろいろだな。
被災地だと酒飲んでなくてもテンション高くなって変に張り切っちゃう人とかいるので
二次被害(そういうのに絡まれる)を防ぐためにも現場では飲まない方がいいと思った。
いたんだ、消防の人の状況説明に食って掛かって皆をげんなりさせたオヤジが・・・
こういう俺様が正義!状態の人間はほんとに扱いに困ります。


569M7.74 :2006/06/26(月) 21:13:15.69 ID:UzLHOzAm
>>565
ワロタ

570M7.74 :2006/06/26(月) 21:42:43.75 ID:Pc4OK043
>>565
誰がうm(ry

571M7.74 :2006/06/26(月) 21:59:40.21 ID:dx3ud4Ws
...○

572M7.74 :2006/06/26(月) 22:02:17.45 ID:dx3ud4Ws
↑ごめん、誤爆した

573M7.74 :2006/06/27(火) 00:17:56.39 ID:8pFaZLkY
>>564
ちょっとカワイイと思った

574M7.74 :2006/06/27(火) 00:20:25.97 ID:TxqO+Ojp
事実は小説よりも奇なり。

水ということで運びいれて、実は、酒だったのだ。

575M7.74 :2006/06/27(火) 00:25:39.76 ID:kbGvPbD9
中身がアルコールだとは知らずに近くで火を使って引火。

避難所が火事になったらどうなるんだろ?

576M7.74 :2006/06/27(火) 00:29:04.02 ID:r0dKEoJY
よっぽどアルコール度数が高くないと引火しないお。

577M7.74 :2006/06/27(火) 04:17:50.27 ID:eRRfml3d
酒よりも寝たばこでの火災が心配だ。

人が密集してようが、給油所だろうが火のついた物を持ち歩く馬鹿は居るんだ。
でも煙草は容認の流れでしょ。
ニコチン乱用者はいつも優遇される。

578M7.74 :2006/06/27(火) 05:20:58.16 ID:DKfCVH1j
まぁ、要するに煙草なんか吸う奴はカスってことだな。

579M7.74 :2006/06/27(火) 06:17:17.34 ID:akRWiadz
それは日常生活でも言えるな。

580M7.74 :2006/06/27(火) 08:16:11.45 ID:OYjcv7xi
さあ語れ! 平日のカスどもよ!

581M7.74 :2006/06/27(火) 08:58:32.34 ID:hS1zDW06
タバコも酒も、普段から常習してるから、避難所でもいいか?
という発送がでてくる。

もう、法律で、違法とすればいいんだよ。酒もタバコも

582M7.74 :2006/06/27(火) 09:18:51.06 ID:73t0/Qr9
タバコはともかく酒はどうだろね。
うまく使えば薬にもなる飲み物だし。

583M7.74 :2006/06/27(火) 10:24:15.81 ID:CPE2jAgk
なわけない
百害あって一利無しだよ酒は

584M7.74 :2006/06/27(火) 10:54:41.71 ID:Mss9RkKF
嫌な思い出でもあるのか?

585M7.74 :2006/06/27(火) 12:21:24.24 ID:lMH3eq6c
>>580
確かに酒タバコ談義を延々と続ける奴はカスだがそれは俺のセリフだし連日はやらん。
真似しないでオリジナリティで勝負しろカスッ!

586M7.74 :2006/06/27(火) 13:18:02.21 ID:DvY0k8sf
つーかよー

 避 難 所 の 指 示 に 従 え

ttp://www.city.okazaki.aichi.jp/yakusho/ka2050/ka607.htm
>7 飲酒・喫煙は、所定の場所以外では禁止します。

まあ、こんなパターンだろ。大部分は。これでFAよろしいでしょうか?

587M7.74 :2006/06/27(火) 14:03:24.67 ID:CPE2jAgk
>>586
よろしいでーす

588M7.74 :2006/06/27(火) 15:22:57.35 ID:i6NcjWHP
>586
ちゃんと明記している自治体もあるんだね。
ウチの自治体のサイトはどこを探しても禁酒禁煙とは書かれてないから
実際避難所に集まった時にトラブリそうで嫌だな…。

589M7.74 :2006/06/27(火) 15:34:31.54 ID:z9Wuuugm
一段落付いた所で。
昨日、ライターのガスや懐中電灯の電池チェックしたよん。
みなさんも定期チェックお忘れ無く。

こないだアウトドアのお店で交換ユニットを見かけたので、
マグライトのライト部分をLEDに替えようかなと思いつつ、予算と相談している。

ソリテールの交換ユニットが一番欲しいのだが、これは店には無かった。残念。
ソリテールって、暗くて使えないよね。LEDにしたら使えそうなんだが。

590M7.74 :2006/06/27(火) 16:04:54.64 ID:lMH3eq6c
小さいモノが欲しければLEDライトでいくらでも良いものがあるのだが
あのボディにご執心かな…

ソリテールのあの淡い光でも部屋内等、それなりに使えるし
マグライトは無理にLED化しなくてもフィラメントのままでいいと思う。

LED化したせいで、変な特許取得を画策し
他メーカーを混乱に貶めるようなマグライトならいらない。


591M7.74 :2006/06/27(火) 16:11:08.82 ID:CPE2jAgk
>>589
ソリテールLEDにしたらもっと暗くなるよ

592M7.74 :2006/06/27(火) 16:24:51.09 ID:eOSdPm1z
ソリテールは最低限の明かりという位置付けだから
暗くても仕方ないと思う。
小さいのが欲しいなら他のLEDライトのがいいし
ソリテールをあえて選ぶ理由は無いと思う。

好きなら文句言わずにそのまま使え、とw

593M7.74 :2006/06/27(火) 16:29:13.75 ID:CPE2jAgk
もしソリテールサイズのLEDを買うならこれかなw
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1142101757/29

ソリテールのLEDキットも通販である
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1142101757/31

594589 :2006/06/27(火) 16:37:17.01 ID:z9Wuuugm
LEDの影も無かった頃に買ったものでしてね。持っている物は工夫して使いたい方なので。
今持っている物にちょいと手を加えれば、電池ももつし明るくなるのなら良いなと思っただけの事です。
金銭的に折り合えば、だけど。

暗くなるのでは無意味だなぁ。明るくなったと云うレビューがあったので喜んでいたのだけれど。

>好きなら文句言わずにそのまま使え、とw

手元にある道具をより使い易くしたいだけの事なんだが。

595589 :2006/06/27(火) 16:39:51.08 ID:z9Wuuugm
>593
おお、そんなのがあったのですね。読ませて頂きます。ありがとうございました。


596M7.74 :2006/06/27(火) 20:16:38.13 ID:KTw1STuq
>>591
フィラメントよりもっと暗くなるソリテールLEDキットってどこの?
http://www.tek-tite.com/src/product_info.php?id=2958
自分の使ってるのは明らかにフィラメントより明るいが。

半分趣味で手持ちのマグライトをLED化するのはいいけど、これから
ライトから買う人にはお勧めできない。最初からLEDなライトをお勧め。

597M7.74 :2006/06/27(火) 20:16:47.79 ID:iPth2uDP
あの、ウナギ釣りの感覚で行くと、ヘッドランプの方がいいような・・・ 贅沢?

598M7.74 :2006/06/27(火) 23:31:26.22 ID:UvITbxAy
結構うまそうなんだけど
http://shop.yumetenpo.jp/goods/goodsList.jsp?st=heart-life.jp&category=1:7&action=category
誰か食べてみた人いますか?

599M7.74 :2006/06/27(火) 23:44:54.21 ID:r0dKEoJY
>596
改造しても構わないんじゃないの?

最初からLEDのやつでも、ピンキリだと思うが。
我が家にある、少々古めのミニマグライトAAもどきのLED五灯仕様はなんとなく暗いような。

600M7.74 :2006/06/28(水) 00:42:28.53 ID:VEtnFSyR
>>599
マグライト+LED化キットの代金を用意できるなら、それだけの金額のLEDライト
買ったほうがいいんじゃない?って事。この金額ならピンにはならないよ。
自分は趣味半分だし、20年以上使ってて愛着あるからソリテールと同様にミニ
マグAAも1Wのキット入れてる。

601M7.74 :2006/06/28(水) 01:43:58.26 ID:Ucz47COW
>>589
マグライトのLED化ならスタパ齋藤がレビュー書いてるから参考にすれ。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/29323.html

602M7.74 :2006/06/28(水) 02:13:02.94 ID:Ucz47COW
マルチ双眼鏡
1,575円と安いし色々付いてて良いんじゃない?

ttp://www.rakuten.co.jp/personal-yagaiseikatukan/414099/

603M7.74 :2006/06/28(水) 05:39:45.85 ID:stwAMhcd
さあ語れ! 平日のカスどもよ!

604M7.74 :2006/06/28(水) 05:44:06.57 ID:6neM3v6B
>>602
倍率4倍程度ではなぁ。
使いどころに困るだけな気がする。

605M7.74 :2006/06/28(水) 08:16:42.59 ID:hakIfOzS
>>603
そうだっ! 語れカスッ!

606M7.74 :2006/06/28(水) 10:16:41.68 ID:nHwXLawz
平日に毎日来てる本人が一番カス

607M7.74 :2006/06/28(水) 10:47:57.31 ID:BMXglPn3
以前このスレに馬鹿な書き込みして嘲笑された自縛霊なんだよ
そっとしておいてあげて

608M7.74 :2006/06/28(水) 14:30:32.40 ID:LgXKPvKm
カッスでーす!エヘヘヘヘ。

609M7.74 :2006/06/28(水) 14:32:18.47 ID:0xrzZKQ8
こんな時間に書き込むなんて、貸すに違いない。

610M7.74 :2006/06/28(水) 14:40:08.44 ID:cQr5qtXo
やーい。かーす、かーす

611M7.74 :2006/06/28(水) 16:55:13.21 ID:hPogsb6T
カスが居ると聞いてエリートの漏れが来ました
カスの皆さんこんにちわ

612M7.74 :2006/06/28(水) 21:36:06.17 ID:6zi5cR9y
ごめん。とてもじゃないが使える様には見えない>>602
ノベルティでただで貰えるなら貰うけど。
つか、倍率は良心的だが、、、どうやって持つんだろ?手が邪魔になるような。

613M7.74 :2006/06/28(水) 23:41:14.64 ID:4R5ZlA8g
>>612
これはサバイバル用おもちゃだから、このスレとは関係無いってことでいいんじゃね?
1570円のノベルティというのも現実的じゃないし、4倍というのも微妙に使い勝手がw

614M7.74 :2006/06/29(木) 04:07:11.68 ID:oLUX44Kt
>>612
レンズの枠でも持てばいいんでない?

つーか、単眼鏡でいい気もするし、単眼鏡すらいらない気もする。
遠くを見渡せる場所ようなでなんかを探すって状況が思いつかんし。
死体探しくらいか、せいぜい。

615M7.74 :2006/06/29(木) 06:10:33.61 ID:AeFDIVY8
死体も埋もれてるわけだから、山とか探して方角確認とか?
あ、コンパス付いてるわw

616M7.74 :2006/06/29(木) 07:50:20.25 ID:r3cT0PB9
山(ってか小高い丘か?)に登って双眼鏡で死体を探すのか?
それとも死体が埋まってそうな瓦礫の山を探すのか?

ホントに使える状況が思い浮かばない。
602は一体どこで被災する想定なのか。

617M7.74 :2006/06/29(木) 08:16:42.21 ID:sPm477wp
わかった!太陽光を収束して、火を起こすんだ!  ・・・ルーペあるな。

618M7.74 :2006/06/29(木) 09:23:55.53 ID:8SzdqCII
【先入観を捨てよ】松本光司彼岸島丸太31【読者】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150213651/460-461

いかに装備を整え、様々な状況に対応しようとしても
これには敵うまい



619M7.74 :2006/06/29(木) 09:54:27.77 ID:ps5Y+53G
>>617
自分も持ち出し袋の中に一応ルーペ入れてますが、ルーペで火起こしって結構難しくないですか?
小学生の頃、よく放課後に虫眼鏡使って火起こしにチャレンジしてましたが、
一点がくすぶるだけで全然火は起きなかった記憶が。


620M7.74 :2006/06/29(木) 10:08:46.86 ID:r3cT0PB9
くすぶっている一点に発火しやすいものを置けば良いかと。

しかし火を起こす目的でルーペやら双眼鏡やらを避難袋に入れるぐらいなら
ライター一個のほうが良さそうだな。

621M7.74 :2006/06/29(木) 10:12:44.71 ID:r3cT0PB9
「ライターが点かない。どうしよう」
「こんなこともあろうかとルーペを用意しておいたんだ」
「凄ェ!」

こんな感じか?>618

622M7.74 :2006/06/29(木) 10:41:03.41 ID:6pLmEfwF
おれのメガネは役に立つかい?

623M7.74 :2006/06/29(木) 11:48:11.69 ID:sPm477wp
「コンタクト落とした。どうしよう」
「こんな所に>>622のメガネが!」
「凄ェ!」

624M7.74 :2006/06/29(木) 12:02:00.30 ID:dfowBjs5
つまらん流れだ…ここも夜組の方がましなのか

625M7.74 :2006/06/29(木) 12:05:54.97 ID:6pLmEfwF
つまらなくない流れってどのへん?

626M7.74 :2006/06/29(木) 12:06:00.30 ID:4YYVYAV3
☆☆女の子がたべてたらかわいいお菓子☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1107878734/467
467 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2006/06/28(水) 02:20:32 ID:bWwBUj0w
好きなお菓子はチョコベビーとピュレグミです。
一人じゃ板チョコとか袋飴とかポテトチップスとかは食べない。
年上の人と付き合ってたんだけど、居酒屋ではいつもパフェとかアイス食べてた。
喫茶店行ったらコーヒー飲めないから100%ジュース。
映画行ったらポップコーンでっかいやつ二人で。
私がメニュー見て頼むときとか、彼はいつもニコニコしてた。
帰り、歩いてるときとかに飴とかガムとか、普通に「食べる?」って渡すとすごい笑われた。
今度ケーキバイキング行きたいって言ったら笑ってヤダって言われた。
夢は、二人でディズニーランド行って、キャラメルポップコーンを首から下げて遊ぶこと。
だったけど、やっぱり多分私がガキすぎて嫌われたのかな。もう会えなくなりました。
24才です。

468 名前:k[] 投稿日:2006/06/28(水) 04:43:21 ID:p3UiTjUj
>467 は?

470 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2006/06/28(水) 21:25:15 ID:???
>>467
自分語りウザイ

472 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2006/06/29(木) 00:04:59 ID:eQGgav3u
>>467
それで?何?オバサンキモスw

475 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2006/06/29(木) 08:27:36 ID:???
>>467
は?きめえよ
死ね


627M7.74 :2006/06/29(木) 13:37:47.99 ID:SIW7fRlC
>>624
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /



628M7.74 :2006/06/29(木) 16:22:50.41 ID:AEqZpq9Z
>>1
乙パイだ!

629M7.74 :2006/06/29(木) 21:54:33.97 ID:XAmQ9Drw
とりあえず丸太を携帯しておけば大丈夫だ

630M7.74 :2006/06/29(木) 23:40:12.71 ID:ps5Y+53G
>>1
乙!

631M7.74 :2006/06/29(木) 23:42:37.32 ID:H/w48RL/
>629
とりあえず聞こうか。被災時の丸太の利用法は?

632M7.74 :2006/06/30(金) 00:00:38.28 ID:+saA1FWD
618だろ

633M7.74 :2006/06/30(金) 06:15:09.48 ID:tEFtqu2s
さあ眠れ! 平日のカスどもよ!

634M7.74 :2006/06/30(金) 14:25:00.96 ID:XKG/Ot0H
こんなこともあろうかと
枕と布団だけはもってきたんだ

635M7.74 :2006/06/30(金) 16:57:50.75 ID:V4WrLznS
>>631
そりゃあもちろん、被災地以外の安全な地域に向かって投げて、その上に飛び乗(ry

636M7.74 :2006/06/30(金) 17:11:06.52 ID:nUwdE14b
>>635
桃白白さんおつかれさまです^^

637M7.74 :2006/06/30(金) 20:51:46.36 ID:5yLRBGvL
>635
なるほど、そいつは使えそうだな。
私も避難袋に丸太を入れることにしようw

638M7.74 :2006/07/01(土) 06:12:51.42 ID:VXzq62jb
大地震は必ず来る 「生死を分ける選択」

その時…買い物中に!通勤中!海水浴場で!エレベーターの中で…
▽倒壊するマンションが30万棟!?危険なヒビとシミと形の見分け方
▽数百万円の差が出る地震保険の(秘)対処法▽津波が巨大化危険地帯

7月1日(土) 19:00〜20:54
テレビ朝日
Gコード(470371





639M7.74 :2006/07/01(土) 09:43:41.80 ID:rbTSUwud
>>638
どこに、いつ、来るか家

640M7.74 :2006/07/01(土) 09:49:53.86 ID:DYZlhI4S
>>626
これ酷いな、女の本質ってやっぱりこうなの?

641M7.74 :2006/07/01(土) 12:58:09.66 ID:pQMbufTL
大家族なんで、汎用の救急用品を個人用とは別に救急箱をイメージして
専用のバッグにいれて備蓄しようと思っています。

ショルダーストラップ必須 トートバッグ? ボストンバッグ?
ポケットや仕切りが多い
〜A4ファイルが入るまでの大きさ
できれば本体&ストラップが白色〜赤十字を自作でつけてみたいから〜

こんな感じのでなにか良いの無いでしょうか?

642M7.74 :2006/07/01(土) 14:02:49.06 ID:PCVMHBQg
>>641
カメラバッグあたりでいいんじゃね?



あと、読みにくいよ

643M7.74 :2006/07/01(土) 14:12:33.31 ID:9Uo2A0PD
>>641
一昔前の学生が使ってたよな学生カバンあたりでいいんじゃね?


あと、赤十字マークっていろいろうるさい規定があるよ。

644M7.74 :2006/07/01(土) 14:51:06.18 ID:e9XPwHH8
>>641
赤十字マークを自作してつけるのは違法行為だよ。
赤十字標章の使用はジュネーブ条約と国内法で厳しく制限されている。
簡単に言うと、

赤十字標章がついているものは赤十字社に属する
赤十字標章がついているものは戦時下でも保護され、攻撃対象にされない

という2点を絶対確実なものとするために、一般の使用を厳しく制限している。
当然のことだが、類似マークも禁止(赤い十字のマークは全部だめ)。
詳しいことは最寄の赤十字病院か、日本赤十字社に問い合わせを。

645M7.74 :2006/07/01(土) 15:56:25.83 ID:H/RNXQF3
>644
ちょっとググってみた。

赤十字の標章及び名称等の使用の制限に関する法律
http://www.ron.gr.jp/law/law/sekiju_h.htm

赤十字社
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E5%8D%81%E5%AD%97
>日本では、赤十字の標章及び名称等の使用の制限に関する法律により、
>日本赤十字社以外がこれらの標章を使う事が禁じられている(違反が発覚した場合、
>六月以下の懲役又は三十万円以下の罰金)。

日本赤十字社 公式サイト
http://www.jrc.or.jp/
ここに連絡先が載ってる。

646M7.74 :2006/07/01(土) 17:49:19.75 ID:DYZlhI4S
すげー初めて知った
かなり厳しいんだな

647M7.74 :2006/07/01(土) 19:42:12.19 ID:EUlqvDaD
たとえば、紛争地域。
赤十字のマークを掲げている病院や診療所、救急車なんかは
絶対に攻撃しないことと決まっているんです。
湾岸戦争やイラク戦争で病院施設が攻撃を受けたって騒がれたのは
これも絡んでるわけですよ。誤爆でも許されないってね。

で、そういう大事なマークだから適切に使用することが求められるわけです。
何でもかんでも赤十字マークがつけられていて、町じゅうにあふれていたら、
「その赤十字マークは本当に正当なものなのか?」
という疑問が出てくるわけですよ。
「信用するに値しない」
といって攻撃されたのでは困るわけです。だから、赤十字マークをつける
権利があるものにだけマークがつけられ、権利が無いものには絶対にマークを
つけさせないというルールになってるんです。

仮に、>>641さんが救急用品を入れたカバンに赤十字マークをつけて、被災して
持ち歩いていたとします。赤十字関係者や公務員がそれを確認したら、警察に
通報されるでしょうし、とりあえず日本赤十字社の備品を盗んだという疑いで
身柄確保されるでしょうね。

市販されている救急箱に、発売元の白十字社や緑十字社のマークがついてるのは
自社のマークだということもありますけど、赤十字マークが使えないからなんです。
市販の救急箱に使えないマークが、個人のカバンに使えるわけないですよねw

そういう事情なので、>>641さんは諦めてください。他の方もねw

648M7.74 :2006/07/01(土) 19:51:32.82 ID:WwiOWP+B
☆☆女の子がたべてたらかわいいお菓子☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1107878734/467
467 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2006/06/28(水) 02:20:32 ID:bWwBUj0w
好きなお菓子はチョコベビーとピュレグミです。
一人じゃ板チョコとか袋飴とかポテトチップスとかは食べない。
年上の人と付き合ってたんだけど、居酒屋ではいつもパフェとかアイス食べてた。
喫茶店行ったらコーヒー飲めないから100%ジュース。
映画行ったらポップコーンでっかいやつ二人で。
私がメニュー見て頼むときとか、彼はいつもニコニコしてた。
帰り、歩いてるときとかに飴とかガムとか、普通に「食べる?」って渡すとすごい笑われた。
今度ケーキバイキング行きたいって言ったら笑ってヤダって言われた。
夢は、二人でディズニーランド行って、キャラメルポップコーンを首から下げて遊ぶこと。
だったけど、やっぱり多分私がガキすぎて嫌われたのかな。もう会えなくなりました。
24才です。

649M7.74 :2006/07/01(土) 20:47:46.92 ID:qd7CBtVr
みんなのお勧めの救急箱(セットとかではなく箱自体)ってある?

650M7.74 :2006/07/01(土) 21:05:54.19 ID:Q13qcy/3
>>649
とりあえず適当な箱でいいんでない?
まぁ、とりあえず蓋がなんかの拍子に開かないような形の物で。
今手元にある個人用救急箱は、100円ショップで買ったMDのケースを流用している。
中身は胃の薬と征露丸、ばんそうこう位しか入っていないけど。


651M7.74 :2006/07/01(土) 21:16:27.07 ID:x8KPSUCl
赤十字のマークがついたいろんなグッズが日本赤十字社から発売されてるのにな。
震災のときは使えないのか。。。

652M7.74 :2006/07/01(土) 21:49:31.95 ID:usKrs5Xb
>>649
救急箱って手下げ前提の平たい形してるから
非常袋に入れたいのならホームセンターで樹脂製のファイルサイズの工具入れでも買って入れたほうがいいと思う。

653M7.74 :2006/07/01(土) 22:24:42.78 ID:zu2N3gCo
仕方ないから
スイス国旗のシールはどう?

654M7.74 :2006/07/01(土) 22:28:42.32 ID:Q13qcy/3
白地に赤十字じゃなくて、白地に赤丸なら問題無い。

655M7.74 :2006/07/01(土) 22:39:53.50 ID:usKrs5Xb
っていうか、重要なのってマークじゃなくて中身だろ。
なんで641とか、わざわざ汎用のバッグ買うのにマークつけようとするのだろう?

中身さえあればむしろ入れ物なんてなくても良い物なんだが。

656M7.74 :2006/07/01(土) 23:02:33.27 ID:DFaSRpDu
クスリや滅菌された包帯、三角巾などが濡れないようにジップロックにしまってある。
敗れないようにタオルに包むようにして、持ち出し袋に収納。

箱だと何かの拍子に割れると防水性がなくなるんだよね。

657M7.74 :2006/07/01(土) 23:05:53.26 ID:aVpEQ+lX
核兵器が国際法に違反しているので、保有していても
実際に使用できない、という根拠は、核爆発はきわめて広範囲なので、
その中に赤十字や民間の非戦闘員が必ず含まれている、という理屈に
基づいています。

658M7.74 :2006/07/02(日) 00:18:04.82 ID:h0z6w2+h
広島や長崎のときは、非戦闘員を狙って、朝の通勤時間を狙ったんだよね。


659M7.74 :2006/07/02(日) 05:17:51.61 ID:Zaw7HcLB
>>656
それ、いいね。

660M7.74 :2006/07/02(日) 07:45:45.22 ID:Ant/HvfQ
失礼しますm(__)m。仕事で運転手やってます。レバーブロック(1・5メートルまでの手動ウインチ。約1トン引き)は防災用に使えますか?

661M7.74 :2006/07/02(日) 07:55:17.51 ID:qylcTB86
>>660
レバーブロックとかハンドウインチが活用できる情況は有り得ますが、
もともと危険を伴う作業なのに、災害現場ではさらに危険性が増す
可能性が高いので、玄人さんなどの慣れている人が、危険度を理解
できていない素人を遠ざけて作業する必要が出てくるかと思います。

たとえば、ひしゃげて開かなくなったドアをこじ開けるなどの用途には
活用できると思うんですけどね。アンカーどうするかって問題もありますが

662M7.74 :2006/07/02(日) 08:39:34.63 ID:Ant/HvfQ
お答えありがとうございます。ウーム、アンカーか・・・ もう少し勉強します。

663M7.74 :2006/07/02(日) 11:10:18.09 ID:3kaECvRR
ウィンチって切れたとき、クサリがムチみたいになってすごく危ないような
気がするけど、町内会の防災倉庫には自動車を動かすとき用にあったような
気がする。

664M7.74 :2006/07/02(日) 11:12:32.00 ID:3kaECvRR
動かなくなった自動車を1,2メートル動かすにはどうしたら
いいですか?

昔だったら、ガラスを破って、ギアをニュートラルに入れて、。。。
てな感じでOKだったけど、今はハンドルもギアレバーのロックが
かかってるからむずかしいですよね。

665M7.74 :2006/07/02(日) 14:43:19.17 ID:kT/6LY77
微妙に違う話ダナ

666M7.74 :2006/07/02(日) 16:55:15.16 ID:4uA9F7wE
>>663
死ねる威力があります。

>>664
横方向に移動させたい場合は、乗用車なら大人が5〜8人もいれば大丈夫です。
完全に持ち上げるのは難しいので、
 前輪側を軸に、後輪側を持ち上げて少しずらす
 後輪側を軸に、前輪側を持ち上げて少しずらす
という感じでジグザグに動かしてやれば簡単です。警報機ついてると厄介ですけどねw
ジャッキで浮かしてからジャッキ倒す方法はダメージ与えることがあるので
極力避けた方がいいと思います。

前後方向に移動させたい場合は車輪浮かせないと厳しいです。
ルールを守って、地震災害時に車を離れるときはキーをつけたままにしておくよう
各自が留意しておく必要がありますね(車検証や貴重品は持ち出せばOK)。

667664 :2006/07/02(日) 22:36:07.45 ID:y6Ll318N
ありがトン、いざとなったら試してみまつ。

668M7.74 :2006/07/03(月) 00:29:20.56 ID:PXy0aaC8
>>667
車を人海戦術人で持ち上げるには軍手必須。せめて手にタオル。
車の下側に手をかけるとき痛くて力が入らないし、怪我しやすい。
このスレ覗いてるなら軍手は用意してるだろうけど、一応。

669M7.74 :2006/07/03(月) 01:02:00.34 ID:vaBB6qxl
今日通販で「宇宙食用アイスクリーム」買った。
軽いからリュックに入れても苦にならない。


670M7.74 :2006/07/03(月) 01:24:29.23 ID:Oa5ixkaQ
>>669
それ、食べるとひたすら甘くてめっちゃくちゃ喉が渇きますよ
このスレには不向きな食品です

671M7.74 :2006/07/03(月) 01:32:36.44 ID:5G+WRIVV
>>664
>>666
大人の男じゃなくても数人いるんなら、力技以外にも
全員でリズム合わせて上下に揺すってサスのバネも利用して
ボインボインと車体全体を弾ませれば、
いっせーのせで浮いてるタイミングに一斉に押せば数十センチずらせるよ。
数回繰り返せばおっけー。

672M7.74 :2006/07/03(月) 02:03:20.68 ID:vaBB6qxl
>>670
チョコよりは軽いし栄養もあるから買ったのよ。
溶けないしね。

673M7.74 :2006/07/03(月) 02:10:07.50 ID:5G+WRIVV
軽い食品には軽い理由がある。
水分抜いてるから軽い、それだけ。
だから軽くなった分別に水を多く持たないといけないのには変わりない。

缶詰とかレトルトなんかは重いけど、
それ単体に水分も含まれてるモノが多い。

どうしても非常食で重量を気にするのなら、
抜くべき物は水分じゃなくて
繊維質とたんぱく質な。

674M7.74 :2006/07/03(月) 08:58:16.38 ID:g5gR3W4M
水っけがあっても、しょっぱかったり味が濃かったりして水欲しくなるのもダメだよね。

675M7.74 :2006/07/03(月) 10:49:31.28 ID:hKtElV0x
防水バッグ何か良いのないですかね?
ジップロックとか使ってるんですが耐久性に疑問なんです。
大中小それぞれ捜してます。

676M7.74 :2006/07/03(月) 11:35:05.39 ID:HM28I4/g
私は布っぽいショップバッグ使うよ。

677M7.74 :2006/07/03(月) 11:48:46.66 ID:NHsJnXS/
埼玉で震度5弱

678M7.74 :2006/07/03(月) 12:13:20.66 ID:erkADU3D
>>675
大きさがわからないけど海グッズがお勧め。
ttp://www.tusa.net/gear/accessories/bag_wp20-22.html
ttp://www.goldwin.co.jp/hellyhansen/products/accessories/accessories.html

679M7.74 :2006/07/03(月) 13:27:15.99 ID:k0VR0aAW
>>675
ぐぐれ

680M7.74 :2006/07/03(月) 13:51:47.52 ID:hKtElV0x
>>678
海系のグッズは門外漢でTUSAは初めて知りましたが色使いが好みです。
安く買えるところ、どこかご存知ですか?
それとTUSAって何て読むんでしょう?

681M7.74 :2006/07/03(月) 14:40:29.79 ID:erkADU3D
>>680
ツサ・・・なのかな?ダイバーもショップの人もタバタって呼んでる。w

安く買えると思うんだけど山手線沿線のダイビングショップなら。
(注:取り寄せの場合あり、ネット通販もあり)
AQUAQU ttp://www.odbox.com/
アクロス(AQROS) ttp://www.aqros.jp/
MAUI ttp://www.maui-net.com/

682M7.74 :2006/07/03(月) 14:53:11.93 ID:0nMuZcjk
>>675
http://www.g-style.ne.jp/products/ort/index.html
主にツーリングやアウトドア用の完全防水バッグ。
(メーカーは保証して無いが)モノによっては荷物入れたまま浮き輪代わりにもなる。
非常袋にするだけに買うのには高いけどな。

堤防の下とかじゃないのなら別にジップロックでもいいと思うぞ?

683M7.74 :2006/07/03(月) 15:53:01.65 ID:g5gR3W4M
>>677 って、なぁに?? 埼玉であったの?

684M7.74 :2006/07/03(月) 15:53:47.71 ID:g5gR3W4M
↑下げ忘れた スマソ

685M7.74 :2006/07/03(月) 17:47:13.78 ID:MZ367vgk
予行演習だろ。

686M7.74 :2006/07/03(月) 22:36:16.87 ID:s8Bvz1es
>>675
防水バッグは、オートバイツーリング用とか登山用を
あたってみるといいんじゃないかと思う。

687M7.74 :2006/07/03(月) 22:41:08.61 ID:SFB8vz1a
>>669
カルシウム、乳糖、砂糖、脂肪を多く含むアイスクリームは抗ストレス作用もあるよ。

688M7.74 :2006/07/04(火) 00:12:34.22 ID:KqZwSdW7
>>687
宇宙食のアイスクリームは、普通のアイスクリームとは
全く違う食べ物だったはず。臭いがバニラっていうだけだったかと。

689M7.74 :2006/07/04(火) 00:28:10.23 ID:cVdlt3ge
宇宙食アイスクリームってすっげえマズイんじゃなかったっけ

690M7.74 :2006/07/04(火) 00:44:43.41 ID:OSsBvqUX
甘すぎて困るらしい。

>688
アイスクリームをフリーズドライしたんじゃないの?

691M7.74 :2006/07/04(火) 01:15:35.24 ID:NYwzKCJP
あれは口の中がニチャニチャするほど味が濃くて(甘くて)、喉に来る。
とてもじゃないが非常食として常備するような代物じゃないと思う。


692M7.74 :2006/07/04(火) 06:48:22.78 ID:cKOXuUKx
実際に食べてみると別にマズイもんでもないけどね。
口の中で溶かすようにして味わうと香りが楽しめてグー。

693M7.74 :2006/07/04(火) 10:45:27.29 ID:dKJVl9Sg
固形ハチミツでいいじゃん

694M7.74 :2006/07/04(火) 11:43:44.67 ID:wl3kyKvi
飲むゼリーを乾燥させればいいんじゃね?

695M7.74 :2006/07/04(火) 11:59:48.38 ID:7hBxlGxX
非常時にアイスとか呑気に食ってんじゃねーよ
落ちてるガレキの一つでも片付けろこのスカタン共

696M7.74 :2006/07/04(火) 12:16:48.24 ID:ACInexqX
地震がおきたら普段当たり前の事がそうでなくなる。
水と食料を求めて廃墟になった街をさまようことになるよ。

697M7.74 :2006/07/04(火) 12:18:44.27 ID:wl3kyKvi
>>695
腹が減っては(ry

698M7.74 :2006/07/04(火) 13:28:10.53 ID:dKJVl9Sg
>>695
おめーさん、ブラックモンブランとかパピコ想像してませんよね・・・

699M7.74 :2006/07/04(火) 15:49:43.17 ID:8bjnhuXd
>696
食料がない時は無駄に動く人が一番早く死ぬらしいですよ

700M7.74 :2006/07/04(火) 17:38:49.08 ID:1/qM9LxP
でも、>>695さんの言う事は確かだよね。まぁ、皆が撤去作業やってる時、一人隅っこでムシャムシャ食べてるような椰子って・・・☆(゚o゚(C=(-_-#

701M7.74 :2006/07/04(火) 20:25:13.49 ID:+Au6JVpt
まず、他人の迷惑にならないのが大事だ。

この観点からすると、皆が働いているとき、邪魔をせずに
観覧しているのはホメラレタことじゃないが、合格ライン
だ。

702M7.74 :2006/07/04(火) 22:18:47.59 ID:Nte3nAam
一人隅っこでムシャムシャ食べてる奴って、結局、非情食料を準備してる人ですよね。。。。


偉いじゃないですか。その人のおかげで、他の人に分ける食料が増えるわけだし
立派、立派。

703M7.74 :2006/07/04(火) 23:07:08.10 ID:KeAqkzjb
一人隅っこでムシャムシャ食べてる奴
>キレンジャーのようなキャラを想像してしまった。

きっと食べ終わったあとに
「おいどんにまかせんしゃーい!」

704M7.74 :2006/07/05(水) 01:43:27.96 ID:NQR7n9EV
阪神のときは地震がおきて3日まではなんとかなった。
でも4日たつと食い物もなくなって避難所に人が殺到しパニックになった。
らしいぞ。

705M7.74 :2006/07/05(水) 07:36:48.71 ID:zGWQcWvL
その3日間の間に身の振り方を決めた方が良いってことですね

706M7.74 :2006/07/05(水) 11:48:53.17 ID:qvIlxZe6
●北朝鮮、長距離弾道ミサイル「テポドン2号」発射

ミサイル発射は6発 米軍が確認
【09:36】 【ワシントン4日共同】米北方軍は4日、北朝鮮によるミサイル発射は
長距離弾道ミサイル「テポドン2号」を含む6発であることを確認した。

3発目はテポドン2号 防衛庁長官会見
【10:42】 額賀福志郎・防衛庁長官は会見で、北朝鮮のミサイル6発のうち3発目が
「テポドン2号」とみられ、発射に失敗した可能性があるとの見方を示した。また、
長官によると、「テポドン2号」とみられる1発を除く5発は「スカッド」と「ノドン」と
みられ、北朝鮮の南東部から発射された。

安保理が緊急協議へ 北朝鮮のミサイル発射に対応
【10:45】 【ニューヨーク4日共同】国連安全保障理事会は4日、北朝鮮の
ミサイル発射への対応を話し合う緊急協議を5日午前(日本時間同夜)に開催することを
決めた。7月の安保理議長国フランスの国連代表部が発表した。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

707M7.74 :2006/07/05(水) 16:07:40.69 ID:famWYanj
みんなミサイル対策してる?

708M7.74 :2006/07/05(水) 16:09:37.00 ID:UPlj4yHu
ここ地震スレなんだけど

709M7.74 :2006/07/05(水) 16:58:04.54 ID:xfpwEAQQ
>>230 >>240
超亀レスで失礼。
スニッカーズは賞味期限が1年以上経つと、喉が焼けるような食感はないでつ。
山登りが趣味の漏れはいつも買い溜めしておいて、賞味期限切れのスニッカーズを
行動食として持っていきまつ。腹を壊したことはありませんぬ。
買ったばかりのスニッカーズとは比較にならん位、喉が渇かないでつ。
無駄に水を飲まずにカロリー補給、重宝してまつ。

ホントの話でつ。

710M7.74 :2006/07/05(水) 17:04:01.03 ID:E9mj/k8a
試してみたいが、1年も我慢できずに食ってしまうガイル

711M7.74 :2006/07/05(水) 17:09:54.95 ID:UPlj4yHu
賞味期限切れ直前の半額投売りをしてたら大量に買い込んで試してみるよ

712M7.74 :2006/07/05(水) 17:10:16.28 ID:UPlj4yHu
賞味期限切れ直前の半額投売りをしてたら大量に買い込んで試してみるよ

713709 :2006/07/05(水) 17:21:34.12 ID:xfpwEAQQ
スニッカーズの補足でつが・・・
人によってはパサパサすぎて、とても食えた代物じゃねーという人もいまつ。

漏れは大好きなんだが、万人受けするとは確かに思えないので
その点をご了承(覚悟)くださいでつ (´Д`;)

714M7.74 :2006/07/05(水) 19:02:51.76 ID:KT3ys0MW
>>708
地震対策といいながら実はテロ対策
防災&国民保護でググってみれ!
自主防災がきな臭いことがわかるから。

715M7.74 :2006/07/05(水) 19:18:59.50 ID:wa/WG1V5
っーか、どこにも地震限定とは書いてないし。地震がメインなだけで。
一応は自然災害までだろうね。

といいつつ、実はs

716M7.74 :2006/07/05(水) 19:34:31.44 ID:KT3ys0MW
自主防災=町内会=大政翼賛会

717M7.74 :2006/07/05(水) 19:35:53.81 ID:27Oj31C2
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・ニンバス2000・カンパン

718M7.74 :2006/07/05(水) 20:43:22.54 ID:YTgfFoXk
恐ろしいことに国民保護条例関連の案件は自治体においては
防災担当課が扱っている

719M7.74 :2006/07/05(水) 20:49:26.99 ID:wa/WG1V5
台風近づいてるから非常食のつまみ食いは抑えとけよ。
賞味期限3年ぐらいの乾燥コロッケとか出ないかな…。

720M7.74 :2006/07/05(水) 21:19:40.35 ID:QNIbjgRI
>>717

           ムシャ
             ムシャ
      ∩___∩
      | ノ      ヽ  ウマー
     /  ●   ● |
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴   / ̄ ̄ ̄/\
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。 /| ̄ ̄ ̄|.\/
     |      ヽ \ |    | .モツ煮.|/
     |      ヽ__ノ


721M7.74 :2006/07/05(水) 21:40:24.57 ID:Kpczr4AK
>720
非常時まで待てなかったのかよw

722M7.74 :2006/07/05(水) 22:01:55.71 ID:nVUOd8Ci
>>720
クソワロタw

723M7.74 :2006/07/06(木) 09:25:45.25 ID:9EPMuXFZ
>>717>>720
終了ですね(笑

724M7.74 :2006/07/06(木) 09:52:21.29 ID:9EPMuXFZ
ちょっとオススメ装備品☆

P38 軍用レーション附属の小さいカンキリ。でもこんな小物だけ通販で買うのはアレだね☆
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/sams-militariya.com/g/DOGTAGP38canopener/index.shtml#

サバイバルブランケット なんか良さげ。でも迷彩柄だったりしたら寒いね☆
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/sams-militariya.com/g/SUP-11survival/index.shtml#

小さいカンキリが欲しい今日この頃。

725M7.74 :2006/07/06(木) 10:12:28.05 ID:Gji5gF+s
>>724
P38よりヴィクトリノックスのナイフのが便利だよw
それに、最近の缶詰はほとんどが缶切不要でしょww

サバイバルブランケットは>>1にあるエマンジェンシーブランケットの
類似品じゃないかと思われ。是非の議論は避けようw

726M7.74 :2006/07/06(木) 10:30:40.21 ID:/ItrL2KH
エマンジェンシー の検索結果 約 40 件中 1 - 10 件目 (0.49 秒)
エマージェンシー の検索結果 約 531,000 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)

いやなんとなく。

727M7.74 :2006/07/06(木) 10:35:31.81 ID:9EPMuXFZ
>>725
缶切付いてるヤツは問答無用でナイフが6センチオーバーじゃね?
賞味期限の長い缶詰は、なんでかパッ蓋仕様でないのが多いです。
サバイバルブランケットは…表地が気になる。

728M7.74 :2006/07/06(木) 11:42:57.14 ID:hQvmHpvZ
>>727
パッ缶仕様よりも、昔ながらの仕様の缶詰のほうが、
強度が維持できるんじゃないかなとなんとなく予想してみる。

729M7.74 :2006/07/06(木) 12:00:31.40 ID:O8ggO8mx
そうなんだ。知らなかった。

730M7.74 :2006/07/06(木) 14:37:35.08 ID:1SKdn8mf
缶きり炒らないタイプのほうが便利だけど、一度、
自然爆発したことあるな。。。戸棚の中に入れておい
たんだけど、もう、掃除が大変だたよ。

メーカーに電話したら、引き取りにきたよ。
江戸幕府の次の年号に煮たメーカーだったな。

731M7.74 :2006/07/06(木) 15:03:40.88 ID:O8ggO8mx
↑中身はなーに?

732730 :2006/07/06(木) 16:30:51.63 ID:j1Xhs1mY
忘れたけど、果物だった木がする

733M7.74 :2006/07/06(木) 22:26:58.27 ID:ZhuFxhNQ
災害時用に車に積んでおく服として、綿に少々のポリエステルが入ったツナギをワークショップで買ってきました。
パンツやシャツ、ズボン、上着などをそれぞれ別々に揃えておいてもよかったんだけど、
少しでも荷物を少なくするためと、これ1着あれば、たとえパンツやシャツ、ズボンが無い素っ裸のような状況でも
なんとかなるかなと思ってさ。


734M7.74 :2006/07/06(木) 23:14:31.91 ID:qRekAJO9
衣類の替えは装備したいが
どーしてもボリュームが大きくなるんだよなー
とりあえず余裕があれば持ち出す用に
まとめてはみたが
夏冬で入れ替えか…

735M7.74 :2006/07/07(金) 13:50:22.36 ID:eUPTjYif
パッカンの奴は極言すれば缶に既に切れ目が入っている状態なので、
プルタブを持ち上げるとそこから切れる=開く
と言う事で強度で言ったらやっぱり缶切りが必要な奴に比べて弱い。
重めのパッカンの奴は落とすだけで衝撃で口が開く場合もあるよ。
>730氏の奴も製造上の問題か何かで切れ目の部分に
ピンホールが空いてたのかもね。で、雑菌侵入>腐敗ガス発生>爆発と。

>724のやつは引き裂き防止の繊維が入ってて結構丈夫
四隅にハトメが付いてるので紐でぶら下げる事も出来るよ
俺はオレンジ色の奴を車に常備してる。

736M7.74 :2006/07/07(金) 14:34:27.40 ID:o/dDOZip
ああゴメン、忘れてたよ





さあ語れ! 週末のクズどもよ!

737M7.74 :2006/07/07(金) 14:47:45.58 ID:BmeiJTb2
ピンホールがあったのなら、缶の内部は外気圧以上にならないから爆発などするまいw


738735 :2006/07/07(金) 18:06:29.78 ID:lvO1XM3A
あ、そっか。言われてみればそれもそうかw

739M7.74 :2006/07/07(金) 20:30:47.29 ID:yIaT41gS
パッカン以外の缶詰って、よ〜く探さないと、あんまり無いんじゃない〜??。

740M7.74 :2006/07/08(土) 08:44:54.69 ID:vonsZiFH
心情的にいろいろありそうだけど、
非常用として買っておくなら、中国産の缶詰なら、
安いしパッカンじゃないし。

741M7.74 :2006/07/08(土) 10:05:07.08 ID:5DXiQgQJ
非常時なら、中国産でも仕方ないか・・・

742M7.74 :2006/07/08(土) 10:17:37.47 ID:Hd3vkDbs
非常用であるからこそ、信頼性の高いものを選びたい


743M7.74 :2006/07/08(土) 11:16:14.20 ID:gPmfoacr
まあそれは好き好きで>産地

自衛隊の缶飯の民生品とかはパッ缶じゃないよね。
あれは美味いし持ちもいい、重いけどw

744M7.74 :2006/07/08(土) 14:26:43.21 ID:BZAGV7yV
中国産って農薬まみれってイメージがどうしてもあって、
恐くって手が出ない

745M7.74 :2006/07/08(土) 15:09:09.72 ID:4uMiT1re
中国産はやめておけ
詳しくは書けないが現地ではひどいものだ…

746M7.74 :2006/07/08(土) 15:37:18.44 ID:B0Eiu2dy
特亜叩きなら、他所でやっとくれ。

今更なんだが、この前やっていた地震の番組。
これからは、激しい揺れで飛び出して大怪我をする奴が続出するとみた。

747M7.74 :2006/07/08(土) 16:10:27.41 ID:0Qx/JlJr
>>746
危険なものを危険だと書いたら叩きですか・・・




頭大丈夫?

748M7.74 :2006/07/08(土) 16:39:14.31 ID:jwAcw9Lv
非常時だからこそわざわざ道具を必要とする昔ながらの缶詰はやめた
ほうがいいんジャマイカ?
缶切り栓抜きが必須だったらみんなに使いまわされて戻ってこなくなる
確立高くね?

749M7.74 :2006/07/08(土) 18:34:41.94 ID:gx3JtkwP
最近は、栓抜きの必要なケースのほうが限られてるから、特に必要ないと考えても良いんじゃない?
どうしても何か用意しないと気が済まないって人は、日頃から歯を鍛えておくとか。w

缶切りも、間に合わせようと思えば何とかなる。
昔キャンプに行って、缶切りを忘れた時に、
持ってたアウトドア用のナイフを淵に突き立ててザクザクとやったら、
案外楽に開ける事が出来たよ。

グッズを用意するか否かだけじゃなく、他の方法で間に合わせる知恵やヒントを持っておくのも1手かと。

750M7.74 :2006/07/08(土) 23:11:29.41 ID:AQK8YGjA
缶詰は重たいイメージかるからなるべく、軽いのがいいかな。
シーチキ〇辺りは大きい割に軽いと 思いませんか?
シロップじゃなく油だから軽いのかな?

751M7.74 :2006/07/08(土) 23:46:18.87 ID:9zmO0HjN
>>750
シロップ漬けのシーチキンを想像した・・・いやだよう

752M7.74 :2006/07/09(日) 06:32:44.46 ID:B3IijKxu
今日のダイエー、アルカリイオン水1ケース548円。
カントリーマアム30枚入り4袋で1,000円。

753M7.74 :2006/07/09(日) 08:30:09.16 ID:1hBPCEhK
充電たまご買った。
2分くらいしか回してないのに、腕が筋肉痛だよ。情けね orz

754M7.74 :2006/07/09(日) 09:33:11.36 ID:BBjEGRmM
>>751
それ単体だと困るが、醤油を足せば美味しい鮪佃煮味。

755M7.74 :2006/07/09(日) 09:50:04.21 ID:24t8fX5r
>>753
あのハンドルをグルグル回すって、予想外に疲れるよね。

力を入れて回してると、変な風にハンドルに力が加わると
ポキッといきそうで怖いよ。

756M7.74 :2006/07/09(日) 09:52:37.94 ID:24t8fX5r
>>749
なるほど。いざとなったら、マイナスドライバを缶に突き刺すっていう
方法もあり、だね。

757M7.74 :2006/07/09(日) 09:56:36.79 ID:24t8fX5r
近所にシェパードがいたんだけど、
ある日、何かをかんでたんで、よく
見たら、缶が穴だらけになってた。

犬にかませて、穴をあける、これ
も一つの方法だね。

758M7.74 :2006/07/09(日) 10:13:33.78 ID:OdZ+cHXH
>>757
犬がボロボロにした缶詰を食うのか?涎だらけだし散乱してるのを拾って食べるの?
ネタで言ってるんだろうけどさ。
うちの犬もコーラの缶をブシューッって一気に咬んで潰すのが好きらしいアメリ犬。

759M7.74 :2006/07/09(日) 11:24:43.89 ID:CP4D9WUf
どうでもいい話だが缶詰が出来た頃は缶きりがまだなかったので
ノミとハンマーでもって蓋を開けていたとか聞いた覚えがw

>充電卵
本体を持っている方の手も使って回すようにすればまだなんとかいける。
使い込むと回転が軽くなるような気もするので
回し方を色々研究してみるのも面白いかも。
慣れると両手首のスナップだけで結構回せるぞう。

760M7.74 :2006/07/09(日) 17:49:51.82 ID:l7Ddr4AM
↑マジ?
使いこむと軽くなるのかな? それはアナタ、筋力がついたんじゃないwwwww。
漏れも手回し充電タマゴ2つも買ったよ。
乗用車と自宅用に。

761M7.74 :2006/07/09(日) 18:22:40.69 ID:MetgAZQU
飲料水確認したら酒が2gしかなかった

762M7.74 :2006/07/09(日) 18:28:16.32 ID:dlLzpmNQ
恐くて 寝れない だれか添い寝してくれ

763M7.74 :2006/07/09(日) 18:31:16.62 ID:UCxWchX9
酒は飲料水じゃないと思うんだが

764M7.74 :2006/07/09(日) 18:39:06.56 ID:dlLzpmNQ
俺から、クーラー、冷蔵庫、扇風機、PCをとったら死ぬなwwww

765M7.74 :2006/07/09(日) 18:41:23.31 ID:UIr4XILS
>>763
飲料水というより、怪我なんかの治療に使える。
度数50〜70がオススメ。

766M7.74 :2006/07/09(日) 20:03:33.36 ID:e+qtRvNl
酒は気つけ薬と疲れた時の栄養補給、寒い時に使える。

767M7.74 :2006/07/09(日) 20:16:29.22 ID:mLLRYr3D
>>764
冬場ならPCだけで生きられるジャン、すごい。

768M7.74 :2006/07/10(月) 02:12:30.62 ID:F7RoYVQj
夏場に地震がきたら避難所で汗まみれで寝るのか。

769M7.74 :2006/07/10(月) 06:07:45.77 ID:yITeIOBG
>>768
そうなったらインキン、ワキガ、水虫が蔓延だな

770M7.74 :2006/07/10(月) 06:34:56.06 ID:gThnVs38
ヒント:サウナ

771M7.74 :2006/07/10(月) 08:19:21.55 ID:kh5aFO2b
サウナで寝る奴はおらんやろ

772M7.74 :2006/07/10(月) 09:40:22.55 ID:A7T52uIu
>>756
遅レスだけど、ドライバ突き刺す場合は貫通ドライバ使ってね。
ハンマーで叩くことも考えてグリップエンドまでシャフトがきてるやつです。
グリップのお尻のとこに金属板見えてるから分かりやすい。
これ以外のドライバのお尻をハンマーで叩くと、ドライバが壊れることがあります。

773M7.74 :2006/07/10(月) 12:22:12.47 ID:y+BoW2ya
地震で停電になったら扇風機もクーラーも粗大ゴミだな。

774M7.74 :2006/07/10(月) 15:00:07.11 ID:XYxRXdaY
ライフラインで一番復旧が早いのは電気

775M7.74 :2006/07/10(月) 18:04:35.36 ID:LQOkiYnE
>>772
ドライバ壊れる前に缶に穴があくよw

776M7.74 :2006/07/10(月) 18:25:00.41 ID:3yZDsqko
>>767 俺って=スゴイ!

777M7.74 :2006/07/10(月) 18:48:09.07 ID:Xu+wedG/
>775
772はドライバを使ったことがない人なんだよw

778M7.74 :2006/07/10(月) 20:33:43.45 ID:mGpbF61o
大技になると鉈等の刃物で蓋の部分を切り飛ばす、
というのもあるそうだがよっぽど慣れてないと危ないだろうねぇw

発電と言えば米軍では停電時や電源のない場所での通信用に
チャリンコペダル式の「手回し」発電機があるそうだが
これを回し続けるのは死ぬほど疲れるため、新兵の仕事だそうな。


779M7.74 :2006/07/10(月) 21:12:06.80 ID:optwvqpJ
俺の姦通ドライバで穴をあけてみせる

780M7.74 :2006/07/11(火) 01:29:50.35 ID:NdbQOYuH
>>775 >>777
でも、缶詰いくつか開けたらドライバ壊れちゃって
残った缶詰を開けられなくなったら困るんじゃねえの?w

781M7.74 :2006/07/11(火) 04:54:54.70 ID:vzyOJ9to
安物の缶切りだと数個開けただけで逝く事がある
タガネ代わりに使える丈夫なドライバーなら何個缶をこじ開けても大丈夫
一斗缶すら切り開けるよ
ヘタクソが缶切りで缶を開けようとしたら
指を切ったあげくに中身をブチ撒けたりする
道具は使い様
道具の選択も実力の範囲
そして最後は人間次第だ

782M7.74 :2006/07/11(火) 06:11:24.52 ID:iEky90Fw
>>779
俺、ハンマー役ね。

783M7.74 :2006/07/11(火) 07:15:34.25 ID:J/D4hAJ1
ヴィクトリアの十得ナイフあるから、大丈夫だもん。

784M7.74 :2006/07/11(火) 08:10:49.46 ID:aulImC5U
十得ナイフはけっこう使いづらいから、いきなり本番じゃなく、
時間の余裕があるときに試しに使ってみた方がいいと思う。

785M7.74 :2006/07/11(火) 12:13:12.19 ID:RnGXMmlL
↑そだね(^_^)。道具、機械はつねに正直。
ようは使う人の、うで次第。
あとは信頼できる道具を得るのみ。

786M7.74 :2006/07/11(火) 12:51:13.61 ID:5ZZd/sr4
749だが、意外にマトモな流れになってるんでチト嬉しい。w

缶切りにナイフを使う場合のポイント。
1)最初に切り込みを付ける為に必要なのは貫通力。
  先端がしっかりと尖ってるほどベター。
  もちろん真直ぐに力をかける事も忘れずに。
2)あとは、缶を回しながら切り込んでいくんだけど、注意するのはナイフの刃の型。
  片刃に研いである場合、真直ぐに引いてもある程度曲がって切れていくが、
  両刃の場合は缶の淵の曲線に合わせる為に、小刻みな多角形の切り方をする必要がある。
  また、刃の幅が広いと小さなカーブを描けない。細身が吉。
  曲線に切ろうとしてナイフを無理矢理ねじりながら使うと、
  柔な材質のブレードだと簡単に使い物にならなくなる。

ある程度肉厚で細身のキャンプ用ナイフが選択肢としてベスト。
折畳みタイプはブレードの肉厚と貫通力の点でやや不利と頭に入れておいた方が良い。

つか、グズグズ言ってるのがめんどいなら、100円shopで良いから缶切りを買ってこいと…
(それを言っちゃ身も蓋もないか…w)

787M7.74 :2006/07/11(火) 13:19:19.63 ID:ca3ULe6o
>>780
お前はドライバーのケツが割れたくらいで缶詰空けられなくなるヘタレか?
取っ手が割れようがハンマーで叩けば空けられるだろ。
必死なのは解るがもっと頭使えよなw

788M7.74 :2006/07/11(火) 14:45:34.75 ID:ufNY/JHn
>>780の避難所での光景が目に浮かぶ。
自慢げにドライバーで缶詰を開けようとしている780。


その隣りでは家族連れの子供が缶切で缶を開けている。
母親が小声で言った。
「隣りのお兄ちゃんにも缶切、貸してあげようね」


789M7.74 :2006/07/11(火) 16:14:35.41 ID:EIDdPfK0
借りられるなら最初から借りるだろw

というか、簡単に壊れるものでも燃えてなくなるものでも腐るもんでも無いし、
缶切りがなくて缶が開けられないのなんて状況は人里離れた場所で遭難した時くらいだと思うが。


790M7.74 :2006/07/11(火) 16:16:29.62 ID:EIDdPfK0
携帯充電器の規格統一へ 第4世代導入の10年めど
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060711-00000093-kyodo-bus_all


手回し発電機も変換コネクタじゃらじゃらぶら下げずにコンパクトにできそうだな。


791M7.74 :2006/07/11(火) 16:29:24.25 ID:puw3JbaP
でも10年もかかるのか〜。
まあ統一されて便利になるのはいいことだけどね。

792M7.74 :2006/07/11(火) 17:04:50.95 ID:lRDGLI/7
>>791
2010年の事だから後4年だぞ?

793M7.74 :2006/07/11(火) 19:25:01.91 ID:uXTHsYq7
一日千秋の思いなんだよ。

794791 :2006/07/11(火) 20:30:06.55 ID:iawYFwPG
>792
>2010年の事だから後4年だぞ?
・・・ん?・・・(汗)・・・・・・(滝汗)
HAHAHAHA!チョトカンチガイシテマーシタ!
OH!ミステークネー!


携帯の次世代機が10年先な訳ねーだろっつーんだ、自分。
吊ってくる・・・


795M7.74 :2006/07/11(火) 20:35:40.47 ID:dlJfG7xD
>>794
足引っ張ってやろうか?

796M7.74 :2006/07/11(火) 21:04:58.49 ID:EHrRAvhx
>足引っ張ってやろうか?
むしろロープが切れないか心配して欲しいのココロ

797M7.74 :2006/07/12(水) 05:25:44.68 ID:asCp/0RY
>>787-788
このネタではセットで書き込んでるようだけど、自演?w
ドライバー壊れちまったら、それはそれで困るんじゃねえの?w
必死なのは分かるが、ドライバーが本来の目的で使えなくなってもいいのか?w

798M7.74 :2006/07/12(水) 06:08:06.12 ID:bwgeKd/m
丸のこあるんですが。。

799M7.74 :2006/07/12(水) 06:20:51.24 ID:ua9K6qif
つ 電源

800M7.74 :2006/07/12(水) 08:00:05.50 ID:SfoGp+Nv
斧で真っ二つ

801M7.74 :2006/07/12(水) 11:05:53.35 ID:2Yi1phuW
つ テポ丼

802M7.74 :2006/07/12(水) 11:44:34.06 ID:Gn431N1m
地震が来るのを数秒前に知らせてくれる警報機を見つけたのだが 概出ならスマソ
ttp://www.meisei.co.jp/products/qcast01.html

カウントダウン機能は 死の宣告みたいでテラコワス

803M7.74 :2006/07/12(水) 11:55:56.73 ID:QCvpVE8j
元ネタは気象庁からの配信なんだから、タダにしろよ。

804M7.74 :2006/07/12(水) 15:53:22.40 ID:yVPrbo30
>>803
気象庁のホームページでもリロードしてろw

805M7.74 :2006/07/12(水) 17:19:32.33 ID:y5O5wd2u
あの警報システムって、そもそも、震源が沖合遠くであれば多少は有効かもしれないが、
近くだったらほとんど使い物にならないと言う致命的弱点があるのだが・・・。
予報システムと言っても”秒”単位だし・・・。
投資に見合う効果を期待出来るかどうかという観点では、かなり不利出ある事は否めない。
鉄道みたいに1秒の差でも大きな意味があると言う場合なら話は別だけど。

それより確か、P波を感知してアラームを鳴らすとかいう程度の警報装置なら、
2000円やそこらで買えた気がする。
もっともこれも、設置場所次第では使い物にならないらしいが。w

806M7.74 :2006/07/12(水) 21:25:25.61 ID:Wuyi5Uiq
(´・ω・`)数秒前の警告でも、無いよりはマシやがな

807M7.74 :2006/07/12(水) 21:56:08.73 ID:vPg8LAg3
とりあえずペットボトル2Lx3本を水で満タンにして冷蔵庫に入れた。
で氷とライム搾って飲んでる。冷えてうまーい

808M7.74 :2006/07/12(水) 22:19:08.20 ID:SKoJbWeg
>>805
おいおいw

809M7.74 :2006/07/12(水) 23:21:36.13 ID:I/JUmCLz
キタ━(゚∀゚)━ !!!

非常モロ出汁袋で命は救えない
http://www.ai21.net/bousai/goods/goods_j.html

810M7.74 :2006/07/13(木) 01:11:47.73 ID:D50kmY6Y
>>809
危険!グロサイト!!

811M7.74 :2006/07/13(木) 03:10:32.85 ID:2ukh6a+3
1時間前とかに警報がでるようなのを開発してくれ。
数秒前なんてゴミだよ。

812M7.74 :2006/07/13(木) 10:09:55.25 ID:oU4/2EpW
>>797
なんでもかんでも自演だと勘ぐるあわれなヘタレ
つか被災時にドライバーの重要性って?
もちろんあって良かったと思う事もあるだろうがほとんど必要性無しだろ
缶切りの代用として使うケースの方が圧倒的と思われるがw
必死で煽り言葉考えてないで他の事に頭使えよ。

813M7.74 :2006/07/13(木) 13:58:42.36 ID:SlJASmSe
 ↑ なんでもかんでも自演だと騒ぐあわれなヘタレ ↑


814M7.74 :2006/07/13(木) 17:55:46.98 ID:wpSf3JV4
缶は缶切りで開けろでFA。

815M7.74 :2006/07/13(木) 20:50:08.86 ID:k5dozgqn
自動車常備のハイフレア(発炎筒/500円)を
非常持ち出しのデイパックに入れた。
使う機会がないといいんだが。

816M7.74 :2006/07/13(木) 21:08:13.42 ID:x5mjn31/
大地震がきたら発炎筒を使う機会はないと思うんだけどなあ。
大きな広場でヘリの着陸誘導とか。

817M7.74 :2006/07/13(木) 21:18:35.56 ID:k5dozgqn
マンション8階、鉄製ドアが開かないと
閉じ込められる危険があると思ってさ、
逃げ道はベランダしかないのよ。

818M7.74 :2006/07/13(木) 21:48:32.06 ID:SlWLnyZN
>>817
バールは?

819M7.74 :2006/07/13(木) 21:57:41.56 ID:k5dozgqn
ドアの厚み5cm強、バールで開くんか?

820M7.74 :2006/07/13(木) 22:00:20.92 ID:lfHmkS3K
釘抜きじゃないんだから。

821M7.74 :2006/07/13(木) 22:01:00.15 ID:EwGgLKn4
『バールのようなもの』 なら開くかも…。

822M7.74 :2006/07/13(木) 22:28:53.92 ID:SlWLnyZN
>>819
防火隔壁じゃないんだろ?


823M7.74 :2006/07/13(木) 22:43:08.75 ID:k5dozgqn
築18年、長谷工、防火扉じゃなくて普通の玄関ドア、
上下から押されてひしゃげると二度と開かなくなる悪寒。
厚み5cmは>819を書く前にスケールで測ってきた。

824M7.74 :2006/07/13(木) 23:05:52.11 ID:SlWLnyZN
普通、マンションの玄関ドアは防火戸になっていると思うが違うのか?
前にも説明した覚えが在るけど、地震でドアの枠が変形して開けられなくなった場合
にバールをドアと枠の間に差し込んで抉じ開ける。

当然、玄関だけでなく内部の建具も開かなくなる可能性があるから、収納場所は考慮の
必要がある。
缶詰の中の缶切にならんようにな。


825M7.74 :2006/07/13(木) 23:51:33.48 ID:rUIcVIhC
エンジンカッタ + 発電機

これでドアなどいちころだ

826M7.74 :2006/07/14(金) 00:53:19.66 ID:vLQD25EI
どういう組合せだよw
どうせ、触ったこともないくせにwww

827M7.74 :2006/07/14(金) 02:08:35.93 ID:NJqr5L6V
最近の欠陥マンションだと
全戸倒壊して終了だな。

828M7.74 :2006/07/14(金) 03:10:42.44 ID:iNUHQFO3
ドア枠なんて10ミリも歪むと開けられないです
1mくらいの「バールのようなもの」を使って開けるにしても
鉄ドアを破壊するくらい力がないと開けられない
女子供には難しいです

マンションでベランダにある隣家との仕切りがプラ製なら破壊可能
女性でもバットやゴルフクラブがあれば破壊して横移動できます
素手だとたいへんですけど
発煙筒はちょっと?です

829M7.74 :2006/07/14(金) 04:19:18.94 ID:x8XHck0Y
>>816
ヘリに着陸誘導は要らないし、発煙筒たくなんて論外w
孤立した村で、偵察に来たヘリに向けて生存者がいるという
合図に使うぐらいしか発煙筒の使い道はないと思われ。

たきつけに使うと煙くて迷惑だしな

830M7.74 :2006/07/14(金) 06:01:54.31 ID:KOzPtxrn
>>825
エンジン付きなら、発電機要らないんじゃねーの?

831M7.74 :2006/07/14(金) 08:45:16.00 ID:a/UDbhwE
>>825
エンジンカッターって見たことも無いんだろ?

832M7.74 :2006/07/14(金) 09:13:35.12 ID:YvYyp4fO
エンジンカッター DaDaDa!

833M7.74 :2006/07/14(金) 09:47:20.82 ID:u6Yjc9UD
>>824
ドアの歪みが枠とドアの接触なら何とか開けられると思いますが、
ドアの下側と床の接触だと成人男性でも厳しいと思います。
バリアフリーで段差が無い玄関などはご注意ください。

エンジンカッターの話が出てましたが、レスキューの人は使いたくないそうです。
盛大に火花散らして切れる状況かどうか確認できないと怖いとのこと。
ガス漏れ、燃料漏れが無いかの確認が取れないとやばいそうです。
が、油圧の隙間をこじ開けるジャッキがでかいので、マンションの玄関で取りまわしがきくかというと
非常に厳しいらしいです。
たぶん人力で救助するのではとのレスキューのお言葉でした。

ちなみに交通事故などでは消防車とセットで出場するので、万が一の場合でも消火できるので
時間が無くてやばい時などはエンジンカッターで切断するそうです。

834M7.74 :2006/07/14(金) 11:24:24.16 ID:cVzGg7IE
最近のマンションでは、
玄関ドアは防犯枠仕様か耐震枠仕様、または防犯+耐震枠になっていることも多い。
特に阪神・淡路大震災以降に建てられた、分譲マンション住まいの方は
一度自分の家の玄関ドアの性能仕様を確認してみるとチョットだけ安心できるかもな。


835M7.74 :2006/07/14(金) 11:33:58.19 ID:vLQD25EI
>>810
防災用品販売業者乙

836M7.74 :2006/07/14(金) 13:22:49.45 ID:1/FNKeBT
スマソ、エンジン買ったは、電気入りませんでした。

837M7.74 :2006/07/14(金) 14:31:58.54 ID:hjpMb1l6
エンジンカッターは電気要りません だろ

838M7.74 :2006/07/14(金) 15:44:51.22 ID:B6xM9VG0
エンジンカッタがあっても、停電だと暗くて使えないから

エンジンカッター + 発電機

は正解





と強弁してみるテスト

839M7.74 :2006/07/14(金) 16:07:47.07 ID:YvYyp4fO
つ ガソリン


840M7.74 :2006/07/14(金) 20:34:15.25 ID:BYK6+wW0
>>834
耐震枠ってドアと沸くのクリアランスがでかいだけじゃないの?
いつもより大目に歪んでも接触しませんと言うような。

http://www.chiyodapump.co.jp/res_rd.html
これならエンジンカッターに似合うよ。

841M7.74 :2006/07/14(金) 23:19:02.34 ID:Bj52oPwq
おまいら、コレでも買っとけ。
https://www.gdefence.com/survival/survival_shelter.htm

842M7.74 :2006/07/15(土) 02:12:17.62 ID:sQUeXirC
ドアが開かない
何日も閉じ込められる
誰も助けにこない
餓死状態で発見される

843M7.74 :2006/07/15(土) 08:20:02.04 ID:zXuo7hww
>>842
平時でも孤独死とかありそうなパターンだなあ

844M7.74 :2006/07/15(土) 09:31:44.43 ID:q7qGck9+
バールと小さい丸ハンマーはどうですか?
自分は仕事で、鋼管パイプをわけたり、コンクリ製品を部分的に割る時に使いますが・・・?
閉じ込めで金属製のドアでも、一点を狙って
叩き続けて金属疲労の状態にしてバールでこじる。
それで無くても叩き続けていれば
その音で救助隊員の人に気付いてくれるかもしれないし。

845M7.74 :2006/07/15(土) 09:41:30.89 ID:BZyV9lLe
なぁ、もまいら、
ドア以外の脱出方法は検討しないのかと・・・。

846M7.74 :2006/07/15(土) 09:49:29.43 ID:XYJuqvM3
案外、天井裏から、するすると逃げられたりして。。

847M7.74 :2006/07/15(土) 12:12:13.86 ID:9gKj3R02
>>817
> 逃げ道はベランダしかないのよ。
ロープ式避難梯子http://www.rakuten.co.jp/bousaikan/386465/442829/
を3セットぐらい持って降りていけば15メートルぐらいは降りられるぞ。



848M7.74 :2006/07/15(土) 12:20:43.29 ID:9gKj3R02
>>841
1000万+工事費か。それに土地もいる。
日本でこれ設置している人いるの?
いつ出られるかわからない状態では
閉所 パニック障害とかもおこりそう。

849M7.74 :2006/07/15(土) 14:46:11.48 ID:RO3qIQAA
せっかく避難しても火災旋風に巻き込まれたら助からない

850M7.74 :2006/07/15(土) 15:31:13.61 ID:oVmg6Cgi
今、無印良品で防災セット@Aがそれぞ
れ約半額で五千円、二千五百円くらいで
セールをやってる。
これって買い?
手回し充電ラジオが五千円でバッグから
何からおまけが付いてくると思えば安いし。
それとも新防災セットが出る予感?

851M7.74 :2006/07/15(土) 20:29:40.65 ID:1wEtKiqC
>>850
自己判断でおながいしますが、ロクなもんじゃないとも思う。
せめてリュックにしてくれ。ガムテは一巻きもいらんだろ。ウェットティッシュのスペース無駄杉!

と色々ツッコミどころはあると思います。

852M7.74 :2006/07/15(土) 20:30:04.48 ID:1wEtKiqC
あと…

スリッパはないだろうよスリッパは。ないよりマシだけどさ。

853M7.74 :2006/07/15(土) 20:47:42.20 ID:WPlhYS+p
ttp://www.rakuten.co.jp/bousaikan/386465/453614/
ttp://uside.net/set/

「セット」にしてしまうと、どこもコスパが悪くなるね
やはり商売だからか…
自分でコツコツまとめるのはベストかな

854M7.74 :2006/07/15(土) 21:16:23.34 ID:1wEtKiqC
コツコツまとめると、なんでか費用がかさむんだよな…

絆創膏ひとつとってもピンキリ。

ブランド絆創膏(笑)バンドエイドのホームページ。
ttp://www.jnj.co.jp/consumer/bandaid/index.html

855M7.74 :2006/07/15(土) 21:56:26.34 ID:iIT345/K
余計なモノ買ってるだけだろ。

856M7.74 :2006/07/15(土) 23:05:23.74 ID:Pg2WhWG4
結局、ここに落ち着くのかw

非常持出袋で命は救えない
http://www.ai21.net/bousai/goods/goods_j.html

857M7.74 :2006/07/15(土) 23:53:59.65 ID:J6rDUxOV
>>852
スリッパじゃなく、これくらいのものが無いとな。
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/plus-one.ne.jp/g/2048/index.shtml

858M7.74 :2006/07/16(日) 00:17:52.29 ID:6kYxRFZ4
>>847
ベランダの隅に四角いステンのハッチがある。
それを開けると折り畳みの金属バシゴがあり、真下の階には
降りられるようになっている。が、途中の階がつぶれたり火災
が起きてればアウチ。

玄関ドアも開かなくて人間缶詰になったときの非常手段と
しての発炎筒だったんだが、みんなの意見を聞いてたら
不要とも思えてきた。やっぱ黄色いハンカチにするかなw。
タメになったよ。ありがと。

859M7.74 :2006/07/16(日) 00:24:22.72 ID:4cnXgXyG
>>856
備蓄と非常持ち出し袋を一緒に考えてるから、そうなるんだよ。

860M7.74 :2006/07/16(日) 00:56:04.18 ID:GVgc9umg
kwsk

861M7.74 :2006/07/16(日) 03:20:51.74 ID:wbtJdi6M
>>848
もっと大掛かりなのを作って、防音娯楽施設として使ってる人ならたまに聞くよ。
カラオケとか楽器とか。
最初からシェルター専用じゃなくて常用する事を前提に設計。
娯楽室なので飲食備蓄も常に回転。

まぁ、そういうワンパッケージのシェルターって市販の非常袋セットみたいな物なんじゃね?
正直電波少年以外で既製品のシェルターって見た事無いぞ。

862M7.74 :2006/07/16(日) 03:26:22.03 ID:wbtJdi6M
>>858
逆言えば都会で発煙筒焚かないと発見されないような状況なら
そもそも救助がこれない希ガス。

開かないドアをどうにかする事を考えるより
隣家か下階に移れる手段を用意しといた方がよっぽど無難だろう。
試せるドアの数が増えれば増えるほど開く確率も上がるんだし。

863M7.74 :2006/07/16(日) 12:23:25.93 ID:V0bcxUUx
シェルターを兼ねて家を建てる時に専用設計で作った防音個室なら効果
あるかも知れんが、市販の防音ピアノ練習部屋とか犬部屋とかはシェル
ターとしては強度が明らかに無さ杉。構造的にそういう設計じゃない。

シェルター機能も持たせた防音個室出したら売れるのかな?
っーか、防音個室の顧客はそもそも金持ちだから耐震設計の家か。

864M7.74 :2006/07/16(日) 13:10:09.98 ID:mG95onv1
>>858
大地震の後だろ、発炎筒なんか炊かなくたってそこ等中で煙が上がってるよ。
無意味だろね。

865M7.74 :2006/07/16(日) 15:55:34.47 ID:H0cUftJC
ベランダにストック用のケース置いて、縄梯子なりロープなり用意しとけば?

866M7.74 :2006/07/16(日) 22:34:22.88 ID:4dJg1NFc
ダッチワイフに空気入れてそばに置いておけば
津波が来たときダッチワイフが助けてくれそうなことに気がついた

867M7.74 :2006/07/16(日) 23:43:03.71 ID:AVi4lcEs
地震の時に揺れと逆に動けば
静止していられますよ

868M7.74 :2006/07/17(月) 00:19:17.49 ID:lvXKaKGS
>>866
あえてマジレスするけど、津波や洪水での水の中はガレキで一杯だよ。
ボールミル(粉砕器)の中に放り込まれるようなものだ。巻き込まれたらまずお終いだ。

869M7.74 :2006/07/17(月) 08:22:54.97 ID:MN5RNE2H
スマトラ沖の時は、水流で叩き付けられて死んだ人が多かったんだっけ。

870M7.74 :2006/07/17(月) 08:23:31.73 ID:MN5RNE2H
お、IDが全部大文字。なんか嬉しい。

871M7.74 :2006/07/17(月) 19:48:57.38 ID:gHkhp7sc
テポ丼が落ちて来た場合は何処に逃げればいいのかな・・・
やっぱ、避難用具とか準備しておいた方がいいよね

872M7.74 :2006/07/17(月) 19:58:48.63 ID:QYC3Hare
>>871
現実にそんなもので被害を受ける可能性は、交通事故に遭う確率よりずっと低いのでは?
そういう準備は地震のための備えに回す方がずっと合理的だと思うけどな。

873M7.74 :2006/07/17(月) 21:38:33.21 ID:wVL3sOT2
結局、平地でテントが一番安全だな

874M7.74 :2006/07/17(月) 23:17:26.70 ID:hqtCh7pL
↑地震後の大雨に注意。

875M7.74 :2006/07/18(火) 00:02:11.30 ID:hz+aoziM
DQNが夜中にガソリン掛けて放火

876M7.74 :2006/07/18(火) 08:51:17.45 ID:ZHlgW56W
>>871
弾道ミサイルから完全に逃げる術は今のところないので、
国際紛争の火種の無い国へ移住するのが良い。
シャイローも100%じゃないし、通常弾頭じゃない可能性もある。
通常弾頭でも、東京とか原発銀座が目標にされるだろうと予想されてる。
結局は日本から逃げ出すという選択肢が一番安全ってこと。

877M7.74 :2006/07/18(火) 08:52:34.94 ID:ATrXHsEp
非常食セットのアークスリー、保存期限5年だけど
8年まで保存したよ。
期限切れだから昼ご飯とオヤツ変わりに食べた。
袋あけたら黒ずんでた。
それでも食べたら
黒砂糖、噛ってるみたい
だった。付属の水も飲んでみたけど、
スゴイマズかった。

878M7.74 :2006/07/18(火) 08:52:51.77 ID:12YJMj5Z
こんなときこそ国民保護法ですよ

879M7.74 :2006/07/18(火) 09:03:24.99 ID:SBJuYNgu
>>877
新品ならおいしいのか?

880M7.74 :2006/07/18(火) 09:13:10.22 ID:xy9uttvH
なーなー、ウチ出て真っ直ぐ行くと米軍キャンプの入り口なんだよ。
そんで中には行って二度ほど曲がると…基地司令部が集約される予定の
建物なんよ。

アメリカにケンカ売る国もないだろーから、ここにはミサイル落ちないよな?

881M7.74 :2006/07/18(火) 09:25:08.79 ID:SBJuYNgu
>>880
つ [テロ]

882M7.74 :2006/07/18(火) 09:44:59.69 ID:ATrXHsEp
>>879 新品というか期限内ならマズクはないかも?

883M7.74 :2006/07/18(火) 09:46:22.20 ID:24KSuCbL
大学時代、毎夏クラブ合宿で岐阜の山奥に篭ってたんだが
集落に一軒だけの雑貨屋に10年物のあやしいビン入り炭酸飲料が売っていた。
賞味期限は1年くらいだったと思うがみんな平気で飲んでたなあ。

10年物の炭酸飲料飲んでも平気なのに、グランドの湧き水に集団であたってみたりw

884M7.74 :2006/07/18(火) 15:30:05.87 ID:X/BoK8Nz
>>880
北朝鮮なら狙いかねないし、米軍基地や米大使館はテロの標的。
たとえば、在日朝鮮人によるケミカルテロなんてのがありえる。
決して安心できる場所ではないね。

朝鮮人学校の隣とか、朝鮮系銀行の隣なら安全かもなw

885M7.74 :2006/07/18(火) 16:05:49.29 ID:qSLWiJ6b
>>884
朝鮮人街に住めば安心かも

886M7.74 :2006/07/18(火) 18:49:25.42 ID:ZkFLdlv3
層か学会とか童話地区とか
もテロには安全そうだなー

887M7.74 :2006/07/18(火) 19:14:36.94 ID:24KSuCbL
>>885
誤差で挑戦人街を直撃して、それを日本人による虐殺として捻じ曲げるのが挑戦クォリティー














ていうか、スカッドの誤差50kmでテポドンの誤差500kmってワイドショーで見た気がするんだけどw
テポドンで東京狙うと岡山に着弾する可能性あるってwwwwテラワロタ

888M7.74 :2006/07/18(火) 19:58:34.94 ID:5BQQeylQ
>スカッドの誤差50kmでテポドンの誤差500kmってワイドショーで見た気がするんだけど

1桁でも呆れかえるが2桁間違えるのはデタラメ過ぎる。

CEP(半数必中界)はスカッドBなら500m以内、テポドンでも5キロ以内だろうと推測されている。
http://missile.index.ne.jp/cgi/misearch.cgi
http://missile.index.ne.jp/cgi/misearch.cgi
これが現実なりよ。 板違いだからここまでな。

889M7.74 :2006/07/18(火) 20:03:00.12 ID:5BQQeylQ
うまく貼れないみたいだな。ミサイルインデックスまで飛んだら後は自力で見てくれ。

890M7.74 :2006/07/18(火) 22:10:52.10 ID:aQ6V51+2
明日、ライフジャケット買ってくる!(`・ω・´)
海辺に住んでるのにカナヅチなんだよ、俺(´・ω・`)

891M7.74 :2006/07/18(火) 22:49:06.80 ID:wwcDtWD9
>>890
モンベルのなんか、日本の中ではいいほうだよ。
一番いいのはニュージーランドとかオーストラリアのだけどね。

命がかかってるから、高くても浮力を維持できるもの、自然に
仰向きにして、顔を上にして意識がなくなっても息ができるよ
うにしてくれるものがいいよ。そこいらのものだと、数時間で
浮力がなくなってくるから、気をつけたほうがいい。

ちょっと、きつく感じるかも知れないけどズボンをはくような
感じで装着するものがいい。ただのジャケットだと、水に落ちた
ときの衝撃で外れたりするからね。

時間に余裕があるなら、じっくり、選ぶといいよ。

892M7.74 :2006/07/18(火) 22:51:36.88 ID:pjUCXICk
>>891
それってヤバくない?
足が上がったら頭が下がりそうなんだけど。

893M7.74 :2006/07/18(火) 23:00:00.83 ID:12YJMj5Z
ヒント:津波の死因は溺死ではない

894M7.74 :2006/07/18(火) 23:50:31.62 ID:QNFYvtSe
津波が怖いなら高台に住む。これでファイナルアンサー。
崖崩れが怖いなら崖のそばに住まない。これでファイナルアンサー。

895M7.74 :2006/07/18(火) 23:51:02.52 ID:DFbyroSb
おそらく焼死でもない

896M7.74 :2006/07/19(水) 07:46:26.88 ID:c4L53eur
大きい釣り具屋に行くと
なかなかいいライジャケ売ってるよ。
でも、海に近いマリーナに行けばピンキリでそろってる。
あとはダイビングショップかな。

897891 :2006/07/19(水) 10:40:10.21 ID:/Qhv+F4c
>>892
スマソ、書き方が悪かたよ。

ライフジャケットに相撲のマワシがついてるようなのがあるんだよ。
Tバックつきというか。。。

ともかく、装着すると、股間にヒモが食い込むような感じ。。。

だから、高いところから飛び込んでもジャケットが外れることは
ないんだ。

898M7.74 :2006/07/19(水) 15:35:11.66 ID:rRT63MuX
>>892
股下ハーネスがついてるのがいいって意味だろ。

899M7.74 :2006/07/19(水) 16:40:33.85 ID:pLAGGRiz
で、津波に役に立つのか?

900M7.74 :2006/07/19(水) 17:49:24.94 ID:He6nJzCM
金があるんだったら、これ探して買っとけ!
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~atc/sub25.htm

901M7.74 :2006/07/19(水) 20:57:20.35 ID:vfJO263C
ライフジャケットが津波の役に立つわけねーだろ!
スマトラで動画撮影に成功してんのに、見たこと無い奴いるのか?

津波がどういうものか理解しててライジャケがどうこう言う奴は気違い

902M7.74 :2006/07/19(水) 21:01:35.96 ID:LeKriBVr
>>901
ライフジャケットで津波対策になると思っている奴って、
「津波が来たらサーフボードに乗ってサーフィンやれば良いんじゃね?」
と言っている奴と通じるものがあるなw

903M7.74 :2006/07/19(水) 22:27:07.53 ID:/Qhv+F4c
津波って、土石流と同じだと思った。巻き込まれたら助からないよ

904M7.74 :2006/07/19(水) 23:59:51.17 ID:uQCm/vQF
津波が来るまえに数キロ沖合いに出て
ライフジャケット着用でプカプカ浮いている
一時間くらいしたら戻る

これで大丈夫

905M7.74 :2006/07/20(木) 07:38:18.76 ID:9kjdZN7L
>>904
実際は6時間くらいは海面変動が続いて第二波、第三波と襲来するんだよ

906M7.74 :2006/07/20(木) 11:11:39.06 ID:r90YuA+z
>>904
沖に向かって数キロ泳ぐより、山に向かって何100メートルか走ったほうが楽だろに。

907M7.74 :2006/07/20(木) 12:45:28.95 ID:5U/RUmO0
自宅の風呂場で沈んでいる、というのはどうだろうか?

908M7.74 :2006/07/20(木) 15:58:34.28 ID:DUKQnbv3
長野県の土石流報道を見ろ
津波のエネルギーはもっと大きいぞ
自宅の風呂桶が棺桶になるだけ

909M7.74 :2006/07/20(木) 16:17:40.60 ID:QNemT+pf
棺桶どころか、バラバラに破壊される希ガス

910M7.74 :2006/07/20(木) 16:53:44.10 ID:DvVgXxOH
テレビや映画だったら、波に浮かんで上手く助かるはずなんだが、現実は・・・w

911M7.74 :2006/07/20(木) 17:04:51.91 ID:R1MggtB2
ドラえもんの秘密道具欲しいよなぁ
つかドラえもんが欲しいよ

912M7.74 :2006/07/20(木) 17:31:43.66 ID:ehP/PPUM
どうも地震津波と高波の区別が出来ない馬鹿が居るらしいな

913M7.74 :2006/07/20(木) 18:02:29.47 ID:Lpm4shIu
>>911
確かにドラえもんの道具はどれも魅力的だが、
それを使ったのび太がたいがい自滅していることを見逃してはならない。

あ れ は 危 険 だ 。

914M7.74 :2006/07/20(木) 19:15:36.94 ID:ehP/PPUM
どんなに優れた道具でも、最終的には使う人次第だってことだろ?w

915M7.74 :2006/07/20(木) 19:38:19.23 ID:J5R6k6Sx
>>912津波警報が出ても避難しない馬鹿住民も居るらしい。TVであと海水浴場の若者に津波が来たらどうしますか?とインタビューしたら「波に逆らうように泳ぐ」だぞwwwwホント馬鹿だよなぁw


紀伊半島沖双子地震の時だっけ?避難しない住民が居たのは

916M7.74 :2006/07/20(木) 19:55:34.06 ID:R1MggtB2
>>913
俺はのび太のような馬鹿じゃない

917M7.74 :2006/07/20(木) 20:04:25.50 ID:VLls5Izy
ドラえもんの道具は、使う人間を誰でものび太にしてしまう恐ろしい副作用があるんだ。

918M7.74 :2006/07/20(木) 21:42:52.10 ID:EIMBCbzA
ドラえもんを語るスレは ここですか?

919M7.74 :2006/07/20(木) 21:52:30.40 ID:MupyEnS2
>>915
日本海中部地震のときは
「日本海側では津波は起きない」
って迷信がマジに信じられていたから、ある程度仕方ないんだが、
太平洋側なら問答無用で避難しなきゃだめだよな。
もっとも、日本海中部地震以前にも日本海側で津波が起きた例は
あったって話だから、根拠の無い迷信だったわけだ。
「関西では大きな地震は無い」ってのも、阪神以前に信じられてたよな。

920M7.74 :2006/07/21(金) 16:59:28.33 ID:wh/Zxt5c
秀吉が建てたばっかの大阪城が、えらいこと壊れた天正地震の事、
歴史の時間に習うだろうにな。
関西は時々がつんとでかいのが揺るところだよ。

921M7.74 :2006/07/21(金) 21:32:11.39 ID:hwifOHkl
>>904
自分の周りには水死体ぷかぷか
それを狙ってサメがうようよ
それでもいいんか、おまいは。

922M7.74 :2006/07/21(金) 23:57:44.15 ID:TpLL8/Mu
ぷかぷか浮いてるのはマズイよ。
漁師だって津波が来るとわかると、一斉に船に乗って
沖に出て津波をやり過ごすからね。船に乗ってないと。

923真性DQN犯罪者家族 :2006/07/22(土) 01:12:07.35 ID:VMmxX6J4
腹減ったので車庫にある非常食を一つ食った。

924M7.74 :2006/07/22(土) 10:10:06.25 ID:PSMcnZiZ
>>923
報告、乙!

925M7.74 :2006/07/22(土) 14:05:14.31 ID:IeuAum6n
非常食整理してたら、ほとんどが賞味期限切れてた
賞味期限切れって食べられるのかな?捨てるにはもったいないし・・

926M7.74 :2006/07/22(土) 14:10:09.39 ID:mSpEEube
>>925
賞味期限と消費期限の違いについて調べてみなさい

927M7.74 :2006/07/22(土) 14:42:09.59 ID:U3ou+t6w
なーなー
100均のキャン☆ドゥでエマージェンシーブランケットやガラス飛散防止フィルム
なんかの防災用品が売ってるんだが、誰か買って来いや。

仕事中で上司と一緒だったから買って来れなかったんだよ。

928M7.74 :2006/07/22(土) 19:39:55.96 ID:QHeTggya
ついでに生マソコをひとつ追加ヨロシク

929M7.74 :2006/07/22(土) 23:06:33.50 ID:UT2C0jaQ
賞味期限があるから、現場調達がいいのでは?

930M7.74 :2006/07/22(土) 23:25:59.10 ID:WQ5io8RN
元々、日保ちするもんだし、
味は変わるかもしれないけど、
2、3年は前後しても大丈夫。程度にもよるけど。

931M7.74 :2006/07/22(土) 23:42:05.70 ID:uqD0+X0o
>>927
キャンドゥのエマブラなら持ってますよ。


932M7.74 :2006/07/23(日) 03:26:10.05 ID:wV9XxNeA
>>931
開けた? あれって開けると仕舞えなくなりそうで、開けるのためらわん??

933M7.74 :2006/07/23(日) 03:40:28.10 ID:SwOrgkZ5
漏れもキャンドゥのエマブラ買った。
どうせ100円だしと3個買って2個は非常袋に。1個は開けて使ってみた。

はい。仕舞えないです。元の袋に入れるのは難しいですネ orz

934M7.74 :2006/07/23(日) 11:31:48.08 ID:vuGjqMjv
真空掃除機で吸ってもだめ?

935M7.74 :2006/07/23(日) 14:04:55.19 ID:QRv9n/ML
>>934
開けたことないんだろ?

936M7.74 :2006/07/23(日) 14:07:44.54 ID:HTUe+7P8
一回開けた奴は入らないなら一回り大きい袋に入れればいいだけじゃん。
あと、エマブラは禁止話題。

937M7.74 :2006/07/23(日) 14:18:30.30 ID:QRv9n/ML
・《エマンジェンシーブランケットについて》
  最近防災セットに必ずといっていいほどついてくる、アルミを蒸着したシートです。
  軽く、折りたたむと手のひらサイズになり、毛布3枚分の暖かさと言われています。
  反面、使用時の音がうるさい。風が吹き抜け寒く感じる。結露する、などの欠点もあります。
  是非の議論は避け、長所と短所をよく理解し自己判断で導入を決めましょう。

938M7.74 :2006/07/23(日) 14:24:00.07 ID:5rJCluv7
>>933
それは使えそうなの?

939M7.74 :2006/07/23(日) 15:01:11.54 ID:16aiapr1
>>938
>>937

940M7.74 :2006/07/23(日) 15:12:21.76 ID:SwOrgkZ5
>>938
テンプレ通りに毛布3枚分の暖かさで音がうるさく結露した。
100円だからテストしてみりゃいいと思うがそこんとこは自己判断でな。

941M7.74 :2006/07/23(日) 21:41:41.19 ID:qdo5elH1
キャンドゥのエマブラって光にかざすと向こう側が透けて見えるんだけど・・・
100円じゃないやつもそうだったっけ?

942M7.74 :2006/07/23(日) 22:17:54.90 ID:cYDd3SaL
>>941
どこのもそうだよ。
もしかするとアルミ蒸着じゃなくアルミ箔?ってくらいのもあるかも知れんが。

943M7.74 :2006/07/24(月) 08:55:30.57 ID:8GRVx+gl
一度、エマブラを毛布代わりに寝てみたけど、

夜中、なんか気持ち悪いので起きてしまったら、

エマブラがびっしょり濡れていた。

944M7.74 :2006/07/24(月) 08:56:15.97 ID:8GRVx+gl
エマブラは、こういうとき、威力を発揮する。

エマブラは、こういうときは、ダメとか、

あったら教えてくれ。

945M7.74 :2006/07/24(月) 08:58:56.81 ID:otkBXgoO
>>944
>>937

946M7.74 :2006/07/24(月) 10:41:01.97 ID:lCie11/T
これだけの大雨災害が起こってるんだから雨対策について少し教えてくれよん。
地震と雨が重なることだってあるんだからスレ違いじゃないだろ。

「いい雨具」 や 「車に積んどくと便利なもの」 って何かある?

例えば雨具。
アウトドア系で風に強い傘とかあるよね? ああいうのは実際どうなの?
カッパやポンチョやその他、教えてくれよ〜♪

947M7.74 :2006/07/24(月) 12:16:31.53 ID:ThNGQVA2
雨具ならダイビングで使うウェットスーツだな。
保温性もあるし。
ラフティングなんかでつかうライフジャケットも役に立つと思われ。

948M7.74 :2006/07/24(月) 13:31:40.87 ID:6KeHHq0S
>>946
給水所からカートに積んだ水の入ったポリタンクを
雨の中ガラガラ運んでいる姿を思うと、傘ではなく
レインコートで工事用ヘルメットや帽子をかぶりたい。

949M7.74 :2006/07/24(月) 14:37:58.57 ID:jvqEpJ8w
膨らんだ缶詰ってヤバイ?

950M7.74 :2006/07/24(月) 15:38:22.71 ID:AyCD8JnM
>>949
ヤバイお。
中で発酵してガスが膨張してるんだお。

951M7.74 :2006/07/24(月) 15:47:46.59 ID:xLaZw1xZ ?2BP
>>949
ヤバイお。
酷いときは爆発するんだお。

952M7.74 :2006/07/24(月) 16:22:25.72 ID:u8z91Pv/
某いわし缶詰なら仕様

953M7.74 :2006/07/24(月) 16:24:13.37 ID:jvqEpJ8w
爆発するんでつか?!
捨てた方がいいね・・・

954M7.74 :2006/07/24(月) 16:58:14.65 ID:XeoNrwIs
コンタミ コンタミ

955M7.74 :2006/07/24(月) 17:05:06.36 ID:9gppr3n7
>>952
スェーデン産のあれ?
あれは缶詰と言って良いのか・・・
缶に入れて加熱殺菌してあるのが缶詰だから。

956M7.74 :2006/07/24(月) 17:34:54.60 ID:1C5uUAHL
>>949
本来の姿より膨らんでいるならかなりヤバイので処分を勧める。
仕様(シュールストレンミングだったっけ?)なら人気の無い屋外で開けることを勧める。

957M7.74 :2006/07/24(月) 17:37:10.23 ID:1C5uUAHL
>>946
災害時の基本は、「出来るだけ両手を開けておく」なので、
どんなに丈夫でも傘はメインにしないほうがいいと思う。

958M7.74 :2006/07/24(月) 18:20:46.77 ID:Ud2k9T+y
>>954
しるこ爆弾か

959M7.74 :2006/07/24(月) 19:30:25.67 ID:jND+dpfm
シュールストレミング
ttp://homepage1.nifty.com/y-osumi/doc/sur.htm
ピト缶
ttp://pita.paffy.ac/jugem/?8
ttp://pita.paffy.ac/jugem/?18
ttp://pita.paffy.ac/jugem/?22
ttp://pita.paffy.ac/jugem/?23
ttp://pita.paffy.ac/jugem/?24
ttp://pita.paffy.ac/jugem/?27
ttp://pita.paffy.ac/jugem/?30


960M7.74 :2006/07/24(月) 21:20:38.77 ID:lCie11/T
>>947
ウエットスーツを家族分揃えるのかい? ┐(´д`)┌ヤレヤレ

>>948
じゃレインコートのお薦めは何かある?

>>957
傘をメインにしようとは思わないけど、いちいち雨具を着て(着替えて)どうこうしなくても
傘を使うような場面だってあると思うんだよね。 その為に聞いてみたんだが…



961M7.74 :2006/07/24(月) 21:31:33.68 ID:1C5uUAHL
>>960
その辺は臨機応変でどうぞ。
個人的判断の範囲内だと思うよ。

962M7.74 :2006/07/24(月) 22:02:59.65 ID:wRneBMRx
>>960
おまいは全て人に決めてもらわなければ、何もできないのか?

963M7.74 :2006/07/24(月) 23:08:57.96 ID:17Z+jvK6
>>960
携帯性を考えるのならロングコート型の奴なんだろうけど
性能なら上下が分かれててズボンになってて手首と足首にちゃんとゴムが入ってるやつの方が何かとよろしいかと。

ポンチョ型はいまいち、
小雨とかある程度防水性のあるものの上に補助的に着る程度な気がする。
作業とか移動とかしないで座ってるだけなら良いんだろうが。

964M7.74 :2006/07/24(月) 23:31:15.47 ID:TQ5jm4xe
非常持出袋に携帯用ポンチョ、備蓄にちゃんとしたセパレートタイプの上下
カッパと折畳傘入れてある。
逃げる時はカッパ上下を着るのはおろか、ポンチョをガバッと被る余裕も無
いのかも知れんけど、まぁ少しでも濡れないほうが余分な体力消耗を防げ
るし。

965M7.74 :2006/07/25(火) 02:06:56.99 ID:NEJ8CXVh
カッパは体温の低下をふせぎます。ポンチョは着るのが簡単で、通気もいいし
リュックの上からもかぶれるし、便利だけど、風にアオラれるし、足は濡れるし
汚れるし、長いと裾を踏むし、足元見れないし。セパレートは着るのも脱ぐのも面倒臭いし、リュック濡れるし、暑くて汗まみれだし。
ぜいたく言うと、完璧なものは無いなぁ。以上、渓流釣りでの経験から(`^´)>。

966M7.74 :2006/07/25(火) 04:53:12.61 ID:dO49mV5T
バイク用のレインコートを持っているけど通気性がよくて
高速でも破れない反面、避難所に干しておいたら盗まれそう。
安いセパレートの上下がいいと思う。
     ↑
   ここ重要

967M7.74 :2006/07/25(火) 09:42:40.60 ID:d1+3COph
ゴミ袋に穴あけ最強

968M7.74 :2006/07/25(火) 10:27:14.96 ID:N4imDeoe
エマブラに首入れる穴あけて
即席レインコートの出来上がり

969M7.74 :2006/07/25(火) 12:18:29.32 ID:9iyw+erN
こんな組み合わせはどーでしょう?

レインコート。評価高いぉ。
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/212249_842421/1.0/

完全防水、透湿のソックスだそうで…。
ttp://www.belisimo.com/proddetail.asp?prod=SK-WP-SOCKS&cat=77

970M7.74 :2006/07/25(火) 16:51:51.39 ID:xrQz0fW0
>>946
>>9
> 雨具を持ちましょう(両手が使えるカッパが良い)。
ってあるように、傘よりもカッパがいい。
オートバイ用や登山用に優秀な商品が多いよ。
上下セパレートのものじゃないとトイレに不自由するよ。

>>947
ウェットスーツとドライスーツの違いって知ってる?

971M7.74 :2006/07/25(火) 22:39:40.81 ID:G+ac+kF8
俺はポンチョ派。
中でもハトメがついたタイプは本当に便利。
即席の簡易テントとして今までどれだけお世話になったことか。


972M7.74 :2006/07/26(水) 12:44:15.78 ID:vrk7eL+m
>>963
ポンチョはザックを背負ったまま羽織れるから便利だよ

973M7.74 :2006/07/26(水) 14:21:26.55 ID:PwtEHUUN
稜線上など、下からの雨には弱い点を除けば概ね吉。ツェルト代わりにもなるし、
荷物を持っていても濡らさずにすむ。もちろんセパレートのズボンをはいていれば
足元も濡れないですむし、腰の部分を紐で縛ってしまえば、バタつきも抑えられる。
ポンチョって、案外便利だよ。

974M7.74 :2006/07/26(水) 16:25:53.35 ID:gUk+Hj6g
ポンチョは腕がぐしょ濡れにならない?
記憶によると、腕の部分は肘まであるかどうかの丈しかない気が。

地震被災で避難するときにツェルトが必要になることは無いはず。

975M7.74 :2006/07/26(水) 19:17:25.35 ID:DroDUSAW
>>970
水の温度で使うのが違うんじゃなかったかな。
ウェットスーツは、普通の水温の時に使う(15℃〜上かな)日本の海ならウェットスーツだね。
多分冬の北海道とかでなければどこでも使えるよ。
ドライスーツは、低水温の時に使う。体温が逃げない仕組みになっているみたい。


976M7.74 :2006/07/26(水) 19:53:25.06 ID:oQohXgIh
FM YOKOHAMAの波情報聞いてると
冬場はドライスーツって言ってるね


977M7.74 :2006/07/26(水) 21:02:30.03 ID:149GhKlT
ドライフルーツなら大好きだお

978M7.74 :2006/07/26(水) 22:26:41.54 ID:z6LhA3xJ
ドライスーツよりはドライフルーツの方がこのスレ向きだな。

979M7.74 :2006/07/26(水) 22:41:56.87 ID:kYYQa682
亀梨が嫌いなものだな。

980M7.74 :2006/07/26(水) 23:18:50.37 ID:kIFfpLGd
今、常に持ち歩いているもの。

・スニーカー
・軍手(綿100%
・ポンチョ
・笛
・ナイフ(7得)
・手ぬぐい(タオルは傷に巻くと張り付く・・
・オキシドール
・ガーゼ
・8時間蝋燭
・マッチ
・ライター(底部にLEDライト付き)
・ライト
・ラジオ
・バンソウコウ
・電池→単四、ラジオとライト統一。
・メモセット
・折りたたみ水筒→ビルの水道は震災時でもOK!
・非常用携行食糧→3年持つ奴、3個で850円
・水(250ml)→125ml入り99円

大体100円ショップで揃う、無かったのは下三点。
とりあえず20km先の職場から家に帰るということが目的。道は覚えているので
コンパス、地図は要らん。すでにシミュレート済み(4時間28分かかった・・)。

だが、実際は道が通れなかったり、危険の為迂回を余儀なくされたりする可能性がある。
実際はもっとかかるだろうな。

981M7.74 :2006/07/27(木) 01:27:13.75 ID:Y+fW4Whq
履いている靴とは別個にスニーカーまで持ち歩いてるのか?

982M7.74 :2006/07/27(木) 08:52:36.44 ID:Qc/JxkGo
スニーカー履いておけば無問題

983M7.74 :2006/07/27(木) 10:06:11.54 ID:qQFbysQd
>>980
道が通れなかったり、危険のため迂回を余儀なくされたときには
地図とコンパスがあったほうがいいんジャマイカ

折れはきやすめに、エレベータに閉じ込められたときように
ウンコ袋を持っている。

984M7.74 :2006/07/27(木) 11:14:56.84 ID:9oHv50Y5
>>975
Wikipediaから抜粋

ウェットスーツとは、内部に気泡を含むクロロプレン製の生地からできた、身体に密着
する衣服である。生地の厚みは通常2-7mmであり、厚いものほど保温性に優れるが、
反面運動性は制限される(ダイビング用では5mm、サーフィン用では3mm程の厚さの
ものが良いとされている)。
水中では内部に水が浸入するが、適切なサイズのものを着用していればその量は少量
であり、浸入した水がスーツと身体の間に薄い水の層を形成する。水の層は体温ですぐ
に暖められるため、それにより冷たさを感じるのは短時間である。
下着は着用しないか身体に密着する競泳用の水着程度のものにする場合が多い。

ドライスーツは、ウエットスーツとは異なり、内部に水が浸入しない保護スーツである。
着用者の身体が外部の水に触れることがないため、汚染された水域や、気温や水温が
低い時期の着用に適している。

ということで、ウェットスーツは雨具にはならない(スーツ内に水が浸入して身体が濡れる)。
もともとの話が>>947なので、947はモノを知らぬ阿呆でファイナルアンサー。以上終了。

985M7.74 :2006/07/27(木) 11:18:47.95 ID:Qc/JxkGo
まだドライフルーツの話してるのか。

986M7.74 :2006/07/27(木) 11:30:30.48 ID:DvHifQ8W
フルーツグラノーラで

987M7.74 :2006/07/27(木) 11:54:52.87 ID:L6abZsFp
ドライフルーツでお勧めなのがバナナ

988M7.74 :2006/07/27(木) 21:16:21.01 ID:4LiLLsLq
りんごチップスも捨てがたいぞ。

989M7.74 :2006/07/27(木) 23:27:08.96 ID:gMMce4SS
レーズンはドライフルーツに入るのですか?
水分の残り具合、賞味期限の短さからは除外したいのですが。
そんな俺のおすすめはパイナップル。

990M7.74 :2006/07/28(金) 03:12:28.33 ID:ujo45vBz
ぶどうパンのレーズンは半ナマだが
カチカチに乾いた長期保存のできるレーズンもあるよ

991M7.74 :2006/07/28(金) 05:49:16.38 ID:P2ltIuX2
そんなのあるのか。
でも、あまりおいしくなさそう・・・・ 非常食に贅沢は言ってられないだろうケド。

992M7.74 :2006/07/28(金) 06:45:36.57 ID:cFhoolGH
次スレを

993次スレ :2006/07/28(金) 07:46:06.05 ID:kKh95erR
【備えあれば】防災用品・非常食スレ25【憂いなし】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1153732919/l50

994M7.74 :2006/07/28(金) 08:56:13.30 ID:yEFjJjqB
レーズンには気をつけれ。
安物で、柔らかさ保持と艶出しの目的でグリセリンをまぶしてるのがある。
気が付かずバクバク喰うと、下痢の元。

995M7.74 :2006/07/28(金) 14:18:55.35 ID:ZBLWKtB0
埋めよう

996M7.74 :2006/07/28(金) 16:54:25.93 ID:LnZAhsMv


997M7.74 :2006/07/28(金) 16:56:19.86 ID:yI/1TA51
3

998M7.74 :2006/07/28(金) 16:56:50.75 ID:yI/1TA51
2

999M7.74 :2006/07/28(金) 16:57:01.04 ID:yI/1TA51
1

1000M7.74 :2006/07/28(金) 16:57:45.20 ID:rA0cqPOS
今北まにあうか。

10011001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。